undertaleの二次創作を見てるとたまに出くわす

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:57:20

    undertaleの二次創作始めた時期は2017年9月以降(公式日本語訳訳発売後以降)なのにキャラクターの口調が非公式日本語訳基準(例:サンズの二人称が「お前さん」等)

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:13:46

    悲しいけど、二次創作で原作設定を遵守してるのは少数派なのだ…
    おいらサンズより俺サンズの方がいいって思われたら一人称俺で二次創作されるのだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:16:53

    サンフリ嫌い
    フリスクがだれおまだしサンズがロリコンやショタコンみたいにされる
    Pルートでもサンズがフリスクに惚れる描写無いのに

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:18:49

    公式訳の重要な時だけ"俺"になるのめちゃくちゃかっこいいんだけどな。

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:22:00

    サンズを呼び捨てにするパピルスとかもいる
    色々二次創作読むうちに半端に混じっちゃうんだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:26:52

    サンズの足元がスリッパだったりスニーカーだったりするけど、公式だとスリッパだよね?うろ覚えで申し訳ない

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:26:58

    非公式翻訳プレイした人はやっぱそっちに引っ張られるんじゃない?
    アンテじゃないけど時代の流れでキャラ変されてもやっぱ思い入れ強い時代を基盤にしてしまう

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:45:34

    >>6

    スリッパですね

    ポップンだとスニーカー履いてたけど


    >>7

    >>1が言ってるのは、公式訳が出て、非公式訳は当然下げられて遊べないにも関わらず、非公式訳寄りになってるのは何でだって事じゃないのかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:46:43

    非公式翻訳派と公式翻訳派で凄まじい戦争してたの草生えたわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:49:05

    非公式翻訳派閥は今でも時々見かけるくらい根強いよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:49:57

    公式訳好きだけど、ノックノックジョークのくだりは非公式の方がちゃんとドア越しだからノックノックジョークなんだってしてるから好き
    ノックノックジョークがわからないだろうって判断で公式版は漫才に差し替えられたんだろうけど、ドア相手のジョークならノックノックジョークの方が自然だし

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:50:45

    >>10

    SAVE→ふっかつ、だけは未だに受け入れ難い

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:54:33

    そのままの和訳不可なのはしゃーねーけど
    やはりUndyne the Undyingと呼びたい

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:10:04

    公式訳の
    「ゆうしゃがあらわれた」
    はドラクエが浸透してる日本だとヒーローより自分が悪側って感じがあって特に好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:21:03

    >>12

    あれSAVE(データのセーブ)とSAVE(救う)を掛けたダブルミーニングなのになぜふっかつにしたのか今考えても謎すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:26:43

    アルフィーがアルフィスって呼ばれてた頃もあったな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:29:45

    非公式翻訳が好きなのはわかるのだが、どうしても隙あらば公式翻訳を貶す人達をよく見かけていたので非公式翻訳派に対してあまり良い印象がない
    まあでも昔程公式本に文句を付けて騒ぐ人達は少なくなったのだが…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:30:45

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:54:42

    >>15

    ふっかつの書からの引用じゃないかって考察どっかで見かけた

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:15:50

    正直エミュのしやすさもあるんじゃないかな
    公式の喋り方意識しようとするとどこまで難しい言い回ししていいのかとかわかんないし
    まあ漢字とか長い単語使っても一人称と他の人の呼称に気を遣えばそれっぽくなるのかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:28:26

    非公式訳は今見ると直訳したみたいな訳が思ったより多くてびっくりした

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:32:52

    >>8

    単純にそっちのが好きな人が多い故に流行るのもあると思うけど、二次創作界隈特有の特徴もあるかもな

    原作未プレイ作者の二次創作って実は思ったより多くて、他の二次創作の知識だけで描く人って結構多いというか二次創作界隈では割と一般的なのよ

    だから非公式翻訳の頃を参考にした作品が増え続けるし人気にもなる

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:44:55

    サンズ戦で見逃した後の煽りは
    原語版の「geeeeet dunked on」(してやったり)という煽りのスラングを意識したのかテンションが高い「ダンクシュートでくたばりやがれぇっ!」って非公式の煽り方も好きだし
    そういう英語でのスラングをなくして「あれ?しんだのか?おかしいな、ハグしようとしただけなのにな」ってパピルス戦の意趣返しのような煽り方も好き

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:04:48

    アンテの二次創作なんて実況見てやったつもりになってるカス(フラウィ談)だらけよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:07:02

    CHECKはMOTHERシリーズの「チェック」が元だと思ってるから「しらべる」になっててなんで!?ってなる
    いやまあ合わせる必要は全くないんだが

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:09:31

    >>17

    まあ今だと非公式訳なんて入手困難だからな…

    古いプレイ動画だけ見るとかの人じゃなければ最初に触れるのが公式訳になるしそこから入ると当然非公式訳の方が違和感あるように見えるし文句つけようもない

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 03:10:25

    なんだかんだで非公式訳も好きよ。公式訳が無かった当時に俺が遊べたのは非公式訳のお陰だもの。
    アンテって「マザー+東方」をミックスしてトビー節効かせた作品だってのは今も昔も有名だけど、
    公式訳の方はトビー監修のもとで「マザーっぽさ」を前面に押し出しているのよね。(漢字無しとかね)
    それに対して非公式訳の方は東方の戦闘前会話やスペルカードっぽい台詞回しを前面に押し出している。
    未だに非公式訳をゴリ押しするファンには辟易するけど、非公式訳を作ってくれた訳者さんには賞賛を送りたい。

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 03:25:18

    二次創作くらい好きにさせたれよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 03:37:38

    むしろ公式翻訳でた時に「原作者も関わってるしコッチの方が本来のニュアンスに近いハズ!」ってすぐ順応した既プレイ二次創作者が割といたことに驚いたけどなあ当時
    理屈は分かるけどやっぱ自分が実際に遊んだ方に思い入れ持っちゃうわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 06:07:48

    >>23

    多分めっちゃ煽り散らしてる方が原文のビックリマークのニュアンスからして近いんだろうけど

    でも公式訳のパピルスはお前をハグしようとしてたのになっていう静かにブチキレてる感じも好きなんだよな

    トビーさんとハチノヨンでどういう話し合いがなされて、ノリノリで煽り散らす原文が、静かながらと確実にキレてる感じになったのか気になる

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 06:21:12
  • 32二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 07:54:38

    >>28

    自由と無責任の区別がついていれば大丈夫

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 07:58:41

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 07:59:13

    ぼくのかんがえたさいきょうのオリジナルサンズきらい

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:52:29

    >>23

    米サンズ(ハイテンション煽り)

    日サンズ(京都マワリクドイ皮肉)


    好きな方を選ぶんじゃ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:58:16

    >>35

    日サンズかな!


    もちろん非公式訳も上で書かれてるSAVEとかノックノックジョークは好き

    非公式翻訳がない時期に英語版を翻訳しつつプレイしてる人がサンズのジョークをどう訳すか見に行ってたこともあった

    オイラサンズは最初びっくりしたけど「まあ確かに表向きの態度には合うか…?」と思ったし、素はオレだったのは歓喜したし一人称が多様な日本語に感謝

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:08:42

    ニコニコにプレイ動画上がってる時とかコメントで字幕つけてるいたなあそういや
    まだ公式訳もない頃だわ懐かしい

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:42:45

    >>1 おいらショックというものがあってだな..。

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:17:03

    SAVE→ふっかつ以外はやっぱ公式の方が完成度高くて好き
    ゆうしゃがあらわれたとかこうげきをつづけろとか初めて見た時感動したし

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:19:20

    >>30

    原語のサンズは仕留めた瞬間渾身のガッツポーズしてそうだけど日本語版は死体に嫌味言う京都人みたいな趣あって好き

    なんというかお国柄が出てる翻訳はいいよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:59:19

    オイラショックからの有識者による「これはGでオレに変えてくる奴だ」って考察が回収されたのアツかったな
    パピルスのオレさま→ボクも好き
    デルタルーンのランサーのボク様やパパ上も好き

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:38:26

    そういや意図的な時系列ミスリードで間違えがちだけど、アズリエルがニンゲンの亡骸を連れて地上に出たのは201X年なんだよな
    「むら」って訳もミスリードに繋がってる気がするけど、201X年の現代社会(恐らくアメリカ)でアズリエルが「うたれた」っていうなら弓矢じゃなくて、猟銃やショットガンやら、お近くのスーパーで売ってる銃火器なんじゃ
    そう思うとだいぶいかつい

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 06:31:26

    >>28

    二次創作だからこそ敬意と慎重さを忘れるなよ

    一次創作だったら好きにせいって思うけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:40:32

    英語の二次創作も見たりするけど、皆ネイティブで流暢に難しい事言ってるの見てると、
    このノリをあの簡素な日本語に訳して、かつ意味は削いでないハチノヨンってすごいなって
    Google翻訳見ながら訳してみようとするけど、あんな風には訳せないなって

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:58:24

    まだ日本語訳出てないときに興味持ってやったけど、
    スノーディンあたりのやつら絶対青森弁だな!よし!と
    きっしょい想像してたからサンズが標準語だったことに
    ビビった。多摩の地言葉みたいな感じで好き
    ありがとうハチノヨン大好きだぜ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:17:51

    正直一人称が変わるのかっこいいから大好き

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:46:08

    ニェーヘッヘッヘ!もニャハハハハ!も魅力的だからどっちかなんて選べないぜ…
    どっちも好き

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:00:57

    原作は英語だからオリジナル(英語版)の自己翻訳二次創作と考えると一人称も口調も好きにできるんでは

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:35:37

    >>48

    多分英語→日本語で一番楽しくもありしんどい所でもありだと思う

    同じ「おれ」でも「オレ」「俺」「おれ」とひらがなカタカナ漢字いろんなパターンあるし

    スージィみたいなオレっ娘とかもいるし

    どういうキャラか端的にわかりやすいからめちゃくちゃ気を使うんだろうなあ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:37:27

    公式サンズはアンタだったりお前だったりするけど、非公式サンズの「お前さん」がどこからどう読み取ってそう訳したのか凄い気になる

スレッドは5/19 09:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。