全て遠き理想郷とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:10:27

    あらゆる物理干渉、並行世界からのトランスライナー、多次元からの交信(六次元まで)をシャットアウトし魔法すら寄せ付けない。また、別の説明だと、究極の守りであり、理に属する以上不可侵、世界を歪める光塵により世の理すべてを反射し防ぐともある。
    セイバーの魔力に呼応し、持ち主に不老不死と無限の治癒能力をもたらす。

    これ一サーヴァントが持っていていい防御力の宝具じゃなくない?
    今だに突破できるやついないやん

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:11:34

    だから持ってきてないんですね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:12:05

    だから盗んだんですよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:12:53

    これを持ってるアルトリアなら多分グランドになるんじゃないか

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:13:28

    おまけ感覚でスーパー治癒もあるのがな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:14:04

    >>4

    けどこれ持ってるアルトリアはアヴァロンに行くし…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:16:20

    人理砲とかも余裕で防ぐ代物

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:21:00

    これって明確に突破できますってのはまだないんよね?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:26:54

    >>8

    草の字と観測光ならどうかなぁって感じ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:27:52

    まさか約10年ノータッチになるとは思わなかった

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:28:12

    あの場限りとはいえよく投影できたよね士郎
    あれでも本物に比べたら劣化品だっけ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:28:43

    >>8

    今んところないわね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:29:45

    >>11

    特にどうとも言われてない

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:30:51

    突破できそうなのが法則そのものが違くて色々無視できる邪神連中かね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:38:19

    たしかCCCのエンディングで九尾になったキャス狐が8次元を遮断する壁を飛び蹴りでぶち抜いてたな・・・

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:39:51

    唯一盗まれた逸話持ちだから、相手から物を盗む系統のスキルや宝具には弱そうなのが難点か

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:53:23

    回復効果無いし能力的には劣化だけどスキルで行使出来る時に煙る白亜の壁、Aランクに成ったし高次元からの攻撃もスルーできるのかね、

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:57:59

    >>15

    それがあるのにアヴァロンが型月最強の守りって言われてるからな...並行世界からのトランスランナー、魔法すら寄せ付けないってのがヤバい

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:00:41

    だから失っておく必要があったんですね


    …おい…!なぜ発掘されている…!

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:01:39

    何気に一番ヤバいのってこれ体内にあると
    起源も属性も「剣」になる事だと思う

    起源を変えられるの確かこれだけだし

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:02:09

    >>20

    起源だけは死徒すら変えられないからな……

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:02:23

    >>7

    まぁ特に人理砲防ぐとかは公式では言われてないけど、アヴァロンにはそれくらいの最強性能ではあって欲しいよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:07:30

    並行世界からのトランスランナーって何

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:10:24

    >>8

    水着BBちゃんが六次元くらいまで行ってて、子ギルが持ってるハデスの隠れ兜が最低でも五次元方向に織られてるとか言ってた

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:11:17

    セイバールートのギルガメッシュ曰く「5つの魔法すら寄せ付けぬ何者にも侵害されない究極の守り」
    型月の魔法でも無理ならどう足掻いてもこの防御を突破する事は無理だろうな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:12:22

    >>10

    聖剣がガンガン盛られていく分、じゃああの鞘は何なんだとなっていく

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:15:19

    SNのアルトリアはサーヴァントとして不完全だから剣と風しか持ってないのは分かる
    何故FGOの方はこれ持ってないんだ、なんならモードレッド貫くところ何回もやってるし剣、鞘、槍(ランサーの時より性能落としたやつ)の3点セットがデフォでもおかしくなくね?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:17:08

    >>27

    「なくした」と伝説で明言されていて、取り戻したSNセイバーは人間として永い眠りにつくからでは?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:37:48

    >>4

    >>6

    今のところアヴァロンに行く前のセイバーがいて、士郎も出せそうなイレギュラーだらけの特異点Fならわんちゃんグランドセイバーになれそう


    エルメロイ2世の冒険にも星冠の単語が出てきたし

    もう逆に鞘ありのグランドセイバーアルトリアを登場させられるのは現状特異点Fか、いずれ訪れる災厄からブリテンを救う為にアーサー王がアヴァロンから復活する伝説が現実になる瞬間ぐらいしかない

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:44:52

    実際この防御あれば敵のトンデモ攻撃来たら盾になって守ればええからな。マシュの役割考えるとちょっとねってなるし。そういうのも含めて設定的に失ったままなんだろう

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:48:48

    >>1

    これ、マシュの聖剣砲も防ぐのか。

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:50:22

    >>31

    防ぐだろうね

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:53:59

    >>31

    エヌマエリシュ防いだから多分

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:22:43

    妖精郷の壁がなんでこんな分厚いんやろな?まぁ星の内海との境だからそんなもんか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:42:11

    コイツだけなんかやってることがラブトレインみたいなんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています