桜井良とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:17:09

    一年でスタメンで青峰から名前で呼ばれ日向とシュートで渡り合っただけの謝りキノコ
    高尾もだけど一年でスタメンってすげぇな

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:42:21

    負けず嫌いだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:49:08

    得意分野では普通に神経図太いからなコイツ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:49:51

    しれっと単独キャラソン出るくらいには人気

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:50:02

    キセキの世代と同年代で潰れてないのはかなりすごい

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:51:16

    もん!

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:02:19

    海常戦とか見るにややスタミナに難あり?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:05:18

    >>7

    あとメンタル

    シューター対決なら強メンタル状態になるけどチームそのものが追い込まれると失点に繋がるミスをする

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:55:58

    実際青峰の良呼びはびびった

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:56:09

    なんていうか良い意味で自分を持ってて青峰との才能差とか全然気にしてない感じが気に入ってそう
    いつも自分を卑下してるけどシューターとしてのプライドだけは鬼高なのもポイント高そう

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:03:36

    日向のシュート見て「外れるなんてあり得ない」って言うシーン。NGシーンも含めて好き。

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:05:27

    ちゃんとプライド持ってシューターやってるところ好きだわ
    メンタルがブレる所は1年だしこれからどうとでもなる

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:09:58

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:15:58

    (青峰に弁当食べられたのは公式だったか二次創作だったか思い出している)

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:22:13

    自分に(多分同級生にも)丁寧語使ってたり、それでいて譲れない面ではしっかり譲らない強さもあったり、割と黒子に似た性質してるから気に入られてるんじゃないかなと思ってる

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:27:00

    >>14

    自作弁当つまみ食いされてたからあってる

    ついでにマイちゃんのデコ弁要求されてドラマCDで作ってた

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:33:20

    気弱に見えて本当に自分の強みだと思ってる分野では負けず嫌いだし相応の実力あるってタイプ好きなのかな青峰

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:36:13

    >>17

    自分が全力でやったら強すぎて相手が諦めてしまうのがつまらないってのが青峰のサボり癖の原点にあるからな

    自身の強みの部分では青峰相手でも譲る気が無いし実際それ相応の実力がある奴のことを気にいるのは納得

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています