ここだけサイボーグクロちゃんがスパロボに参戦しているスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:22:00

    原作版とアニメ版の設定混ざってもいいよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:24:08

    焚き火にミサイルぶち込んで異世界転移した実績もあるしヨユーヨユー

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:27:57

    SDガンダム達への援護攻撃や防御の際に戦友と呼ぶのはボンボン連載組だからというネタ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:27:59

    規模的にアレなのでミーくんに頑張ってもらおう
    戦闘後の残骸を取り込んで自軍に負けない強いメカになるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:29:03

    クロちゃんの武装にビーム兵器積んで、後ろにブースターつけたらワンチャンいけるか…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:29:19

    オーサムとかミッキーロークの巨大ロボとかデカブツも結構いますし

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:29:57

    生身枠でやたら強いマタタビくんだって?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:30:04

    なんなら横内先生監修でロボ捏造して出せないかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:30:36

    無限エネルギー装置とかバイオメタルとかは結構やばかった気がする

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:31:14

    なんか異世界編にボトムズの連中が混ざってそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:31:34

    スパクロ出てなかったっけ?
    って思ったらメダロットとのコラボだったわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:32:31

    スパロボレベルの乱世なら剛くんもゴミ捨て場で暮らすことはないのかもしれない
    あの技術力を遊ばせとくには人類に余裕が無い

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:34:25

    他の博士たちは忙しいからお前が働くんだよ!!とクロちゃんに鞭打たれで整備やら修理やらで便利扱いされる剛くん

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:37:14

    クロちゃんの世界には作品としてガンダムがあるからメタネタ結構入りそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:39:42

    クロちゃん、なんやかんやマジな時はマジでハードボイルドなのでシリアスにも対応できるな
    子供とかには面倒見も良いし、意外と年長者役もできる

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:40:22

    そんなの思い出が溢れてしまって泣いてしまう

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:41:33

    悲しき過去持ちが多すぎる

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:46:06

    >>17

    ミーくんとかも親殺されて自分も死にかけてるからね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:48:21

    あれ、主人公のクロちゃんてなにか悲しい過去あったっけ? いやマタタビ絡みとかお辛いのはあったけどさ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:51:27

    ゲルググにめぐみさん、ジムに鈴木を乗せると専用セリフ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:54:23

    >>19

    確かクロちゃん自身も親を人間に遊び半分どころか遊びで嬲り殺しされてた筈

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:56:32

    初恋ロボヒロスエにオータムにとスパロボに使える機体結構あるな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:59:05

    >>19

    そもそも孤児だし

    赤ん坊の時に育ててくれた雌犬も、父親がわりの猫も死別してる

    ちなみに育ての親の犬は、クロちゃんが惚れてたプーリィそっくり

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:00:24

    クロちゃんの過去

    ・親猫を人間の猫狩りで失い子猫の頃に天涯孤独
    ・流れ着いたシマで厄病神と呼ばれる
    ・シマが別のシマの猫たちの襲撃で壊滅、恩人の猫も死亡
    ・不慮の事故で相棒のマタタビの片目を奪ってしまう

    こんな感じだったかな
    ミーくんも親を目の前で惨殺されて仇討ちに行って自分も瀕死になったりしたけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:03:18

    ケロロ軍曹とはなんか仲悪そうな勝手なイメージ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:10:08

    デビルは他作品のロボットに取り憑いて実質パイロットやりそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:57:53

    >>26

    デビルデビルガンダム…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:47:04

    スパロボ的にはミーくんの機体構築能力が扱いやすいように見えて
    基本その場その場のアドリブで組み上げてるのでスパロボ的にはデザインが安定しなくて困るという

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 07:45:06

    >>12

    ブライガーのエドモンの所で楽しく世捨て人しててほしい。

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:13:33

    コタローが割と重要ポジやりそう、あいつハッキング関連めっちゃ強いし

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:16:25

    >>24

    あとはあのジーサンバーサンに拾われなかったらこのまま死なせてくれと思っていたレベルで精神が疲弊していたところか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:16:59

    なんかさぁ今回ボンボン勢多くない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:18:47

    基本的に主要キャラの過去がどいつもこいつもエグすぎるんだよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:31:09

    異世界編のバイスが味方ユニで使えたら熱い

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:08:44

    >>20

    そのゲルググ専用セリフどころか下半身四駆になってない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:15:32

    >>34

    逆に誰かにサルベージされたバイスとサイボーグクランが再び敵として立ち塞がるのも良いよね…

    「君たちもボクも戦うために産み出されたからずらよ」って超AI組に言ったり本編じゃ戦わなかったミーくんやマタタビに「さすがネコくんのライバルずらね」って特殊セリフあったりするんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:03:50

    クロちゃんはナチュラルに地獄公務員達やフ ェラリオ達と仲良さそう
    クロ&ショウwith真上「「「耳元で怒鳴るなっ!!」」」

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:12:32

    味方ユニットが少なめになりそうなのが少し難点かな?
    クロちゃん、ミーくん、改造後ダンク、マタタビ、ゴローくらいか?
    ロミジェリは味方にはならんだろうし

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:06:27

    >>38

    ロミオは武器になってもらう

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:17:58

    ロミジュリは最終決戦でも役に立たなかったからなあ、あれ上手く使わんとまじのヘイ ト要員だからめんどくさい

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:01:17

    ベビーちゃんは攻撃力激高だからたまに役に立つけどロミジェリ基本マジで敵性ムーブしかせんから…
    たまに飛行手段として使えるくらいか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:02:08

    隠しユニットとして仲間になるバイスはほしい

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:14:57

    リアル系作品じゃない限りネコが喋るなんて普通だろ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:14:37

    SEED自由参戦していたらアルテミスにハッキングあんどカチコミかけるクロちゃん組いそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:20:03

    自分が犠牲になって爆弾を遠ざけようとしたら子どもがそんな危ないことしちゃいけません!って言って爆弾奪って遠くへ放り投げるオーサム母ちゃん
    溶解液食らって誰もが死んだと思ったら機体だけで服にすらなんの被害も出ない何でも溶かす液でええ~っ……ってなってるのも見たい

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:17:14

    Robots in Disguiseやアーススパークのディセプティコンと一緒現れるニャンニャンアーミー

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:01:26

    メカニック担当ゴーくん

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:02:47

    クロといえば凶悪すぎる笑顔だよね(これでもまだマシ)

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:04:10

    ダイナミック作品で通用する笑み

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:07:36

    >>38

    クロ+ミーくん+ダンク+遠赤外線装置の

    アンゴルモアパワー!な形態が

    対大型ロボとしては使い勝手良さそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:38:16

    コタローが合流前には連合だろうとジオンだろうとハッキングして絶対色々やらかしている感

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 06:59:14

    >>40

    新装版の追加設定で敵勢力にしよう

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:16:13

    Dr.剛がいると、原作で死に別れるキャラをサイボーグ化して生存救済するパターンが出てきそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:59:06

    ホワイトグッズは何処に所属するんだろ?

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:21:21

    異世界編やるとしたらファンタジー系作品とも合わせやすいんだよな
    綺麗にまとまってるからしれっと挟み込みやすい気がする
    バイスたちも出るし

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:29:16

    クロちゃん差し置いてマップ兵器持ってそうな生身の猫マタタビ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:35:50

    >>53

    じゃけん、最初は敵側で条件満たしたら味方になるキャラにするね、ミーくん込みで

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:38:04

    >>55

    あの異世界篇て要するに只の地下なのがちょっと問題ではあるな

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:18:56

    ジャークドリームとかめっちゃぶっささりそうだよなクロちゃん一行

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:12:21

    「人間は愚か」「地球環境のために」系の敵に動物の視点からツッコミを入れられるのは強みかな?
    酷い人間にも良い人間にも出会ってきたクロちゃんやミーくんだし

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:55:50

    >>58

    地下だからこそ他の異世界の地下でしたでも

    どっかの惑星でしたでも通じるのが便利そうやなって

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:19:54

    バイス以外のサイボーグクランに日の目が当たってて俺は泣いた
    お前らそんな喋り方すんだな

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:28:50

    鈴木の「ジム」という愛称について、本家宇宙世紀勢はむしろ好意的に解釈する
    一年戦争の行く末を決めた名機やぞ?と

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:55:39

    鈴木先生大歓喜じゃ、マジのガンダムとパイロットと出会えるし、そして割と教師の鑑しているから評価高そうだし

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:22:50

    今回のジークアクス見てて、マチュがなんかクロちゃんと出会えなかったコタローっぽく思えた
    いやコタローの方が家庭環境が複雑すぎるけど

    クロちゃんならマチュに色々ツッコミ入れて顰蹙を買いつつ、しかし見捨てずいざと言う時に助けにきて最悪の事態は回避してくれそうな気がする

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:01:45

    >>7

    こんな感じで攻撃してきそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:42:19

    >>64

    ゴロー編とか鈴木がマジでカッコいいからさもありなん

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:53:58

    >>30

    そもそも無限エネルギー装置の設計図が頭の中に入ってるので他作品の技術と悪魔合体させるととんでもない物を生み出しそうで色々恐い

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:34:04

    >>58

    アーマードコアと絡められそう

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:33:22

    ここまでシンタとの声優ネタなし

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:52:47

    初期武装は剣とガトリングで増えていく感じだろうな

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:58:34

    あんまり覚えてないんだけど剣とガトリング以外の武器だと何使ってたっけ?
    最強武器はどんな感じになるだろうか

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:20:23

    >>72

    尻尾のミサイルと、異世界編のツインキャノン、あとロミオ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:23:25

    >>73

    ラストの無限エネルギー装置は武器になるんだろうか

    ブラックホール爆弾みたいなもんだから別かな?


    あとヒロスエ回でやったミーくんとの合体が合体技になるとか

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:25:03

    >>73

    なるほど!?

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:57:13

    良い人もたくさんいるんだけど、それはそれとしてヤバイ人間も多い
    そして民度は凄く悪いのがクロちゃんの世界

    なんで一般市民が剛くんの小屋を子猫ごと燃やせるんだよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:06:23

    >>72>>74

    ガトリング砲、なんでも斬れる剣、尻尾ミサイル

    全身ミサイルフルバースト(仮)、ロケットパンチ(取れるだけかも)、ダブルガトリング、釘バット、とっておきのコレクション(仮)、異世界ツインキャノン、無限エネルギー装置


    こんな所か?

    玩具やアニメ出典だがショットガンやマシンガン、ニャンニャンアーミー5号と同形の大型ガトリングもある

    つーか玩具やアニメ入れたらキリがないな

    真・暴走クロちゃんとかあった…し…あれ今思うと真ゲッターオマージュか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:08:39

    ナナの料理平気になった後ならクスハ汁も平気かもしれない

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:12:29

    >>76

    民間自衛隊「よし!核発射!」

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:40:28

    マタタビはクロちゃんの武装扱いになりそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:28:06

    友情合体/ネコダンガーは合体攻撃

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:25:27

    そういえばこういうのあったな…

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:33:08

    バトルボーグでゾイドとかと戦うのか

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:19:38

    >>82

    「おや?トミーの宣伝ですか?」


    アニメだと玩具通り(クロちゃんがガトリングでミーくんがドリル)だったけど、漫画だとガトリングとペンチアームだったな(ガトリングはミサイルに換装)

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 05:52:33

    保守

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 06:11:26

    >>19

    簡単に言うとヤクザに拾われて鉄砲玉にされてた少年兵なんで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています