- 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:24:16
- 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:25:47
潔のサッカーに影響を与えた相手って意味?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:25:57
好感度じゃなくて重要人物ならまぁこんな感じか?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:25:59
人生単位で?試合単位で?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:26:02
確かにカイザーいなかったらここまで成長しなかったもんな
- 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:26:25
人生単位で考えてくれたら
- 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:27:05
蜂楽そんな下…?
- 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:27:52
- 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:27:54
は?一生パパと伊世ママいねーじゃん
- 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:27:55
蜂楽さんおらんかったら今頃普通にロックオフしとるぞ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:28:20
ただちゃんは?
- 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:28:44
多田ちゃんトップやろ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:29:08
國神千切成早は武器気づくきっかけになったからちょっと上がると思われる
- 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:29:18
- 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:29:34
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:29:55
ある意味多田ちゃんじゃね?
パスせず勝ってたら潔は満足して終わってたんよな - 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:30:48
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:30:48
成早さん忘れてるってマジ?
- 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:30:53
- 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:31:10
- 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:32:22
もうカイザーがその枠なんや
- 22二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:33:23
- 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:33:29
・重要っていう定義が曖昧
・スレ民それぞれの潔観バトルになるだけ
・「重要」は物事のタイミングで都度変わる
おわり - 24二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:34:23
蜂楽より馬狼の方が重要はないだろ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:34:47
ノアと絵心の関係みたいって言われてなかった?
- 26二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:35:04
ここまでイガグリなし
- 27二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:35:27
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:35:52
- 29二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:36:22
- 30二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:37:11
トップに躍り出る多田ちゃんと監督草
- 31二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:37:43
- 32二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:40:06
- 33二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:41:21
ノアはサッカー始めた理由では無い
- 34二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:42:14
- 35二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:42:14
多田ちゃん・監督・ノア>絵心>>凛>カイザー>>>>馬狼・蜂楽>>氷織>千切・成早>>チムゼ>>>>>その他
コレで決まりか?
- 36二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:42:41
良い影響という意味では凛と蜂楽マジツートップなんじゃね?
一括りに影響にすると一難出て来るけど - 37二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:43:35
一応國神千切も初期も初期に潔の武器を指摘して自覚させてるから重要度はそれなりに高そう
蜂楽凛カイザーには劣るだろうけど - 38二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:43:58
潔のサッカーに影響を与えたキーパーソンとして成早もっと上な印象だった
- 39二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:45:19
- 40二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:45:57
成早もっと高くて良くない?
最新試合時点まで適応力の天才って言葉引きずってるじゃん - 41二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:46:05
吉良くん入れて欲しい
- 42二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:47:09
何としてでも多田をトップにしたがるの草
- 43二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:49:17
どう考えてもチムゼより凪の方が上だろ
- 44二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:50:17
- 45二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:50:59
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:51:40
トゥーガンって凪を参考にしてなかったっけ
- 47二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:51:45
- 48二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:51:51
この謎の多田ちゃん推しは何なんだよ!
- 49二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:53:11
- 50二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:53:23
凪は無駄が多いとかヒントになること言ってはいるんだけど今ある序列に照らし合わせるとチムゼより下だと思う
上の層が案外分厚い - 51二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:53:31
お?多田アンチか?
- 52二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:54:37
人生単位ならノア>蜂楽>あとはわからん
上記は確定では?
ノアはもうサッカーはじめるにあたっての重要人物
蜂楽はいなかったら潔脱落してた可能性高いぞ
- 53二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:54:39
- 54二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:54:46
- 55二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:54:58
イガグリも重要じゃない?
- 56二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:55:11
チムゼも案外範囲が広い
ドイツ組チムゼと2次選考落ちチムゼは流石にランク違うだろ - 57二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:56:05
成早は別枠
- 58二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:56:31
蜂楽はサッカーとしても重要では?
V戦は蜂楽の反撃(劣勢を楽しいといって得点決める)
ラスト信じたぜ蜂楽からのダイレクトシュート
蜂楽がいなかったらVが勝ってたし
蜂楽からのパスがなければ最後のダイレクトシュートの覚醒はなかったよ - 59二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:56:54
黒名は潔自身好意はあると思うけど重要かな?
- 60二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:57:21
休日回を見る限りブルーロックへと背中を押したって意味で多田ちゃんと伊世さんと一生さんは結構大きそう
- 61二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:57:38
- 62二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:58:06
二子と戦って感じた気持ちいい――――!!は重要でないと?
- 63二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:59:26
流石に多田ちゃんをご両親と一緒に並べるのはちょっと
- 64二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:59:32
まず蜂楽が潔を信じてパスださなければイガグリにボールを当てて吉良くんが残り、強いやつを蹴落すこともなかったため蜂楽はかなり重要だと思う
- 65二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:59:34
スレ開いたら多田ちゃんが一番左で倒れた
- 66二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:59:35
確かに二子は入るな
- 67二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:00:10
人生単位って言うと考え方に影響与えたり価値観の転機になったりってのが思い浮かぶからプレイのアシスト系はどうしても下がっちゃうんだよな
逆に試合に対してとか生き残りに対してとかだとめちゃくちゃ強い - 68二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:00:50
- 69二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:01:00
潔がパズルぱらして分析しようとしたやつみんな重要でいーだろ
- 70二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:01:21
サッカーのきっかけ→ノア
エゴのめばえのきっかけ→絵心
鬼ごっこの
エゴ炎覚醒&ダイレクトシュートに繋がるきっかけ→蜂楽
おにごっこ→「潰すなら一番強い奴でしょ!」と潔のエゴを直球アドバイス→それに刺激されて潔はイガグリではなく吉良潰す
序盤の蜂楽の影響は絶大だよ - 71二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:01:57
カイザーは今は大きいけど通過して遠ざかっていく存在で、そういう意味ではずっと並び走ってる凛は強いと思う
- 72二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:02:30
4歳Jリーグ観戦→サッカーにハマる
8歳テレビでノアの試合を観る(この人は、僕がサッカーを好きになった理由を知ってるんだ!)
だからノアはサッカーのきっかけじゃないんだって - 73二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:02:46
蜂楽が勝つなら一番強い奴でしょ!って言ったから潔が一番強いやつ…でイガグリ生存して吉良が消えたんだよね
だからここの蜂楽の言葉はまじで潔とイガグリと吉良の運命を左右した - 74二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:03:01
喰い終わった相手と喰いきれてない相手だと進行形のほうが強いわな
- 75二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:03:12
蜂楽は潔ってよりチーム全体って感じがする
潔に対してなら人生的な影響→ノア絵心
サッカーでの影響→凛カイザー成早 - 76二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:03:22
じゃあ伊世と一生と黒名は除く感じでいくか
- 77二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:03:38
蜂楽はメンタルバケモンの潔に唯一勇気を与えられる存在だぞ
章の節々に彼にがいる - 78二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:03:58
- 79二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:04:06
他人(あにまん民)からみると重要度あるかもだけど潔本人は重要人物とか考えてなさそう、喰いつくしたい、研究したい、負けたくないとは思ってそうだけど
- 80二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:04:10
- 81二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:04:30
蜂楽は相棒やぞ
- 82二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:04:45
何を以てして重要かによらん?
- 83二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:04:46
過去かどうかだとただちゃんの位置ここじゃないから進行形かどうかは違くね
- 84二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:04:56
- 85二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:06:16
蜂楽って特殊な枠だと思うんだよな。相棒枠としては最上位だけど潔の強化素材って点ではそこまで高い訳でもない
- 86二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:06:23
ドイツ選ぶ時も蜂楽の言葉で覚悟決めてた気がするけど
いつも俺に勇気をくれるは伊達じゃないというか
2次選考のときも
蜂楽なんだかんだいって各章で潔に影響与えてると思う
ノアエゴほどではないけれど - 87二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:06:48
潔を見出した絵心が一番だと思うわ
次点で幼少期に影響与えたノア - 88二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:06:51
- 89二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:07:04
- 90二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:07:12
じゃあ蜂楽は除外して特別相棒枠にしよう
- 91二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:08:24
未だに多田ちゃん強すぎるの笑ってしまう
もちろん影響大なのは分かるが - 92二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:08:31
- 93二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:09:31
蜂楽は凛成早の枠な気がする
- 94二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:10:18
蜂楽どこ置けば良いんだよ!!!!!!
- 95二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:10:32
ノア~凛まではもうほぼ決まりでは?
- 96二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:10:43
潔はサッカー始めて何年か経ってからノアを知ったんだからノアがサッカー始めるきっかけではない
- 97二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:10:46
- 98二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:12:00
一応國神って潔の両利き習得のきっかけ?になってるんすよ…間違った道に行かせなかったって意味だけど…
- 99二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:12:01
じゃあこれで決まりかな
- 100二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:12:29
吉良当てたあとの潔が「急に…ボールが…きたから…」みたいなこと言ってた気がするし動揺具合みても蜂楽のパスなかったら最終的にイガグリに当ててた気もする
どっちにしろ蜂楽のパスはかなり重要な方だと思われ
- 101二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:13:40
凛より後…氷織はU20とネオエゴとでまあ上の方な気がしなくもない?
なんかU20でも、アドバイスしてたよな? - 102二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:13:51
プラスの意味での重要だと
序盤は蜂楽成早
現在まで全部含めると絵心凛 - 103二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:14:10
- 104二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:14:11
結構良い感じにみえる
- 105二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:14:32
絵心はもう一個抜けていい気がする
絵心いないとブルロ来てないし - 106二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:14:43
ノアが一番なのはなんでなんだ?
- 107二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:15:19
- 108二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:15:45
凛をもう少し上にしてもいい気がする
- 109二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:16:07
絵心は一番でいいだろ
小説見ると絵心が見出してるようなもんだしエゴの芽生えも絵心が重要 - 110二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:17:07
蜂楽がなければ吉良生存はあったよね
- 111二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:17:24
ノア・絵心>>蜂楽>監督・多田ちゃん・伊世・一生>凛>成早>カイザー・吉良くん>>二子>氷織・馬狼>凪>千切>>チムゼ・黒名>>>>>その他
これでどうだ
- 112二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:17:34
読者目線か潔目線かで絵心とノアの順位が変動するくらい
- 113二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:17:36
ノア高すぎじゃない?
- 114二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:18:32
個人的にはノアがやっぱ1番かな
なんかこう潔のサッカー人生の中心にいるかんじ
潔からみて重要と感じる存在と、傍からみた潔に影響を与えたと感じる存在は違うと思うんだ
潔の立場になってみると、やっぱり世界一のストライカーになりたいという礎はノアだと思う - 115二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:18:55
絵心の方がノアより上でもいいかも
- 116二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:19:13
- 117二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:19:45
- 118二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:19:58
氷織は凪馬狼よりは高くない気がするけど個人の感覚かもな
- 119二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:20:15
ノアと絵心でまとめて一番でいいと思う
- 120二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:20:32
死にかけ岐路で正解にアドバイスやサポートくれる存在って感じ
- 121二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:20:37
馬狼よりは高くないけど凪よりは上かな
- 122二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:20:50
カイザーもうちょい下じゃない?
- 123二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:20:50
潔自身が凛がいなきゃブルーロックじゃねーから発言してるくらいには凛は重要
とはいえブルーロックを作り上げた絵心はもっと重要 - 124二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:20:55
雪宮は入らない?
- 125二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:21:11
それをいうとアンリちゃんもかなり重要にならない?
- 126二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:21:33
これもそうだが蜂楽は潔に対してってより蜂楽がした行動によって吉良脱落流れ変えるでチームに対してだから潔個人にとってだと下がる気がする
もちろんチームにいい影響与えてるんだが
潔個人だとブルーロック来るきっかけになった絵心
エゴをある意味封じてた一難監督と多田ちゃんが重要では
- 127二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:21:52
潔からみて雪宮が自身の人生に影響与えたかと言われるとあんまり感じないかも
- 128二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:21:53
ノア・絵心>>蜂楽>監督・多田ちゃん・伊世・一生>凛>成早>カイザー・吉良くん>>二子>馬狼>氷織>凪>千切>>チムゼ・黒名>>>>>その他
こうか
- 129二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:23:00
カイザーよくて馬狼と同じくらいだと思う
- 130二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:23:03
千切ってもっと上じゃないか?
- 131二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:23:27
カイザーは単に捕食対象だから命運を左右した蜂楽や礎になった絵心やノア、章関係なく追いかけ続ける凛と違って、イベントボス的な立ち位置では?
キャラクターもネオエゴ潔の成長用キャラとして生まれてるからシリーズ全体を通して影響あるメインキャラと土俵違うって感じ - 132二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:23:28
ノア・絵心>>蜂楽>監督・多田ちゃん・伊世・一生・凛>>成早>カイザー・吉良くん>>二子>馬狼>氷織>凪>千切>>チムゼ・黒名>>>>>その他
- 133二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:23:48
馬狼凪氷織は同格でいい気がする
- 134二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:24:06
- 135二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:24:08
サッカー人生を終えて引退する時に走馬灯のように思い浮かぶ人達って考えると監督・多田ちゃんの位置をもっと下げたい
- 136二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:24:24
凪と千切逆かも目がいいとか俯瞰視点みたいなのを最初に潔に言ったの千切だし
- 137二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:24:37
カイザー人生には影響与えてないからその他枠でいいくらいなんだよな
- 138二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:24:44
- 139二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:24:46
二子もここでいい
- 140二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:25:21
吉良くんと二子なら二子の方が上だと思うけど
- 141二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:25:45
蜂楽って、やっぱり相棒言われるだけあって一次選考はもちろんの事、二次選考でもネオエゴでも蜂楽の存在が潔にとって「あいつに追いつかなきゃ」ってなってたことあったし、重要度で考えるとその位置でいい気がする
- 142二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:26:07
親や終生のライバルと同格の一難強すぎて草
- 143二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:26:12
キャラアンチとかじゃないけどノア絵心蜂楽パパママの重要性の高さは分かるけど凛がここまで高いとは思ってなかったな
- 144二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:27:15
- 145二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:27:29
トゥーガン考えたら凪の位置はもっと上
- 146二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:27:45
カイザーの場所おかしいだろ
- 147二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:27:54
両親と凛同格は流石に無い
- 148二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:28:00
今更だがカイザーと吉良同じなのに違和感ある
カイザー上でもいい気する - 149二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:28:17
まあたしかに凪は氷織千切より上な感じはする
二次選考ずっと組んでた影響はデカそう - 150二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:28:20
凛以下には超えられない壁がある
- 151二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:28:51
流石に監督・多田・両親は蜂楽より上では
- 152二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:28:54
凛がいないとブルーロックじゃないから重要ではある
- 153二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:28:56
カイザー>二子>吉良くん
- 154二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:28:58
カイザー上げろ派と下げろ派がいるんだけどどうすれば...
- 155二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:28:59
それ考えると國神もどこかに入れたい
- 156二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:29:13
カイザーはその他に併合で
- 157二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:29:50
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:30:06
二子なんでそんなに高いんだ?
- 159二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:30:10
凪とかカイザーはあくまで強化パーツでしかないから
蜂楽や凛とかと土俵違うんだよな - 160二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:30:14
蜂楽最近影薄いけどやっぱり重要なんだなって思った
- 161二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:30:21
カイザーがその他はないだろ
良くも悪くも潔に多大な影響及ぼしてる - 162二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:30:39
ネオエゴ総括するとカイザーとバチバチして成長してたから吉良よりは上なきもするよね
- 163二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:30:48
ノア・絵心>>蜂楽>監督・多田ちゃん・伊世・一生・凛>>成早>>>カイザー>>二子>吉良くん>馬狼>千切・氷織>>凪・國神>>チムゼ・黒名>>>>>その他
こうだな
- 164二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:30:57
カイザーは思想に影響与えてないけどメタビが重要ピースすぎて悩む
- 165二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:30:59
レスバ要素にクソが加わった程度じゃないか
- 166二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:31:02
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:31:07
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:31:50
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:32:09
- 170二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:32:11
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:32:11
- 172二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:32:43
- 173二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:32:54
傍からみて潔の人生に影響与えた重要度の方で
- 174二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:32:58
何において重要になってるが分からんがノアが一番なの考えると凛も一番左においてもいい気がする
扱いとか作中描写だと思ったより潔にとって重要みたいだしな - 175二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:33:32
- 176二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:33:42
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:33:56
傍からみてなら凛以下に関しては
凛>凪>カイザーでは?
- 178二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:34:00
読者が考えてんだし傍から見てじゃね?
- 179二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:34:15
このレスは削除されています
- 180二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:34:30
トゥーガン
- 181二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:34:31
- 182二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:34:33
傍からみてっぽいよスレ主的には
- 183二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:34:35
このレスは削除されています
- 184二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:34:38
- 185二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:35:03
- 186二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:35:20
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:35:35
強化パーツ連呼の人荒らしだと思うから消しといて
- 188二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:35:41
潔が感情を捨てて自分自身すら道具として使う新たな思考に目覚めたのはお前(カイザー)がいたからだって本人言ってるけどな
- 189二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:35:43
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:35:58
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:36:08
このレスは削除されています
- 192二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:36:10
- 193二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:36:23
凛と同列にしろって誰が言ってんの?
- 194二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:36:26
0から1を作ってくれた相手と1を10にしてくれた相手を比べてるようなもんだから重要度とか難しいよな
- 195二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:36:28
両親の幼少期の関わりかたは人格形成に重要だよ
- 196二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:36:38
強化パーツより上の存在がノアとか絵心だからじゃん
- 197二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:36:58
絵心→ブルーロック招集とエゴの覚醒を促し成長の基盤を作った
ノア→幼少期のインスピレーションでサッカーへの情熱を形成
馬狼→フィールドを支配して自分が主役になる意識を植え付ける
凪→試合中に進化することと他者との化学反応を学ぶ
凛→最大のライバル ランキングで競争心を刺激
カイザー→圧倒的なスキルで新たな戦略を模索させ視野を広げた
成早→適応の概念を教えフィールドを支配する能力を高めた
絵心ノアは潔のキャリア全体にわたる基盤を築いた点でトップ
馬狼凪の技術的な影響
凛カイザーとの競争による動機付け
絵心≧ノア>馬狼>凪>凛>カイザー>成早
- 198二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:37:02
燦然と輝く多田ちゃんで笑ったありがとう
- 199二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:37:10
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:37:13
このレスは削除されています