- 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:30:15
- 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:31:39
- 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:32:32
ヤベーイを超えたヤベーイ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:32:45
うるせぇっ 今更止められねぇよ!アクメハザードスイッチONだ!!
- 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:33:37
もちろんメチャクチャネビュラガスが炭酸ガスになる
- 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:34:26
ヤベーイ 和田アキ男が三羽ガラスに見える
- 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:35:16
あっ1人死んだっ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:36:33
- 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:38:22
どうしてハザードニンコミをしないの?
何故…? - 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:43:10
他の暴走モードはなんだかんだコントロール出来るように主人公が成長したりするのにこいつとメタクラは解決方法が外付けの別のパーツになんとかしてもらうなんだよね 凄くない?
最終話以降でも単体だと暴走するんだから話になんねーよ。 - 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:44:40
マネモブがハザードレベル上げられるわけねぇだろ
ゴッゴッ - 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:46:02
あっワシにはハザードトリガーは使えないから
その辺にいるガキっに渡すでやんす - 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:47:54
スパークリングでコイツ使ったら普通にラビタンハザードになってた気がするのは俺なんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:50:22
- 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:50:29
- 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:52:33
お言葉ですが強化された同タイプボトル禁断の2度打ちすることで制御可能になるのは本編中にやってるので技術応用みたいなもんですよ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:52:35
ああ黒いタンクボトルか あんた普通にそこまで強くない
- 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:55:44
メタルビルドか パネルも使わず地球人が変身してること考えるとかなり頑張ってるぞ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:58:20
- 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:59:05
しゃあけど平和な世界で金と時間と人手をかけて軍事技術に造詣がある奴が作れば割と作れそうやわっ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:59:41
ドラゴンドラゴン…
- 22二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:01:56
落ちるまでのスピードが段々早まってるってネタじゃなかったんですか……はうっ
オーバーフロー - 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:02:14
メタクラはホッパーブレード握ったタイミングでキー本体のシステムに手を加えられたから単体でも暴走の危険性ゼロなんだよね
だからこそ最後まで外付け装置に頼らないと暴走のリスクを抱えてるハザードトリガーが異質なんだ ヤベーイが深まるんだ
- 24二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:03:48
- 25二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:43:07
- 26二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:44:36
待てよ パンドラタワー完成回でキードラゴンハザードが出るんだぜ
- 27二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:45:48
(ハザードトリガー書き文字)
ガタガタゴットンズッタンズダン! - 28二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:48:40
- 29二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:48:58
- 30二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:52:13
なんか…強制停止装置もクソじゃない?
- 31二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:52:45
ハザードフォーム…糞
ゴリモンとかニンコミ見たかったし目の部分さえ新造するだけで未登場含めて幾らでも出せそうなのに見慣れたフォームばっかり出てきたんや
海賊レッシャーハザード二度撃ち且つどっちも微妙な活躍で誰が喜ぶんだって思ったね
しかも万丈奪還戦で満を持してキードラゴンハザード出したのに普通に競り勝てないまま限界を迎えてラビラビタンタンに譲っている… - 32二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 02:16:21
◇このライダーの正体は…?
- 33二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 02:20:14
うーんドラゴンフルボトルそのものがブラッド族じゃなきゃ扱いきれないのにブラッド族が自作するボトルの劣化版みたいなもんだから仕方ない 本当に仕方ない
- 34二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:38:17
ハザードトリガー…聞いています
影も形も存在しなかったエボルトリガーへのカウンターとして作られたと
白いパンドラボックスやロストボトルといい葛城忍の行動がご都合過ぎると - 35二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:24:52
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:10:57
- 37二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:37:28
とりあえず空いたスロットに挿せば強化になると…
- 38二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:17:07
アンコントロールスイッチ!
ブラックハザード!
ヤベーイ!
この暴走する前提の音声は一体… - 39二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:26:41
- 40二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:55:44
"ハザードは止まらない"は麻薬ですね
- 41二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:58:36
おそらく難波チルドレンだ
- 42二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:00:14
噓か真か知らないがブラッド族は生物学的にあの強化薬を克服できているため使い放題という識者もいる
- 43二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:58:47
暴走…神