- 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:58:58
- 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:02:18
お父様やカイホスルー観測する可能性もあったんだよなあ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:49:29
Dies iraeしか知らんけど全人類鏖殺した人だっけ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:54:14
- 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:10:32
せ、設定増えてる
- 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:17:58
KKKの解説ほぼ嘘っていうか厳密には説明不足ってなって正直なんだかなってなった人
- 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:18:46
シリーズものなんて後付け設定が増えてくもんだ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:22:59
パンテオン無くなって触れてなかったけどこの人主人公の小説とかあったんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:24:13
はっきり言ってシリーズ最高傑作
- 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:08:42
実際アヴェスターは正田作品でトップクラスの出来
- 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:13:01
神咒の時はそういう神もいたんですよ、くらいの存在だったけど神座烈伝からのアヴェスターですげえ盛られ方をした人
- 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:19:33
見た目はアヴェスターの主人公ではなくその父親的存在であるスィリオス
堕天奈落の神像の理の説明では
「我と我が民たちは善ゆえに、縛る枷が無数にある。犯せぬ非道が山ほどある。
善では悪を打倒できぬ、 故に我が民よ、巨悪を喰らう悪となれ。」
善はそれが正しいが故に後手に回る、だが傷付くのはいつだって民だ。善では悲劇を止められぬ。ならば小さな悪でもって大きな悪を打ち倒せ。
って人間らしい考えだったけど…これですら表面の一角に過ぎなかった