- 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:00:09
- 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:00:26
だって銃持ってるだけだし……
- 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:00:45
でもロマンはある
- 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:00:47
基本クラスの延長線すぎる
- 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:01:26
まあシールダーも歪み自体はなかったし武器持ちクラスは歪みとかないんやろなって
- 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:01:51
ここ500年だしなぁ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:03:52
- 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:04:39
- 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:05:15
マスター暗殺ならまぁ有用なクラスじゃないか?
- 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:06:54
大体アーチャーだし
- 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:07:26
グランドガンナーゴドー
- 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:08:03
救世主乱用とかいうパワーワード
- 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:08:10
- 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:08:44
杉谷幕間の影鯖とか?
- 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:09:28
でも魔術の発達した世界観だからこそ銃が映えるのもあるな
なんだかんだ銃撃戦はかっこいいよ - 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:09:34
EXクラスは4騎士から変化して呼ばれるって設定も併せて考えると、
三騎士で呼べないのを当てはめるためのクラスなのではと思わないでもない - 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:09:34
- 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:10:11
本人もメチャクチャ頑張ったって言ってたな
- 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:10:19
わ、わかりました、ブラックバレル持ち込みます……
- 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:10:52
ビリーがアナスタシアを撃ったのすごく悲しかったけどかっこよかったんだよな…
剣や弓槍とかもいいけど銃は銃のかっこよさがある - 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:12:17
- 22二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:13:07
ファニーヴァンプとかモンスターとか
- 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:16:18
銃は良い
手にすれば誰だって戦士になれる - 24二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:16:59
(ルーラー兼グランドバーサーカー兼グランドアサシンのレス)
- 25二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:18:15
そういうサーヴァントのジャイアントキルが聖杯戦争の醍醐味ですからね
- 26二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:18:30
不意打ちで撃たれるマスターとかいるんだろうな
- 27二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:20:46
ビリーはスピード特化だから、並みの魔術師なんてこめかみに三発よ
- 28二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:23:24
グランドガンナー ボブ・マンデン
- 29二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:24:04
でも聖杯戦争にビリーザキッド呼んでいい所まで勝ち上がるとかすごくかっこいいし見たいっ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:24:13
99.9%アーチャー派生なのにアサシンみたいな運用しなきゃならいの厳しくね?
- 31二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:25:58
この人って一瞬で2発撃つ人だっけ?
- 32二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:26:15
武器を揃えられるなら敵陣地に思いっきりランチャーぶっぱなしたりできるんかな
- 33二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:26:40
ランチャーはインドの大英雄しかなれない
- 34二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:27:37
書文先生みたいな近代英霊枠シモ・ヘイヘ
- 35二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:28:32
ビリーはアルジュナに食いついてたから、かなり凄いんだぞ
- 36二次元好き匿名さん25/05/16(金) 21:28:32
アーチャーとの違いいまいちよくわかってない
- 37二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:28:56
- 38二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:33:46
ただの小悪党の若い犯罪者なのに銃の腕前がスゴすぎたからアメリカのエンタメでめちゃくちゃ人気になったビリーザキッドとかいうガンマン好き
- 39二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:34:08
- 40二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:36:11
歴史から見ると割と新しめの英霊で歴史から見ると新しめの武器使ってるんだけどビリーザキッドだもんな…そりゃそれくらいできるか…ってなる
- 41二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:38:26
確かビリーはガンナークラスだとコルトサンダラーだけじゃなくてウィンチェスターライフルも使える様になるとかどっかで見た気がするんだけどデマだったかなぁ?
確か光秀もガンナー適正者だっけ? - 42二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:40:23
数年殺人犯して21歳で死んだ強盗アウトローなんだけどめちゃくちゃカッコイイよねビリー
天賦の才があったらしいしランチャーとかもっと現代の武器を使わせても強いんじゃないかな - 43二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:42:36
イベントでジャイキリ2連続でかましたTSしてる人…
- 44二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:08:49
今年の夏の霊衣枠地味に期待してる
- 45二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:10:13
おっビリーの話していいのか?
上位互換にトリ子がいるけど強化入って推しなら使って楽しい強い!になる良い低レアアーチャーになったぞい - 46二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:13:28
- 47二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:13:38
いいだろ?俺のグランドガンナーだぜ?
- 48二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:14:58
グランドアーチャー(ガンナー)をビリーにする奴と友達になるぜ俺は
魔境の弓星3のNP50担当だよろしく頼む - 49二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:15:11
アーチャークラスとはクラス別能力とかで明確な差異が欲しいな
- 50二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:15:58
- 51二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:17:01
- 52二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:17:45
アーチャーは冒険家とか狩人的な方面ガンナーは暗殺者とかタイマン性能寄りなんじゃない?名前しか出てないから判断できないけど
- 53二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:17:55
リー・ハーヴェイ・オズワルドいかんか?アサシンな気もするけど
- 54二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:18:50
少年悪漢王だし犯罪者だけどアライメントは混沌・中庸
- 55二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:19:14
- 56二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:21:48
- 57二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:38:59
- 58二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:42:41
ビリーは宝具演出がね…
モーション改修来てもこのテンポは崩さんでくれってくらい現時点で最高にカッコよくてね… - 59二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:47:05
- 60二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:50:04
ロビンに毒や健康に悪いからやめろ、今は火薬の時代と言ってるあたりビリーはだいぶリアリストである
- 61二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:52:05
- 62二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:52:23
地味に汎人類史じゃアナスタシアたちロマノフ一家は銃殺刑で殺されたからカウンターとして銃使いのビリーが呼ばれた説あるんだよな
- 63二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:58:26
ジェーンはスペースユニバースの方だからガンマンのアウトローはまだビリーしかいないんだよな
- 64二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:01:00
実際にビリーはアメリカでヒーローのような扱いを受けてるし今でもビリーを英雄視してる人はいるんだよな
- 65二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:24:42
エクストラクラスとしてアーチャーよりも滅茶苦茶尖った特製持ってるといいな
ただでさえ該当者の歴史浅くなりがちなクラスだけに霊基消耗する代わりに起源や特性に由来する弾丸を作成する魔弾作成みたいなスキルがあっても罰は当たらないと思う
- 66二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:27:21
ビリーの宝具って魔力量めちゃくちゃ少ないから連発できそうだしその分違うところに魔力リソース割けそうでいいね
- 67二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:51:36
俺本当はマシュがブラックバレル手に入れたときスキルで宝具とクラスが切り替わるタイプだったら…て思ったんだよね
実質ゲーム中専用クラスとしてシールダー⇔攻撃特化のガンナーのスイッチとか見てみたかった - 68二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 02:03:53
それこそ蛍もガンナーで出てきてもなんらおかしくないと思う
- 69二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 02:17:52
- 70二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 02:35:30
- 71二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 02:37:59
三銃士の元になったダルタニャンとか?デュマのせいで創作の要素かなり入ってそうだけど
- 72二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 02:38:28
ガンナークラスのビリーはどっかで見せてほしいなあ設定だけじゃなくて……
- 73二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 02:40:07
エミヤオルタはガンナーでもいいやん
ガンナーでもいいやん… - 74二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 06:34:05
- 75二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:11:56
宝具説明がカッコよすぎる本当に
- 76二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:03:18
わかる…わかるぞ
- 77二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:37:41
公式でガンナーが召喚されたらどう立ち回るのかは見たい