セフィロス…弱ぇ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:01:11

    機動力しかないし
    見てからジャスガ余裕な技
    軽すぎる重量
    実は言うほどないリーチ
    がセフィロスを支える…ある意味中の下だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:03:12

    羽が生えたら強さは感じるよね 羽が生えたらね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:04:14

    そもそも原作からしてナイツオブラウンド使わなくても弱いんだ原作再現が深まるんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:04:38

    初戦招待状を貰ってないストーカーだ
    もう忘れたいよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:11:33

    参戦ムービーの時はこんなパっとしない性能になるだなんて思ってなかったんだ
    弱すぎるってことはないけど強くもなくて性能的に開拓の余地もないんだよねひどくない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:12:02

    “ピカチュウ”より“軽い”!?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:14:49

    まぁ気にしないで
    VIP入れるだけなら適当に武器判定押し付けるだけで勝てるお手軽強キャラと錯覚できますから

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:15:12

    最弱キャラでもないからネタにもならないつまんなさなんだよね
    華がねーよ使い手いねーよ 上手い使い手でもなんか微妙だーよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:15:37

    刀ツンツン男やん元気しとん?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:15:47

    開拓の幅ないのがホントに致命的なんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:15:58

    >>6

    ピカチュウミュウツーカービィピクオリと同じ79っスね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:16:30

    羽が生えてないとき撃墜に困るんだよね 投げバがあればきっとキャラランクは1つ上がっていると思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:17:31

    桜井先生の調整が長所を丸めるのではなく長所に値する短所を付けるだから軽さは仕方ねぇと思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:18:00

    基本で振る空前と空Nがダサいのが致命的すぎルと申します

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:18:26

    強…弱…ううん?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:19:22

    >>9

    個人的には指パッチン男ってイメージなんだよね

    はーっ空N空N空N空N空N空N空N空N空N横B横B横B横B横B横B横B横B横B

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:19:35

    バ難というより攻撃難という感覚ッ
    あまりにも発生が遅い全技の斬撃ッ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:20:34

    あちこち理性が働いた性能な気がするのが俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:20:36

    桜井はなんでこんなキャラ作ったん?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:21:27

    片翼生えてるときはちゃんとDLCしてるんだよね
    問題は…軽すぎて生えずに終わるストックがかなりあることだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:22:07

    片翼はえててもそんなつよくねーよ
    いくら早くても技が遅すぎて見てから対処間に合うんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:24:04

    原作でもディシディアでもスマブラでも弱い…そんなセフィロスをイケメンに思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:26:29

    DLC2の群れの中で混じってるせいで感覚麻痺してるとこもあると考えられる

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:28:33

    ミェンミェンの後にどうしてこんな性能でだしたの?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:29:05

    >>23

    ソラも実装時弱い弱い言われてた気がするけど結局どうだったのん?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:30:07

    >>21

    羽生えた後引き空後徹底されたら普通に無理っすね

    発生遅いのを無理矢理カバーできるし根本じゃなければジャスガしても何も無いキャラが多いんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:31:19

    >>13

    軽さと長所が見合ってないんだよバカヤロー

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:31:25

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:33:24

    刀を縦に振れよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:33:31

    なんでこんな塩調整のキャラ出してきた後にスティーブとかいう5分で性能考えたみたいなキャラ出したんスか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:41:43

    >>25

    そこそこ強いくらい…中の上とかスね

    ポテンシャルはあるけど安定させるのきつすぎい〜

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:42:38

    >>26

    お言葉ですが空後には普通に反確とれますよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:44:45

    >>30

    桜井なにも考えてないと思うよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:45:27

    >>30

    >>33

    スティーブの後にセフィロスですよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:48:07

    >>34

    あの…それならスティーブ出した後に出すような性能じゃないんスけどいいんスかこれ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:52:11

    ピカチュウより軽いとかしてる時点で桜井はエアプなの丸解りだからね

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:02:58

    タフカテの弱き者たちがやけにネガッててキモいから今から使ってみるのん

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:04:15

    下スマでガークラするとアホほど切断されるんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:06:08

    キャラパワーはあるけどそれを活かせるプレイヤーがプロにすらいないこととオンラインのラグがセフィロスの評価を支える
    ある意味最悪だ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:06:51

    地上にいるやつに空前空後が当たらなくて心折れたのが俺なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:07:50

    片翼前提みたいな調整されてるくせに持ち前の軽さで片翼生える機会がアホほど少ないからね

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:09:31

    >>39

    プロが使っても弱いってことは弱キャラってことやん

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:12:06

    スマブラはどのキャラでも勝てるとか欺瞞だよねパパ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:17:26

    閃光…強え
    感動するくらいリーチ広いし持続長いし威力高いし
    しかも以外と後隙も狩りづらい…!

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:17:36

    剣を縦に振れと言ったんですよセフィ山先生
    何の配慮なのかツンツンや横振りばっかりと知った時はさすがにビックリしましたよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:51:12

    >>35

    待てよ

    当時はスティーブもセフィロスと似たような評価だったんだぜ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:01:01

    ワシはこいつの技に全然ジャスガ取れないから普通に苦手なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:26:36

    空N打ってやねえ…空N打ってやねえ…空N打ってやねえ…空N打つのもウマいでっ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています