- 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:09:16
- 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:09:56
バエルが勝ってた
- 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:11:59
ギャラルホルンの法に反いてでもマクギリスを討つ!
ってラスタルとイオクが消えるからマクギリスの立ち回り次第でワンチャンある - 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:12:14
ガエリオがアリアンロッド率いて再起するんじゃないかな
- 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:12:21
まぁ日和見決め込んでる他のアリアンロッドの奴等はマッキーに付きそうではある
- 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:13:46
そもそも当たらない、当たってもなんやかんやで死ぬことはない
ラスタル異能生存体説 - 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:15:01
この時点だともうダインスレイヴ撃たれ過ぎてマクギリス派の戦力ボロボロだからクリティカルに当てても逃げやすくなる程度にしか…
- 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:25:33
クリティカルに当ててもラスタル死なないのか…
- 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:35:21
制作側が固執してるから鉄華団負けエンドは変わらないけど
当たってラスタル殺したせいで色んな方面から恨みを買って鉄華団壊滅に向かう方がまだ自分達の業で滅んだ感があってよかった気がする
本編みたいにマクギリスの話に乗っかったらなんか滅んでエンドよりは - 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:36:45
鉄華団全滅エンドになるだろうな
- 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 06:43:01
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 06:44:30
・セブンスターズの現当主であるラスタルとイオクが戦死してもなお糾弾されたこの二人の名誉のために戦いたいのかどうか
・ラスタルによる報復の口実作りのための味方殺し・間者・マッチポンプ・ダインスレイヴに一般兵レベルで気づいたのかどうか
・マクギリスを討ったとして報復()ダインスレイヴ乱射の件やラスタルとイオクのやらかしの真偽といった後始末をラスタルなしでできるのかどうか(できるとしても率先して後始末したいのかどうか)
・そもそも革命軍の糾弾内容の真偽についてどう思っているのか
・マクギリス陣営と明確に敵対しているのは自分達だけで他のセブンスターズは中立表明して各支部も静観状態
二人が討たれたらどう転ぶか分からないくらいにはアリアンロッド艦隊の士気を下げかねない要素が結構ある
- 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:04:35
- 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:55:53
むしろラスタルの命令ありきでダインスレイヴを撃ちまくってたからガエリオやアリアンロッド艦隊の副司令官辺りが艦隊指揮を引き継いでマクギリスを討ったところでラスタル陣営はその政治的後始末ができるのかという問題がある
味方殺し・間者・マッチポンプ・ダインスレイヴからの報復()ダインスレイヴ隊は諸刃の剣
- 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:59:17
クジャン家の部隊は主の仇討ちで士気が燃え上がりそう
ラスタルに見逃されたカルタの元部下たちもマクギリスに報復しようと動き出すんじゃね知らんけど - 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:33:17
ラスタルが討たれたら他のセブンスターズはマクギリスにつくわけで
アリアンロッドは完全に逆賊になる
そこまでして反乱するほど忠誠心は高くなさそうな気がするアリアンロッド兵 - 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:14:53
マッキー配下の大半は革命派じゃないって評はラスタルにも当てはまるから
残ったガリガリとジュリエッタにどこまで求心力があるかの戦いになる
少なくとも爪楊枝の現場指揮してた人間は尻尾切りされるかもしれんと疑心暗鬼になるんじゃねぇかな - 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:52:42
- 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:59:27
日和見はバエルマッキーに付くだろうからガエリオからバエルを守り切れば勝ち
ラスタルさえいなくなれば政治できるヤツがいなくなるし守ってくれるラスタルが死んだならダインスレイブ部隊も動けるか微妙だしな - 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:01:37
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:06:51
- 22二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:56:26
- 23二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:02:15
- 24二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:03:29
バエルが勝って三日月勧誘して断られて「アグニカ・カイエルは二人も要らない」って結局新生ギャラルホルンと戦争するよ
で、漁夫の利狙った旧ギャラルホルンのガエリオを庇ってマッキー死亡、悲しみに明け暮れる暇も無くアインを解き放ったガエリオと三日月の頂上決戦
ぐらいで良かったんだけどなぁ - 25二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:25:54
- 26二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:39:03
そこでマッキーに媚び売りすれば苦しい時に味方した分最初の中立宣言のマイナス感情を幾分か緩和できるし
マッキーの戦力が減ってるだけ相対的に消耗の無いセブンスターズの影響力が大きくなったのでその分デカい顔ができるのでそれほど悪い選択でもない
ただし後々に戦力を回復させたマッキーに粛清される可能性はある
- 27二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:01:43
226事件とかも似たような動機で決起したけど軍全体ではなあなあで済ませようとしたくらい「動かなかったけど同情してる」連中は多かった
昭和天皇がキレた要因である高橋是清に当たる人物をマッキーは殺してないし(ガリガリとカルタがこれに当たるかは疑問)
ラスタル配下の消極的改革派が迎合するのにさほど抵抗はないのでは - 28二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:03:57
226事件に例えるなら絹の錦であるバエルはマクギリスが持ってるので…
- 29二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:07:17
マッキー的には日和見じゃなくて味方になれよバエルなんだぞ!?ってはなっていただろうけど日和見になってる時点で相当効果は出てるんだよな実は
明確な敵対側であるラスタルが死んでたら敵対側の頭がほぼなくなる - 30二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:07:46
ラスタルの喪失による指揮系統の崩壊の影響は小さくないが、ガエリオがバエル倒すとむしろ状況が混沌と化す
少なくとも鉄華団追撃をするだろうけど大分泥沼になりそう - 31二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:23:25
ラスタルが世間の裏で動かしてるのがガランだけだったと思えないからラスタル直属の裏戦力を知ってるのがいなくなるの不味くね
死んだラスタル信奉者のゲリラがうじゃうじゃ沸いてきそう - 32二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:26:29
- 33二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:32:46
日和見派からしたら寝返って甘い汁吸える最後の機会なのよね
マッキー側が優勢になってからそっちについてもポストは埋まったあとだろうし
今小早川すればもはや半壊したセブンスターズに次ぐ地位につけるかもしれない - 34二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:45:56
戦闘を続けたい派とやめたい派が艦隊内に混在するようになるだけで指揮系統めちゃくちゃになるかも
- 35二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:50:19
ただ、そもそもバエルの権威とはMAを相手取ってはじめて意義のあるものだから、人間同士の諍いに持ち出してる時点でお門違い感は否めないし
現状の高位の人間からして「御伽噺だろソレ」「まさか本気にするやつがいるとは…」ってなってる理念法に過ぎないから、実権を握ったところでその実権に実効力があるのかと言われれば甚だ疑問だ
大体300年に渡って培われてきた血統主義でガッチガチに固められた組織内政治基盤がたった一機のMSの存在によって更地に出来るモンだと言うならそれこそ夢物語だろう - 36二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:02:39
アリアンロッド内でもまた内ゲバ始まりそう
- 37二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:03:31
- 38二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:28:49
- 39二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:42:23
- 40二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:14:33
- 41二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:03:13
まあギャラルホルンは内ゲバでハーフビーク級戦艦十数隻分の人員が消えた時点でマクギリスとラスタルのどちらが覇権を握ろうと腐敗を正すどころか体制を建て直した方がいい状態になってる
少なくとも本編では四大経済圏から火星植民地の間接統治を任されてた火星支部が規模を縮小して300年以上に及ぶ支配体制が崩壊してるし
- 42二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:11:39
そもそもマクギリスってギャラホ自体解体して経済圏主導の国連軍みたいなのでも作りたかったんじゃねぇの?
正直あのまま勝っててもギャラルホルンを残してたら害悪にしかならなさそうだし