うさぎには肉球がなかった

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:29:43

    もふもふのお手々でした…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:31:03

    本当か〜?足裏見せてみ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:31:25

    嘘つけ証拠見せろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:31:46

    爪は鋭いから気をつけろよ
    ちゃんと切らないともふもふの中から鋭い獣のお手手が出てくるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:32:00

    かわよい

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:36:30

    かわゆい

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:47:36

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:48:47

    ほら家の兎の爪切られ最中の画像

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:49:01

    証拠写真はやく

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:50:02

    >>8

    な…ない!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:23:19

    そもそも肉球ってなんなんだ
    毛だと滑るから肌露出とかそういう?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:32:57

    >>11

    高い所から降りるときとか荒れた地面を走るときとかの負担を軽減するためにあるらしい

    うさぎは草原とか土とかの柔らかい場所を走るから必要ないのだとか

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:33:40

    >>8

    イッチ…お前を信じよう

    もふもふおててかわちいねえ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:34:42

    >>12

    教えてくれてありがとう

    やっぱきちんとした意味はあるんだねぇ

    生き物って凄いね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:35:08

    >>1

    御御足がセクシーなのを俺は見逃さないぜ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:38:00

    >>8

    こんなにリラックスしたかんじで爪切らせてくれるんだ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:40:31

    肉球がないから硬い地面で生活させるとソアホックを起こすんや

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:44:07

    >>16

    逆だよ

    死を悟った顔で全然リラックスしてない

    リラックスはこれ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:55:32

    ふわふわのあんよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:06:31

    昔飼ってて初めて触った時驚いた思い出
    肉球だと思ってたらふわ毛だった

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:13:50

    うさぎはひっくり返すとおとなしくなるからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:41:58

    >>19

    こんなにムカつかないいかがでしたか?初めて見た

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:53:35

    >>12

    その目的なら蹄というもっと頑強なものがあるよ

    馬の速さは説明不要、ヤギの蹄は険しい崖も登れる

    あとウサギも岩場に住むのがいるよ


    肉球は主に食肉目、つまりイヌネコクマイタチなど捕食動物が持っているもので足音を消すためと考えられてる

    同時に怪我をすると治りにくい弱点でもある諸刃の刃

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 02:10:09

    食肉目以外だとネズミ目、有袋類も肉球がある
    ネズミは攻守ともにステルス性が必要と分かるが、有袋類はいつもながら謎
    上がコアラ、下がウォンバット

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 05:09:36

    >>8

    おしりの穴が…かわいい…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:26:41

    後ろ足のつま先少し後ろのからかかとにかけての硬めの毛のところ好き。

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:27:29

    なおネコ科でピンクの肉球持つのはイエネコだけらしい

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:36:46

    大きいうさぎもかわいいね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:00:13

    大きいとふわふわの体積がその分増えるのでよい…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:45:21

    >>28

    でっっっか……

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:41:27

    >>27

    小さいピンクの肉球プニプニしてそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています