公式がバグをネタにするの良いよね…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:39:41

    バグも含めてそのゲームの良さなんだと分からせてくるよね

    スレ画はジャスティス学園の恭介空中浮遊バグをファイティングコレクションでSwitchに移植した際に自由に使える様に選択出来る様になった


  • 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:40:35

    有利なバグは残し不利なバグは消したサガフロ2Rとかいう理想

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:41:17

    ロックマンエグゼのリマスターも有名なバグ技がストーリーモードのみ残してたのん(対戦モードは修正)
    プログラム全部打ち直してるからむしろ手間かけて再現してるんだよね凄くない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:41:53

    投げの判定草

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:41:56

    バイオハザード4のセミオートショットガン加速
    移植のたびに律儀に使えるようにして、RE4でもああいう風に再現するとは思ってなかった

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:42:59

    >>3

    なんなら6のED後も緊迫感あるフィールドBGMが直らないバグは発売前から名指しで修正を宣言されてた

    ゲーム外でこういう自虐ネタとして使われるのも中々興味深いというか

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:45:59

    悪魔城でわざわざ修正してまで当時のバグを再現したのいいよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:46:00

    ドリル装備

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:46:14

    面白いバグは機能にしてくれるのいいよね…
    プログラムやってる友人に言ったら「それはもうバグじゃない仕様だ」って言われたけど…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:46:50

    冷静に考えて忠実性の為にバグをあえて実装するってバグを直すより面倒くさそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:47:16

    ビルダーズ2やってないけどはかぶさの剣が公式化したんだっけ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:47:35

    はかぶさの剣

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:47:51

    普通に曲がかっこいいのと割とキャラにあってるのがホント


    SRW OG (GBA) - Trombe!


  • 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:50:41

    >>11

    そう

    武器の見た目を変える機能があってはかいのつるぎの見た目をはやぶさのけんにするとはかぶさに変わる

    いくらでも量産してその辺の住人に配ることもできるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:53:07

    ドラクエはこの手のネタがやたら多い印象

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:53:15

    >>13

    バグってよりボス共通のBGM優先設定を変えないまま味方加入させた仕様ミスじゃね?って思ってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:55:10

    王家の指輪増殖バグは流石に消えてるだろうな~→なんか残ってる…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:55:55

    >>7

    >一部のバグ技が正しく再現

    字面が強すぎて笑う

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:57:06

    亜空間タックルは「何開き直ってんだよ」としか思わんかったが

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:58:20

    チェーンソーとか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:00:41

    EDF6の電気蜘蛛が2の調整ミス蜘蛛をあえて再現した敵キャラなのいいよね(よくない)

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:02:48

    >>19

    しかもバカにされてた理由のクソみたいな判定の出方をまったく再現してないという

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:04:03

    モンハンならブレイヴリロードもAG砲撃の仕様化とも言えなくもない

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:06:37

    >>19

    まあ今は当たり判定かなり厳密化してほぼ無くなったし…

    あくまで過去の話だからネタにしたんだろう

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:07:36

    仕方ないんだけど最近はバグや壊れ要素は現行で修正されちゃうから
    こういうネタが無くなっててちょっと寂しいよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:09:11

    マリオの無限1upも元々はバグなんだっけ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:10:13

    >>24

    GIF(Animated) / 3.27MB / 5030ms

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:10:45

    続編とかリマスターとかでバグについて触れるモブとか出がち

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:20:18

    バイオRE4で無印最強のセミショチャームあるの好き
    セミショバグ→セミショットオートガン関連で操作キャラのあらゆる動作が加速するバグ
    セミショチャーム→装備すると歩く速度UP

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:27:25

    >>25

    昔のゲームだとそれ込みで好意的に評価されてるってのが大きいからね

    親しまれてるバグも当時の開発者からしたらやっちまった案件でしかないし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています