- 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:47:48
- 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:50:09
クリスマス直前に始まりクリスマスで終わるわずか数十時間のお話である
- 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:52:27
これが人の心か
- 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:54:22
ガンダムたちとサーペントの戦闘シーンの好きなところはガンダムたちがめちゃくちゃに撃たれまくっているところ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:54:50
周りがガンダムとトールギスに乗ってる中、
トーラスでサーペント相手に不殺貫いてるノインの技量ってヤバいのでは?と思う視聴者は多い - 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:55:44
- 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:59:59
Wの完結編として非常にまとまりがいい作品だと思う
- 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:00:03
- 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:01:36
OVA版と劇場版で両方主題歌が神
- 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:02:58
90年代OVAのクオリティはバカなんだ…
- 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:06:43
ヒイロがウイングゼロのカプセルに命綱なしで飛び移るところはバカじゃないのかと思う(無粋)
- 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:15:02
「戦いは兵士で決するものではないのだ…」
ってあの五飛が言うのがいいよね。
でも何より好きなのはトロワの「また自爆装置が無駄になったな」なんだよね - 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:17:24
- 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:17:49
当時のアニメOPみたいな作画でそのまま戦ってるやつ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:17:52
ヒイロがコンソールを叩くとカプセルのカバーが剥がれていって、羽が舞い散る中ゼロカスが出てくるのいいよね
- 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:18:25
ガンダム達は有機的なデザインのガンダムの完成系だと思う
- 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:18:52
「五飛、教えてくれ。俺たちは、後何人殺せばいい?
俺は後何回、あの子とあの子犬を殺せばいいんだ?
ゼロは俺に何も言ってはくれない。教えてくれ」 - 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:19:50
そもそもな話あれガンダムが駆け付ける前の時点でかなり戦ってるから既に100機以上あの2人だけで倒してる
- 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:20:28
宇宙空間でシャトルから飛び降りて直接乗り移る←何なのこの人
- 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:20:53
ナタクが何の装備なく(パラシュートは装備してたけど)大気圏突入しているから、マント関係なくガンダムが頑丈なだけ説
- 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:26:27
細かい突っ込みしちゃいけないんだろうけど、トロワの潜入速度ヤバくない?
コロニーにいる不審なやつらを見つけてから潜入まで数時間くらいしか経ってないと思うの - 22二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:27:12
いやまぁトロワならそれぐらいするかなって
- 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:28:54
良いよね…武器を持たない人々が平和のために兵士たちの前に立ち上がって兵士たちもまたその民衆を見て各々自分たちの戦争の終わりを感じて武器を捨てるの…
- 24二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:30:23
実は終わり方ガンダムで1番好き
- 25二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:32:25
不殺どころか変にやる気ある所為でMS失っても生身で攻撃してくる兵士すら気遣いながら戦うとか言う無茶振りな戦い
- 26二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:34:58
弱者を支配する強者も
支配を甘受する弱者も
どちらも間違っているとしてそんな世界そのものがWのラスボスだった - 27二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:36:22
- 28二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:14:01
OVA→劇場版になったけど、これって当初から予定されていたんだろうか
それとも想定より売れ行きが好調だったから劇場版にしたんだろうか - 29二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:16:35
ゼロを含めたガンダムのデザインが変わったのって理由あるの?
どっちのデザインも好きだけど後継機って扱いではなく同一機体って設定に酷く混乱した記憶 - 30二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:17:53
確かディズニーが3Dに移行した決定打とか聞いたことあるな