赤司×5

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:53:05

    最強

    理論上、相互にバフをかけあった上で同一人物同士のノータイム思考共有&エンペラーアイによるダイレクトドライブゾーンが可能なんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:55:09

    止めれる奴いなさそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:55:43

    理論上最強()

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:56:43

    なんで緑5人が最強マンといい黒バスはこんなにもエアプ湧くんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:57:16

    >>1最適に動くの誠凛のドライブゾーンより速そう

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:57:56

    マンガとして考えると強いけどリアルに考えると170代だけならいくらスペック高くても勝てない

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:58:31

    いくらバフ掛け合った所でゲームじゃないんだから本人の限界突破することはできなくね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:58:37

    >>6リアルに未来視いねーだろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:59:22

    >>4最強かは置いといてどっちも普通に強そうだけどな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:00:30

    エンペラーアイってvs紫原見るに身長でどうにか
    なるような技じゃないでしょ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:01:56

    普通に最強だと思うコイツ頭一つ他のキセキの世代とは
    抜けてるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:03:12

    >>10

    アレは1on1だからってのもあるだろ

    最初からペイントに突っ立ってた訳でもないし

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:03:16

    >>10

    シュートやパスのモーション入る前にカットすればいいんだからいけるんじゃね?

    緑間と高尾のシュートのやつ破ったときみたいに

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:03:48

    モーション入る前にカットしてアンクルブレイクで転ばせて
    まあ普通に強すぎるよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:04:36

    そもそもコイツむっちゃ飛ぶし3ポイントも撃てる

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:05:50

    ゾーン入ったら1on1最強の駒が×5で超速連携もしてくる
    そりゃ強いわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:06:27

    何だったら赤司がやるのかは別として軽い接触でも
    ウォームアップ前の火神転ばせてるから
    リバウンドもとれる

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:07:47

    >>15後何でかは知らんけどストリートのバスケの

    ドリブルも出来る

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:10:46

    本編でも火、紫、緑を圧倒出来る位強いのに
    エクストラゲームで金を倒し更に強くなる男

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:11:53

    ダンクもしてたしな
    5人もいてたまるか!

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:13:55

    ディフェンスがきつそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:14:20

    プレイIQもおそらく作中で一番高いから
    監督も出来るね

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:14:27

    チームを組んで人選の取り合いするなら間違いなくいの一番に取るのが妥当くらいには強いからな
    選ぶプールの中に赤司が複数人いるなら赤司避けて取りに行かない理由ねーわってくらいには強い

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:17:15

    作中描写で頭一つ抜けてるし
    アニメでもキセキの世代ストバスで唯一全勝
    ドラマCDでも青峰、黄瀬相手に二人がかりでも
    構わない発言といい明らか別格に描かれてる

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:18:33

    >>23

    チームドラフトで赤司2人いたらまず両チーム赤司を回収してからスタートするよな

    それくらい赤司を相手に渡す損失の方が大きい

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:19:01

    最終的な能力コート全体の未来が視えるってヤバくね

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:22:27

    >>23

    >>25

    極端な話だけど他のキセキはキセキで一応相殺できるからな

    赤司は赤司で相殺するか火神と黒子レベルまで適性あるかつ練度をあげないと厳しい、むしろよう清凛勝てたな

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:23:47

    >>27誠凛勝てたのは火神のゾーンがあり得ない位

    持続したのと僕司の負けた時の不調が大きい

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:24:45

    黒子の誕生会ストバスでも赤司は全勝って言われてるから遊びなのはあるにしてもやっぱ頭1つ抜けてる感じはする
    なんなら俺司でそれなので統合だったらもっと強い可能性の方が高いかもしれん

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:24:51

    >>4

    今はエアプしか語ってないからなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:25:30

    赤司五人相手とか誰もトリプルスレッドから動けずにひたすらボール取られて終わらない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:25:45

    >>30自分達の気に入らない発言はエアプ扱いですか

    そうですか

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:26:49

    最終的に僕司と俺司って切り替えだっけ?融合したんだっけ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:26:56

    頭良いから対抗策練るのも速そう

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:27:54

    >>33融合して俺が主人格になった能力も合わさった

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:29:12

    >>28

    赤司不調の1~2分だけで10点ぐらい巻き返してるの怖すぎる

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:31:11

    >>34

    赤司×5だとして仮定だけどその赤司個々人が独立した思考を持ってたらかなりヤバイんだよな

    A司とB司で切り込む視点が違うだけでもかなりインチキくさいチームになる

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:32:41

    >>36まぁあれ僕司が雰囲気壊したせいで無冠も

    ガタガタだったからまず負けないとはいえ

    そういう意味では僕司のメンタルは

    明確な弱点だったんだがな

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:34:58

    >>36

    なんだかんだ誠凛普通に得点力高いからな

    無冠の木吉とノリがいい時なら無冠レベル前後の日向もいるからそれに加えて火神のフルスぺモードもあればちゃんと強いよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:38:42

    同じキセキ×5のチームどうしならまあ間違いなく赤司かなあって感じする

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:39:09

    >>38俺司が主人格になったことで性格も

    メンタルも弱点ではなくなったんよな

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:43:38

    俺司メインだと人への思慮がめっちゃ強化されてるからチームもクソ強いんだよな……

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:46:19

    じゃあ赤司×5vs赤司×5だと一生0点同士のままなんかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:47:30

    >>43普通のバスケ勝負になるんじゃね?

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:48:49

    >>43

    どちらかというと攻撃戦になるイメージ

    下手な防御戦するより殴り合ってから考えたほうが良いだろうし

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:53:00

    >>43

    両方未来見えるから多分超レベルが高いだけの普通のバスケになる

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:53:13

    赤司5人のときの僕と俺の配分はどれが最強になるかな
    僕4俺1?

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:53:39

    >>43

    紫原ミラーの方がそれはありそうではある

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:54:09

    >>47

    統合×5

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:54:17
  • 51二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:55:05

    オール赤司は防御特化!攻撃特化!じゃなくてそのタイミングに合わせて攻撃と防御切り替えてオールラウンドに戦おうの方が圧倒的に効率良さそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:59:13

    何か降旗クラスだと僕司と対峙しただけで
    スタミナ空になってたけどあれ俺司でも
    なるんだろうか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:01:01

    >>51

    俺が1番いい位置にいるからこの役割やるよってうまく状況をみて役割わけるパターンの方が最適な感じはしそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:03:03

    僕司が個人戦最強チーム戦超強い、俺司が個人戦超強いチーム戦最強みたいな感じでそれぞれ得意分野分かれてたのに統合したことで個人でもチーム戦でも最強の化け物が誕生しちゃったからな……

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:06:45

    最強議論では忘れられやすいけど平時僕司≧ゾーン火神くらいのパワーバランスだからな

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:06:49

    >>18

    これ初見時はどこで覚えたねんって笑っちゃったけど、こいつ黄瀬ほどとは言わずとも見たらある程度できそうなんだよな…

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:07:07

    >>52統合赤司ならなるんじゃね?基本

    エンペラーアイの役割以外違い無いはずだし

    それも統合されてどっちも使えるからな

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:09:36

    >>56

    空中装填式3Pのパス出しも本番でやってみたらできたノリでやってたからストバス風ドリブルくらい朝飯前やろ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:09:45

    それこそ統合赤司×5が負けるとしたらヴォーパル……でも正直勝てるか怪しいレベルだもんな
    統合赤司が5人いる時点でクソだし

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:10:30

    ダンク出来る3撃てるトリプルスレッドの一瞬でボール奪える任意でアンクルブレイク出来る味方の調子を上げるパスが出せる味方を擬似ゾーンに入れられるストリートのドリブル出来る試合の未来が見える
    なんだコイツ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:13:46

    >>50ちゃんと青峰、黄瀬相手に二人がかりでも

    構わないって言ってるなドラマCDとはいえ

    扱いが凄いな後単純にカッコいいわ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:20:28

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:21:48

    ゾーン同士の時赤司はドリブルで走って追ってくる
    火神を引き離してるんだよね速すぎる

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:22:50

    5人に分裂して最強なのは絶対赤司だけど
    なんだかんだ赤司×5VSキセキだったらキセキ側の赤司が他のキセキ上手く使って勝ちそう
    身長差がわかりやすいけど赤司も完全無敵ではないし

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:23:48

    >>58あれ残酷だけど才能にシビアな黒子のバスケ

    の作風出てて好き高尾も超ヤバいんだけどな

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:24:14

    >>43

    多分遠距離から攻撃したりして両チームともにボールを打ち合うタイプの超攻撃型バスケになると思う

    どっちのスタミナが速く削れるか勝負になりそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:24:15

    >>60

    トリプルスレッドで奪うのが一番安定するからそうしてるんだろうが、ドリブル始めたあとに取ってる描写もあるし手が届く範囲なら割といつでも奪ってきそうなんだよな…統合後は尚更

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:25:36

    >>64

    ヴォーパルソードなら攻め方相手のスタイルに合わせて緩急もつけられるからその辺はオール赤司にはない強みだよな

    ……改めて考えたら赤司オンリーパとキセキ全投入がやっぱどっちも勝てるくらいになるってやっぱおかしーんじゃねえかテツ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:28:35

    青峰にある程度反応出来る黄瀬が全く反応出来ない
    ナッシュのパスも簡単にカットしてるから
    スピードでエンペラーアイを超えるのは
    まず無理なんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:48:04

    劇中での天帝の眼の攻略法が
    ・シュートかパスを取る?(深くなったゾーン火神、届くというのか)
    ・眼で対抗する(黒子、ナッシュ)

    だから正攻法はシルバーくらいじゃなきゃ無理そうな感じある

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:55:51

    描写でみると頭抜けてるんよな赤司
    基本ゾーンに入ったらゾーン側が勝つはずなのに
    ゾーン火神を通常状態でアンクルブレイクするし
    しかも番外編で更に強くなる

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:58:46

    >>70深くなったゾーン野生火神も

    青峰によると行けなくもないっぽい

    ただノーリスクじゃないって感じらしい

    敗北が許されない僕司だから行かなかった

    のかもな

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:06:56

    >>70黒子も2回目には俺司に普通に対処されてたから

    統合赤司には攻略法かも怪しい

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:10:22

    こいつのバフは重ねがけが効くもんでもないし1人で良いと思う。

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:13:00

    >>74連携速度が段違いだから5人の意味あると思う

    けどそもそも個人能力が最強すぎる

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:22:52

    >>74

    赤×5の強みは、未来視で不可解な動きをする高速ゾーン赤についていける人が多分いない(ナッシュ以外)せいでダイレクトドライブゾーンに入れなそうな赤の上限を解放できる点だから

    むしろ赤で染めないと真価を発揮しない気がする

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:28:53

    赤司の思い描いてる未来に辿り着けるのは赤司
    だけだからなナッシュですら頭脳の差で多少差は
    ありそうベストポジションや相手の先に
    行き放題なんよな

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:29:08

    >>74

    赤司が5人いれば相互にパスして全員ゾーンだし

    正直それだけで連携しなくても大体勝てると思う

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:32:05

    霧崎第一とか花宮の思考についていけるのはIQ160のおでこマンだけみたいなのあったし赤司が全員赤司だったら自分自身の思考や頭脳に100%シンクロして恐ろしいことになる

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:03:37

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:05:00

    何か定期的に赤司を基本バッファーで
    タイマン能力低いみたいな意見言う人見かけるけど
    本当に読んでるんだろうか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:09:15

    【黒子のバスケ】黒子のバスケ最強キャラランキングTOP10選、最強はいったい誰なのか?※ネタバレ注意#黒子のバスケ#バスケ#最強キャラランキング#最強

    こういう動画でも赤司大体1位だからな

    ただ毎度思うけどこういうランキング

    黄瀬高すぎないか?

    試合ならそこまでだろって思うんだけどな

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:12:19

    >>82

    強さ議論はパフォーマンスの最高地点で考えるやつばかりだからな。黄瀬の全力が1Qさえ持たないことは考慮されてないだろうよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:28:16

    僕司のエンペラーアイでホークアイ並みの視野が
    あったのに統合後は視野それ以上なんだよね
    清々しい位ホークアイ完全体エンペラーアイ
    の劣化だな

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:36:20

    当たり前ちゃあ当たり前かもだけどインターハイ
    優勝してるぽいんよな

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:56:20

    >>84それより劣化のイーグルアイ……

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 02:10:22

    ホークアイもイーグルアイも凄え能力だけどな
    完全体エンペラーアイとベリアルアイが
    おかしいだけよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 03:08:55

    黒子を活かすなら伊月は必須だったしね

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 03:47:30

    赤司、ナッシュ、高尾、伊月かPG粒揃いだな

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 03:52:31

    というか伊月パイセンはようやっとる
    割と真面目に型落ち状態なのにあのチームで万全の仕事できるのすごいよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 03:57:02

    赤司全員は仲間割れしなさそうなのもポイント高い
    他は俺が俺がってなる可能性ある

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:45:52

    >>89今吉、花宮、笠松とかもいるぜ

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:49:12

    赤×5のオフェンス自体は紫×5で止め切れそうな気はする
    紫側の攻めをどうするのかは考慮しないものとする

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:57:16

    >>93アンクルブレイクか3ポイントで終わりじゃないの

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:05:14

    >>85俺司の能力だけでな無冠いて融合赤司いるて

    来年負ける要素ない

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:28:40

    >>70シルバーはナッシュにビビってるから

    最終赤司は無理じゃねぇかな

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:58:28

    >>64

    シンプルに身長足りないからな

    他ならともかくキセキ相手に弱点あるのは致命的

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:02:32

    >>23

    自分は赤はドラフト式最優先にはしないな

    最強は赤としても、下位互換はいるから下位互換で妥協して他の方面で殴り勝つ戦法がとれるから互換ないキャラ優先したい

    キセキ1人縛りなら逆に絶対赤を取りたい

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:03:16

    >>97それ言ったら他のキセキの世代も弱点あるけどな

    青峰はパス下手、黄瀬はスタミナ、紫原は技術、

    緑間はキセキ基準でタイマン能力が足りない

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:05:02

    ナッシュとれるならともかく伊月や高尾じゃ赤司の
    役割は出来んやろタイマン能力が格が違う

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:05:19

    赤司が緑間の3Pを封殺してるのと同様に赤司も緑間についてからは動けなくなってるからどう足掻いてもキセキはキセキで相殺だろ
    その上で赤司の強みは自分だけじゃなくチーム全体の向上を見込める事
    まあ普通に1on1も強いから赤司5人も強いけど、キセキに赤司入れた方がそりゃあ強い

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:06:45

    >>100

    ナッシュとるだろ

    というか赤司とってナッシュとるような相手なら逆に青紫緑黄がフリーになる上に相手はポジ被りで出せないのに有力選手の枠二つ使うからそこが弱点になるし

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:07:30

    >>99

    そうだぞ

    だから1人ずつ取るのが最強で、一色染めじゃ敵わないって話

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:08:44

    >>95

    洛山だけ進級で全くナーフされてないのバグの域

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:12:24

    >>102両方とったほうが強いだろどっちも

    SF出来る性能してるでかとらないで

    別のチームに行かれると困るし

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:13:16

    >>103でも赤司✕5ならタイマンでキセキの世代

    全員に勝てるからなぁ

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:16:11

    >>101普通に緑間封じてから点とってたけど

    ちゃんと読んでる?

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:19:15

    赤司は普通に第一候補だと思うが更に先の未来を視て
    ナッシュを止めれるのは赤司だけ相手にナッシュ
    とられたら止める術がないPG能力も描写されてる
    範囲では赤司のが上そうだし

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:19:33

    >>107

    その場面もあるってだけだろ

    阻止した場面だってあるわけで

    そんなに一方的ならスカイダイレクト一つで追い上げられたりしないよ、そもそも他メンバーの地力差は歴然なんだから

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:21:11

    >>109いやそのダイレクトも普通に封じらてるやん

    つまり赤司側は緑間マークしつつ高尾に向かう

    余裕もある

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:22:32

    >>109緑間が赤司の攻撃阻止した場面なんてあったけ?

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:25:57

    まあ適正ポジションに適正のキセキ置くのが一番強いからね
    赤司をとったならナッシュは赤司に任せることにして他キセキをとってそれを盤石にする方を選びたいわ
    言うて他も割と下位互換はいるから一番手でとられたキセキ分は補うことにすればいい
    赤司ーナッシュの間に他を固められたら流石に赤司取っててもキツくなるからそれはしないな

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:28:21

    >>112んなことないだろ赤司とナッシュの無双ぷり

    見たらそれは無いわナッシュ赤司、緑間、ぶち抜いて

    ゾーン火神の上からダンクかますんだそ

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:29:51

    >>111

    阻止したのは倒れることなど〜のところだろ

    そこから大坪vs根武やにの力量差で普通に秀徳側が負けてはいるが、チームの力量差は明らかだからな

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:30:16

    補足青峰のフォームレスも普通に止めてたな
    それを更に先の未来を視て止めれるのが
    完全体赤司なんだからとれるなら両取りするわ

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:31:20

    >>110

    それ高尾起点で止めてるじゃん

    しかも周到に他のメンバーを使って準備をした上で

    そういう強さを赤司が持ってるからこそ赤司は周りを固めた方が強いよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:34:28

    赤司は強いけど試合中のタイマンが誰よりも最強なら青峰紫原黄瀬全部いらないし赤司の周りをゾーンに入れる能力もいらないんだよな
    自分1人で取りに行くゾーン僕司スタイルで事足りる

    でもバスケはそうじゃないから俺司の能力はそっち方面にスキルツリーがあるし、だからこそ赤司が強い
    そりゃ×5より違う強みを持った相手を赤司がコントロールして動かす形の方が強い

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:35:18

    >>116緑間もマークしてるだろ最重要は緑間なんだから

    ほか経由で緑に渡ったらヤバいし両方マークしてるよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:36:16

    >>114

    あれ1回かよその後は無理だし赤司スピード緩めてる

    のしらんの?

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:38:05

    >>117

    そうか?現実には赤司は5人いないから仕方なく赤司以外の選手を使ってるだけで赤司が5人いたら全員赤司の方が強いと思うわ

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:38:53

    赤司は秀徳戦スピード緩めて様子見してる洛山と
    秀徳の差は点数以上に大きい

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:41:11

    1on1で封殺出来る以上赤司5人のが強くね?
    一人ずつ潰せばいいやん

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:43:54

    分裂させた方が明確に強いって言えるのとかベンチメンバー無限ルールにした場合の黄瀬くらいやろw
    もちろんめちゃくちゃ3分ごとに新たな黄瀬に交代

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:45:47

    緑間が赤司止めれる訳ないじゃんスピード抑えてるし
    ゾーン火神がアンクルブレイクしてプレイ関与
    出来ないんだぞまさか緑間がゾーン火神より
    身体能力が高いとか言いたいのか?

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:46:42

    眼とか抜きにした純粋なバスケの技術だけなら赤司より上と明確に描写されたナッシュ×5なら1on1し続ければ一応互角にはなるのか?
    融合したところで能力では上回ってけど技術自体は変わってないよな

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:48:16

    >>123無いな黄瀬はゾーンパフェコピに入らんと

    別に最強ではないしゾーンに自力で入れない

    シルバーとのダブルチーム選択してるし

    ナッシュ以下は確定いいとこゾーン青峰と互角

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:50:18

    >>125未来視先みれる方が重要だぞ赤司やナッシュ何とかしてるの未来視もちだけだろ身体能力なんて

    先がみえることに比べれば重要だけど

    未来視のが重要

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:59:50

    1-1で赤司が封殺したとしてもその間赤司もそっちにリソース割かなきゃいけなくなるからな
    秀徳ー洛山くらい他メンバーの実力に差があるならそれでいいけど、赤司5人vs赤司含むキセキだとするとそうはいかないと思うよ
    バスケの試合って別に(1-1)×5じゃなくて5-5だし

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:00:36

    >>125

    1on1し続けるとはいうが、5on5の中のマッチアップで完全に1on1と同条件に持ってくことは不可能だし、そうなると敵味方全体をより上手く利用できる赤司に軍配が上がるイメージ

    とはいえ、未来視持ちに対抗するには同じく未来視(疑似も含め)がないと話にならないっぽいしナッシュが一番可能性あるのはそう

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:02:10

    >>128だからナッシュを例にして他キセキの世代と

    赤司こ差を分かりやすく言ったやん

    後赤司がスピード緩めてたのは忘れてたの?

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:03:28

    >>128その5−5で最も力を発揮するのが全体の未来が

    視える赤司やん

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:04:51

    赤司ってタイマン能力もチーム戦も最強だろ
    当然5人いりゃあ最強やん

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:04:54

    >>130

    ナッシュの話ってどれ?

    未来予測の重要性の話なら普通にキセキ側赤司がそれを見てゲームメイクすればいいだけだと思うけど……

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:07:08

    エアプ多すぎィ!

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:07:11

    >>133ナッシュは覚醒前赤司、緑間、ゾーン火神のダンクを上から青峰のフォームレスも止めてる

    ハッキリ言ってキセキの世代とは格が違う

    赤司もナッシュ側だからキセキの世代とは

    格が違うって意味

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:10:19

    >>133

    未来視が一人だと他4人に共有するまでどうしてもタイムラグが生まれる

    その点未来視×5はそれがないから相当早い試合運びになるだろうし(同一人物で思考が一緒なの置いといても)そこの差でジリジリ点差が開きそうじゃない?

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:49:38

    赤司はエンペラーアイを持つから無敵なんちゃう
    赤司がエンペラーアイを持つから無敵なんや
    って台詞好き

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:56:49

    ものすごく単純な話としてゾーンキセキ>通常キセキのパワーバランスのはずなのに僕司≧ゾーン野生火神な時点で割と差がえぐい

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:16:50

    ゾーン赤司って誠凛相手に5vs1やってた化け物なんだよな
    一応3ポイントは他メンバーにケアさせてたけど
    出来なきゃそれも自分でやるつもりだったし

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:53:23

    >>21

    赤司一人で黄瀬とゾーン青峰の二人完封出来るぞ

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:58:47

    >>140完封出来るかは分からなくね?

    多分シルバーに2vs1で対応しててナッシュは

    それ以上だからそれに勝てる赤司は完封出来る

    って話なんだろうけどシルバー自体は

    2vs1で何とか出来てるからナッシュも

    何とか出来る可能性はあるだろ

    赤司を止めるのにダブルチームは

    確かに必要そう

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:03:25

    統合赤司ゾーンっていう伸びしろもある

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:18:20

    >>139ゾーン火神、無冠の一人、幻のシックスマン、

    イーグルアイでディフェンス上手い伊月いたのに

    化け物過ぎる

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:19:41

    >>141

    ドラマCDで青峰と黄瀬に二人がかりで来いって舐めプ発言した上で勝ってる

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:21:49

    >>144あれは勝ったのは2号の介入もあるから…

    後ゾーンでもパフェコピでもない

    まぁでも勝つかは分からんけど二人相手取れるのは

    間違いなさそう

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:21:50

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:22:31

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:23:03

    赤司は青峰と同じ土俵で戦ってもスタミナ以外全部上位互換だからな
    ジャンプインフレの影響で単純にフィジカルが超人

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:23:41

    意外と忘れてる人多いかもだけど赤司って無冠相手に1v3で完封できるからな

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:24:09

    >>148スピードは青峰

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:25:30

    >>147

    >>150

    スピードは赤司だぞ

    青峰と火神が互角、火神は赤司に追いつけないどころか引き離されてる

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:26:39

    >>151その後今吉がスピードは流石に青峰のが速い

    と言ってる赤司は超速いけど青峰はそれ以上

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:34:04

    >>145まぁシルバーにゾーンとパーフェクトコピー

    使ってるし素の青峰と黄瀬なら全然二人がかりでも

    勝ってもおかしくない性能してる

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:42:08

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:58:47

    >>148

    ただでさえフィジカル強者なのに、エンペラーアイとかいうインチキ能力のせいで速さや高さでアド取れても無に帰してくるのがずるい

    身体能力だけで言えば高さは紫、速さは青に負けてるのに、予知という一点で結果としては勝てない

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:50:31

    >>149

    これ試合中の3vs1とかじゃなく完全な3vs1なのがヤバい

    下手すりゃイジメになるのに圧勝してるし

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:24:30

    >>152

    今吉は最強は青峰とか言ってるくらいだし信用ならんわ

    普通に赤司が上

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:26:34

    >>157でも今吉はちゃんと無敵は赤司とも言ってるよ

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:31:28

    >>158

    無敵が赤司なら最強も赤司じゃん

    今吉の言葉がふわっとしてる何よりの証拠では

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:34:03

    >>159いや~俺も勿論赤司のが青峰より遥かに強いとは

    思うけど青峰最速評価は別に今吉だけが言ってる訳ではないからなー

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:15:57

    >>160

    具体的に矛盾した発言してないキャラで言ってる人教えてほしい

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:22:36

    緑間方や高校最速、方や高校最高って発言してたかな
    確か

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:50:04

    というか本気で速度は青峰が上なら手数で上回って勝てるじゃん
    予測できても追いつけない感じで
    それがない=赤司の方が速いって事だろ

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:27:36

    >>163

    実際、身体能力"だけ"を見れば青峰の方が速い

    ただ赤司は常に未来視で一手早く動き出せるから、青峰がどんなに速く動いたところで上回れるしそういう意味では一番速いとも言える。どんな速さでもどんな高さでも予知を超えることはできないって言われてるし

    青峰が最速で紫原が最高なのは本当、それでも赤司が上回るっていう話だと思う

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:33:18

    >>163予知があるからでしょ予知じゃ反射は超えられないって言われてるそもそも青峰のが速いといっても

    多分そこまで差はない

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:33:56

    そもそも青峰ってシルバーより遅いし、そのシルバーも体格で優位取ってるのに本気紫にパワー負けしてるって事は本気紫より遅いって事だから、赤司どころか紫原よりも遅いでしょ

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:35:18

    >>166シルバーとは同速な全力紫原はスピード上がってるのかは不明だと思う上がってる可能性もあるけど

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:40:39

    何気エルボーパスもやってるんっすよねオシャレでイイね

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:19:56

    >>8

    いやでも一流のスポーツ選手は先読みするから…

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:36:06

    >>169そんなレベルじゃないことは見て分からん?

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:01:41

    >>114メンバーが弱かろうが緑間が赤司に勝てば

    ひっくり返るよそれぐらいキセキの世代と他は

    隔絶してるまぁ緑間には無理だけど

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:09:37

    キセキのいる高校同士の対決はキセキ対決で勝った方が勝つからな
    キセキの格が違いすぎてエース対決で全部決まる

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:21:34

    >>169先読みじゃなくて予知だって先読みっていうんなら

    黄瀬式のエンペラーアイが近いまぁ黄瀬レベルの先読みも現実で出来る奴多分いないしその黄瀬のエンペラーアイと

    赤司のエンペラーアイじゃ格が違うけどな

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:39:38

    オフェンスもディフェンスも無力にするってのを
    紫原が身を持って言う位ヤバい能力エンペラーアイ

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:41:44

    あの眼がある限り赤ちんが負けるのは想像出来ない
    とまで同じキセキの世代の紫原に言わせる能力

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:31:47

    キセキの世代キャプテンだからなそりゃ強い

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:27:25

    キセキの世代の実力は拮抗してると思ったけどやっぱちげーわ
    中学時代の実力は限りなく近いと言っていい、だがソレも中学止まり。いくら上手くもあくまで凡人とは別格でしかねえ。どれだけ追いかけようが赤司との差が縮まることはねえ。

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:30:19

    >>177まぁ今後は他の奴の成長具合でどうなるかは知らんけど中学時代も別に実力皆限りなく近く無いぞ黄瀬が明らかに他と比べて劣ってる紫原も中学時代で

    赤司に逆らうのはやめようってなってるし

    中学時代から差はある

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:33:54

    キセキの世代って別に実力横並びじゃないからな
    意地でも同じくらいの実力って言い張る人いるけど
    個人的には読んでたらそんな感想にはならんな

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:19:34

    >>145まぁ結果は2号ありきだけど二人がかりでも構わないとか言わせちゃうのやっぱ別格だと感じる

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:14:33

    >>169やってること超能力なんだよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:19:47

    >>175黄瀬も僕司の段階で味方となれば今の赤司っちほど

    頼れる存在はいないっすよって言ってた

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:58:35

    エンペラーアイって単純な名前なのになんかカッコいい
    よな

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:00:26

    赤司×5よりも普通にキセキ5人の方が強くねーか?
    サッカーじゃないんだぞ

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:24:09

    赤司×5を相手にする上で一番の問題はマンツーマンディフェンスされたら未来視持ち以外終わる点だからな

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:29:37

    未来予知がどんだけ強力でも赤司の身体的素養で紫原のポストプレイ止められるイメージが湧かないんだけど帝光中時代はどうやって勝ったんだろう

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:31:46

    >>186

    モーションに入る準備のトリプルスレッドした瞬間カットだから身体能力割と関係ないぞvs赤司

    赤司対面で決めるならアリウープくらいしかない

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:35:58

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:39:30

    >>187

    それがよく分からん

    描写見る限り成立はしてるんだけど

    1on1でボール渡した瞬間にボール奪取って未来予知よりも瞬間移動とアホみたいに指の力強くないと成立しないだろって

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:41:20

    >>189

    ゾーン状態だけどゾーン青峰と互角のゾーン火神の全力ダッシュをドリブルしながら引き離すとかいう馬鹿みたいな速度してるからゾーンじゃなくても赤司の移動って瞬間移動みたいなもんだろ

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:43:52

    赤司を無敵にするために色々無茶な能力付与したり謎描写を描く必要があるんだからそんだけ低身長が不利ってことなんだよな

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:44:57

    >>51

    バスケの話じゃないだろこれ

スレッドは5/19 03:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。