- 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:53:05
- 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:55:09
止めれる奴いなさそう
- 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:55:43
理論上最強()
- 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:56:43
- 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:57:16
>>1最適に動くの誠凛のドライブゾーンより速そう
- 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:57:56
マンガとして考えると強いけどリアルに考えると170代だけならいくらスペック高くても勝てない
- 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:58:31
いくらバフ掛け合った所でゲームじゃないんだから本人の限界突破することはできなくね
- 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:58:37
- 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:59:22
>>4最強かは置いといてどっちも普通に強そうだけどな
- 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:00:30
- 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:01:56
普通に最強だと思うコイツ頭一つ他のキセキの世代とは
抜けてるし - 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:03:12
- 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:03:16
- 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:03:48
モーション入る前にカットしてアンクルブレイクで転ばせて
まあ普通に強すぎるよな - 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:04:36
そもそもコイツむっちゃ飛ぶし3ポイントも撃てる
- 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:05:50
ゾーン入ったら1on1最強の駒が×5で超速連携もしてくる
そりゃ強いわ - 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:06:27
何だったら赤司がやるのかは別として軽い接触でも
ウォームアップ前の火神転ばせてるから
リバウンドもとれる - 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:07:47
- 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:10:46
本編でも火、紫、緑を圧倒出来る位強いのに
エクストラゲームで金を倒し更に強くなる男 - 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:11:53
ダンクもしてたしな
5人もいてたまるか! - 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:13:55
ディフェンスがきつそう
- 22二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:14:20
プレイIQもおそらく作中で一番高いから
監督も出来るね - 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:14:27
- 24二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:17:15
作中描写で頭一つ抜けてるし
アニメでもキセキの世代ストバスで唯一全勝
ドラマCDでも青峰、黄瀬相手に二人がかりでも
構わない発言といい明らか別格に描かれてる - 25二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:18:33
- 26二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:19:01
最終的な能力コート全体の未来が視えるってヤバくね
- 27二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:22:27
- 28二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:23:47
- 29二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:24:45
黒子の誕生会ストバスでも赤司は全勝って言われてるから遊びなのはあるにしてもやっぱ頭1つ抜けてる感じはする
なんなら俺司でそれなので統合だったらもっと強い可能性の方が高いかもしれん - 30二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:24:51
- 31二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:25:30
赤司五人相手とか誰もトリプルスレッドから動けずにひたすらボール取られて終わらない?
- 32二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:25:45
>>30自分達の気に入らない発言はエアプ扱いですか
そうですか
- 33二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:26:49
最終的に僕司と俺司って切り替えだっけ?融合したんだっけ?
- 34二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:26:56
頭良いから対抗策練るのも速そう
- 35二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:27:54
>>33融合して俺が主人格になった能力も合わさった
- 36二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:29:12
- 37二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:31:11
- 38二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:32:41
- 39二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:34:58
- 40二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:38:42
同じキセキ×5のチームどうしならまあ間違いなく赤司かなあって感じする
- 41二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:39:09
>>38俺司が主人格になったことで性格も
メンタルも弱点ではなくなったんよな
- 42二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:43:38
俺司メインだと人への思慮がめっちゃ強化されてるからチームもクソ強いんだよな……
- 43二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:46:19
- 44二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:47:30
>>43普通のバスケ勝負になるんじゃね?
- 45二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:48:49
- 46二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:53:00
両方未来見えるから多分超レベルが高いだけの普通のバスケになる
- 47二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:53:13
赤司5人のときの僕と俺の配分はどれが最強になるかな
僕4俺1? - 48二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:53:39
紫原ミラーの方がそれはありそうではある
- 49二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:54:09
統合×5
- 50二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:54:17
- 51二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:55:05
- 52二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:59:13
何か降旗クラスだと僕司と対峙しただけで
スタミナ空になってたけどあれ俺司でも
なるんだろうか? - 53二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:01:01
俺が1番いい位置にいるからこの役割やるよってうまく状況をみて役割わけるパターンの方が最適な感じはしそう
- 54二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:03:03
僕司が個人戦最強チーム戦超強い、俺司が個人戦超強いチーム戦最強みたいな感じでそれぞれ得意分野分かれてたのに統合したことで個人でもチーム戦でも最強の化け物が誕生しちゃったからな……
- 55二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:06:45
最強議論では忘れられやすいけど平時僕司≧ゾーン火神くらいのパワーバランスだからな
- 56二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:06:49
- 57二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:07:07
- 58二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:09:36
- 59二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:09:45
それこそ統合赤司×5が負けるとしたらヴォーパル……でも正直勝てるか怪しいレベルだもんな
統合赤司が5人いる時点でクソだし - 60二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:10:30
ダンク出来る3撃てるトリプルスレッドの一瞬でボール奪える任意でアンクルブレイク出来る味方の調子を上げるパスが出せる味方を擬似ゾーンに入れられるストリートのドリブル出来る試合の未来が見える
なんだコイツ - 61二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:13:46
- 62二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:20:28
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:21:48
ゾーン同士の時赤司はドリブルで走って追ってくる
火神を引き離してるんだよね速すぎる - 64二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:22:50
- 65二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:23:48
>>58あれ残酷だけど才能にシビアな黒子のバスケ
の作風出てて好き高尾も超ヤバいんだけどな
- 66二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:24:14
- 67二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:24:15
トリプルスレッドで奪うのが一番安定するからそうしてるんだろうが、ドリブル始めたあとに取ってる描写もあるし手が届く範囲なら割といつでも奪ってきそうなんだよな…統合後は尚更
- 68二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:25:36
ヴォーパルソードなら攻め方相手のスタイルに合わせて緩急もつけられるからその辺はオール赤司にはない強みだよな
……改めて考えたら赤司オンリーパとキセキ全投入がやっぱどっちも勝てるくらいになるってやっぱおかしーんじゃねえかテツ
- 69二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:28:35
青峰にある程度反応出来る黄瀬が全く反応出来ない
ナッシュのパスも簡単にカットしてるから
スピードでエンペラーアイを超えるのは
まず無理なんだよね - 70二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:48:04
- 71二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:55:51
描写でみると頭抜けてるんよな赤司
基本ゾーンに入ったらゾーン側が勝つはずなのに
ゾーン火神を通常状態でアンクルブレイクするし
しかも番外編で更に強くなる - 72二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:58:46
- 73二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:06:56
>>70黒子も2回目には俺司に普通に対処されてたから
統合赤司には攻略法かも怪しい
- 74二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:10:22
- 75二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:13:00
>>74連携速度が段違いだから5人の意味あると思う
けどそもそも個人能力が最強すぎる
- 76二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:22:52
赤×5の強みは、未来視で不可解な動きをする高速ゾーン赤についていける人が多分いない(ナッシュ以外)せいでダイレクトドライブゾーンに入れなそうな赤の上限を解放できる点だから
むしろ赤で染めないと真価を発揮しない気がする
- 77二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:28:53
赤司の思い描いてる未来に辿り着けるのは赤司
だけだからなナッシュですら頭脳の差で多少差は
ありそうベストポジションや相手の先に
行き放題なんよな - 78二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:29:08
- 79二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:32:05
霧崎第一とか花宮の思考についていけるのはIQ160のおでこマンだけみたいなのあったし赤司が全員赤司だったら自分自身の思考や頭脳に100%シンクロして恐ろしいことになる
- 80二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:03:37
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:05:00
何か定期的に赤司を基本バッファーで
タイマン能力低いみたいな意見言う人見かけるけど
本当に読んでるんだろうか? - 82二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:09:15
【黒子のバスケ】黒子のバスケ最強キャラランキングTOP10選、最強はいったい誰なのか?※ネタバレ注意#黒子のバスケ#バスケ#最強キャラランキング#最強
こういう動画でも赤司大体1位だからな
ただ毎度思うけどこういうランキング
黄瀬高すぎないか?
試合ならそこまでだろって思うんだけどな
- 83二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:12:19
強さ議論はパフォーマンスの最高地点で考えるやつばかりだからな。黄瀬の全力が1Qさえ持たないことは考慮されてないだろうよ
- 84二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:28:16
僕司のエンペラーアイでホークアイ並みの視野が
あったのに統合後は視野それ以上なんだよね
清々しい位ホークアイ完全体エンペラーアイ
の劣化だな - 85二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:36:20
当たり前ちゃあ当たり前かもだけどインターハイ
優勝してるぽいんよな - 86二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:56:20
>>84それより劣化のイーグルアイ……
- 87二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 02:10:22
ホークアイもイーグルアイも凄え能力だけどな
完全体エンペラーアイとベリアルアイが
おかしいだけよ - 88二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 03:08:55
黒子を活かすなら伊月は必須だったしね
- 89二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 03:47:30
赤司、ナッシュ、高尾、伊月かPG粒揃いだな
- 90二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 03:52:31
というか伊月パイセンはようやっとる
割と真面目に型落ち状態なのにあのチームで万全の仕事できるのすごいよ - 91二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 03:57:02
赤司全員は仲間割れしなさそうなのもポイント高い
他は俺が俺がってなる可能性ある - 92二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:45:52
>>89今吉、花宮、笠松とかもいるぜ
- 93二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:49:12
赤×5のオフェンス自体は紫×5で止め切れそうな気はする
紫側の攻めをどうするのかは考慮しないものとする - 94二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:57:16
>>93アンクルブレイクか3ポイントで終わりじゃないの
- 95二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:05:14
- 96二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:28:40
>>70シルバーはナッシュにビビってるから
最終赤司は無理じゃねぇかな
- 97二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:58:28
- 98二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:02:32
- 99二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:03:16
- 100二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:05:02
ナッシュとれるならともかく伊月や高尾じゃ赤司の
役割は出来んやろタイマン能力が格が違う - 101二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:05:19
赤司が緑間の3Pを封殺してるのと同様に赤司も緑間についてからは動けなくなってるからどう足掻いてもキセキはキセキで相殺だろ
その上で赤司の強みは自分だけじゃなくチーム全体の向上を見込める事
まあ普通に1on1も強いから赤司5人も強いけど、キセキに赤司入れた方がそりゃあ強い - 102二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:06:45
- 103二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:07:30
- 104二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:08:44
洛山だけ進級で全くナーフされてないのバグの域
- 105二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:12:24
- 106二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:13:16
>>103でも赤司✕5ならタイマンでキセキの世代
全員に勝てるからなぁ
- 107二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:16:11
- 108二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:19:15
赤司は普通に第一候補だと思うが更に先の未来を視て
ナッシュを止めれるのは赤司だけ相手にナッシュ
とられたら止める術がないPG能力も描写されてる
範囲では赤司のが上そうだし - 109二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:19:33
- 110二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:21:11
- 111二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:22:32
- 112二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:25:57
まあ適正ポジションに適正のキセキ置くのが一番強いからね
赤司をとったならナッシュは赤司に任せることにして他キセキをとってそれを盤石にする方を選びたいわ
言うて他も割と下位互換はいるから一番手でとられたキセキ分は補うことにすればいい
赤司ーナッシュの間に他を固められたら流石に赤司取っててもキツくなるからそれはしないな - 113二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:28:21
- 114二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:29:51
- 115二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:30:16
補足青峰のフォームレスも普通に止めてたな
それを更に先の未来を視て止めれるのが
完全体赤司なんだからとれるなら両取りするわ - 116二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:31:20
- 117二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:34:28
赤司は強いけど試合中のタイマンが誰よりも最強なら青峰紫原黄瀬全部いらないし赤司の周りをゾーンに入れる能力もいらないんだよな
自分1人で取りに行くゾーン僕司スタイルで事足りる
でもバスケはそうじゃないから俺司の能力はそっち方面にスキルツリーがあるし、だからこそ赤司が強い
そりゃ×5より違う強みを持った相手を赤司がコントロールして動かす形の方が強い - 118二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:35:18
>>116緑間もマークしてるだろ最重要は緑間なんだから
ほか経由で緑に渡ったらヤバいし両方マークしてるよ
- 119二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:36:16
- 120二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:38:05
そうか?現実には赤司は5人いないから仕方なく赤司以外の選手を使ってるだけで赤司が5人いたら全員赤司の方が強いと思うわ
- 121二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:38:53
赤司は秀徳戦スピード緩めて様子見してる洛山と
秀徳の差は点数以上に大きい - 122二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:41:11
1on1で封殺出来る以上赤司5人のが強くね?
一人ずつ潰せばいいやん - 123二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:43:54
分裂させた方が明確に強いって言えるのとかベンチメンバー無限ルールにした場合の黄瀬くらいやろw
もちろんめちゃくちゃ3分ごとに新たな黄瀬に交代 - 124二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:45:47
緑間が赤司止めれる訳ないじゃんスピード抑えてるし
ゾーン火神がアンクルブレイクしてプレイ関与
出来ないんだぞまさか緑間がゾーン火神より
身体能力が高いとか言いたいのか? - 125二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:46:42
- 126二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:48:16
- 127二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:50:18
- 128二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:59:50
- 129二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:00:36
1on1し続けるとはいうが、5on5の中のマッチアップで完全に1on1と同条件に持ってくことは不可能だし、そうなると敵味方全体をより上手く利用できる赤司に軍配が上がるイメージ
とはいえ、未来視持ちに対抗するには同じく未来視(疑似も含め)がないと話にならないっぽいしナッシュが一番可能性あるのはそう
- 130二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:02:10
- 131二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:03:28
>>128その5−5で最も力を発揮するのが全体の未来が
視える赤司やん
- 132二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:04:51
赤司ってタイマン能力もチーム戦も最強だろ
当然5人いりゃあ最強やん - 133二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:04:54
- 134二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:07:08
エアプ多すぎィ!
- 135二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:07:11
- 136二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:10:19
未来視が一人だと他4人に共有するまでどうしてもタイムラグが生まれる
その点未来視×5はそれがないから相当早い試合運びになるだろうし(同一人物で思考が一緒なの置いといても)そこの差でジリジリ点差が開きそうじゃない?
- 137二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:49:38
赤司はエンペラーアイを持つから無敵なんちゃう
赤司がエンペラーアイを持つから無敵なんや
って台詞好き - 138二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:56:49
ものすごく単純な話としてゾーンキセキ>通常キセキのパワーバランスのはずなのに僕司≧ゾーン野生火神な時点で割と差がえぐい
- 139二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:16:50
ゾーン赤司って誠凛相手に5vs1やってた化け物なんだよな
一応3ポイントは他メンバーにケアさせてたけど
出来なきゃそれも自分でやるつもりだったし - 140二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:53:23
- 141二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:58:47
- 142二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:03:25
統合赤司ゾーンっていう伸びしろもある
- 143二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:18:20
- 144二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:19:41
- 145二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:21:49
- 146二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:21:50
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:22:31
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:23:03
- 149二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:23:41
意外と忘れてる人多いかもだけど赤司って無冠相手に1v3で完封できるからな
- 150二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:24:09
- 151二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:25:30
- 152二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:26:39
- 153二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:34:04
- 154二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:42:08
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:58:47
ただでさえフィジカル強者なのに、エンペラーアイとかいうインチキ能力のせいで速さや高さでアド取れても無に帰してくるのがずるい
身体能力だけで言えば高さは紫、速さは青に負けてるのに、予知という一点で結果としては勝てない
- 156二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:50:31
- 157二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:24:30
- 158二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:26:34
- 159二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:31:28
- 160二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:34:03
- 161二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:15:57
具体的に矛盾した発言してないキャラで言ってる人教えてほしい
- 162二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:22:36
緑間方や高校最速、方や高校最高って発言してたかな
確か - 163二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:50:04
- 164二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:27:36
実際、身体能力"だけ"を見れば青峰の方が速い
ただ赤司は常に未来視で一手早く動き出せるから、青峰がどんなに速く動いたところで上回れるしそういう意味では一番速いとも言える。どんな速さでもどんな高さでも予知を超えることはできないって言われてるし
青峰が最速で紫原が最高なのは本当、それでも赤司が上回るっていう話だと思う
- 165二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:33:18
>>163予知があるからでしょ予知じゃ反射は超えられないって言われてるそもそも青峰のが速いといっても
多分そこまで差はない
- 166二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:33:56
そもそも青峰ってシルバーより遅いし、そのシルバーも体格で優位取ってるのに本気紫にパワー負けしてるって事は本気紫より遅いって事だから、赤司どころか紫原よりも遅いでしょ
- 167二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:35:18
>>166シルバーとは同速な全力紫原はスピード上がってるのかは不明だと思う上がってる可能性もあるけど
- 168二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:40:39
何気エルボーパスもやってるんっすよねオシャレでイイね
- 169二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:19:56
- 170二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:36:06
>>169そんなレベルじゃないことは見て分からん?
- 171二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:01:41
- 172二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:09:37
キセキのいる高校同士の対決はキセキ対決で勝った方が勝つからな
キセキの格が違いすぎてエース対決で全部決まる - 173二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:21:34
- 174二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:39:38
オフェンスもディフェンスも無力にするってのを
紫原が身を持って言う位ヤバい能力エンペラーアイ - 175二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:41:44
あの眼がある限り赤ちんが負けるのは想像出来ない
とまで同じキセキの世代の紫原に言わせる能力 - 176二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:31:47
キセキの世代キャプテンだからなそりゃ強い
- 177二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:27:25
キセキの世代の実力は拮抗してると思ったけどやっぱちげーわ
中学時代の実力は限りなく近いと言っていい、だがソレも中学止まり。いくら上手くもあくまで凡人とは別格でしかねえ。どれだけ追いかけようが赤司との差が縮まることはねえ。 - 178二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:30:19
>>177まぁ今後は他の奴の成長具合でどうなるかは知らんけど中学時代も別に実力皆限りなく近く無いぞ黄瀬が明らかに他と比べて劣ってる紫原も中学時代で
赤司に逆らうのはやめようってなってるし
中学時代から差はある
- 179二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:33:54
キセキの世代って別に実力横並びじゃないからな
意地でも同じくらいの実力って言い張る人いるけど
個人的には読んでたらそんな感想にはならんな - 180二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:19:34
>>145まぁ結果は2号ありきだけど二人がかりでも構わないとか言わせちゃうのやっぱ別格だと感じる
- 181二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:14:33
>>169やってること超能力なんだよ
- 182二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:19:47
>>175黄瀬も僕司の段階で味方となれば今の赤司っちほど
頼れる存在はいないっすよって言ってた
- 183二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:58:35
エンペラーアイって単純な名前なのになんかカッコいい
よな - 184二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:00:26
赤司×5よりも普通にキセキ5人の方が強くねーか?
サッカーじゃないんだぞ - 185二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:24:09
赤司×5を相手にする上で一番の問題はマンツーマンディフェンスされたら未来視持ち以外終わる点だからな
- 186二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:29:37
未来予知がどんだけ強力でも赤司の身体的素養で紫原のポストプレイ止められるイメージが湧かないんだけど帝光中時代はどうやって勝ったんだろう
- 187二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:31:46
- 188二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:35:58
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:39:30
- 190二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:41:20
ゾーン状態だけどゾーン青峰と互角のゾーン火神の全力ダッシュをドリブルしながら引き離すとかいう馬鹿みたいな速度してるからゾーンじゃなくても赤司の移動って瞬間移動みたいなもんだろ
- 191二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:43:52
赤司を無敵にするために色々無茶な能力付与したり謎描写を描く必要があるんだからそんだけ低身長が不利ってことなんだよな
- 192二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:44:57
バスケの話じゃないだろこれ