ガテン系ロボスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:03:27

    ザ・作業用みたいなロボいいよね
    緊急避難的に戦闘に使われる展開とかもイケる

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:05:13

    作業用だけどツラと無駄に高い性能のお陰で勘違いされたやつ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:06:39

    人類の切り札

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:07:58

    土方ザク

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:09:24

    現場作業を…強いられているんだ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:10:36

    >>3

    EDF6の小説?的なものだと、基地に降ってきたテレポーテーションアンカーを引っこ抜いて槍投げの如くぶん投げて投下中のアンカーを纏めて叩き落としたと聞く

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:13:03

    戦隊ロボで重機系は定番中の定番だけどこのメカたちって普段は作業用に使われてたりするんだろうか

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:13:55

    レイバーそれは産業用に開発されたロボットの総称である

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:13:58

    ガンガンレオン!ガンレオン!!
    ガンガンレオン!ガンレオン!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:21:38

    正確には違うけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:23:59

    当時はアニメと同じ合体が出来て感動したな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:27:49

    何故、胸に虎が付いているのだ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:29:37

    >>9

    パイロット含めて昔ながらのスーパー系って感じですごく好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:29:41

    現実世界にあるカニクレーン
    普通にかっこいいと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:30:34

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:31:15

    とあるゲームの解体業者のロボ
    ゲーム自体は鬼畜過ぎてクリア出来なかったな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:35:45

    >>14

    リアルなら電線修理ロボもなかなか

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:39:33

    ガテン系ロボの親方
    どうやって働いてるのかは知らない

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:03:08

    火星の生活を支えるレジオンの三銃士

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:07:52

    土建向けで解体作業向きなACのWRECKERことミルクトゥースも喜んでいます

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:11:50

    >>18

    初代とか11には首から下があるピッケルマンってのもいるよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:15:36

    パイルマン

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:31:46

    ビルドロンも一応はガテン系かな、メガ様に洗脳される前は建築用だったらしいし

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:21:57

    >>8

    ブルドッグとかいいよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:26:03

    主人公の愛機です

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:26:32

    ガチめに危ないヤツ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:29:19

    >>14

    多脚いいよね多脚

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:53:47

    こう見えて(設定上)マッハで動くんですよ〜

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています