認めない…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:05:35

    主人公サイドが人殺し集団のアニメは認めない

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:08:26

    悪行に対する悪行は善行でしょう?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:09:51

    まあだから不殺主義の千束が主人公なんじゃないスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:11:02

    しかし…銃を持った悪い人間を止めるには、いい人間が銃を持つしかないのです…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:12:30

    サカモトデイズに影響与えたアニメやん
    元気しとん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:13:56

    嫌なら見なきゃええやん……

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:14:12

    主人公サイドが人殺しなのはいいとしても最終的に全部なあなあで終わったのは擁護できないと思ってんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:15:19

    「一般人が銃を撃ったし被害者も出たけどドッキリだったんだァ 気にしないでもらおうかぁ」
    「よかったのん…」

    何言ってる?この馬鹿どもは

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:17:27

    殺しがどうこうというより孤児を殺し屋に育てる組織が国家運営なことに猿を感じるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:18:27

    >>9

    生きる価値ないクソガキに人殺しの道を与えてるんやで

    少しはリスペクトしてくれや

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:20:31

    とにかくリコリコは猿設定と真島展開がシリアスをクソにする危険な作品なんだ
    ミノタウロス…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:20:57

    >>9

    あの世界は世界中が猿治安でDAにより秩序が維持されてるって設定なんだァ

    作中でそのシステムを否定する存在は味方側からは一切出ないほどにはこの孤児を使った治安維持システムないとダメって判断されてるんだ満足か

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:22:32

    >>12

    もうちょっと推敲してから書き込んでくれよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:22:41

    >>12

    その説明何回聞いても何のフォローにもなってないと思うのが俺なんだよね

    怒らないでくださいね 大人たちが悠々と暮らしてる描写めちゃくちゃあるのに子供に殺しさせてるんだから結局最低じゃないですか

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:24:33

    >>12

    確かに犯罪者も一般人も頭悪そうなあの世界は治安が悪くなるのも当然っぽくてリラックスできませんね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:26:19

    こんな組織ある世界にいる人だからしゃあないですな…なのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:26:34

    >>15

    それは真島のことを…

    それは司令官のことを…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:29:33

    そもそも同じ世代の孤児多すぎィ〜

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:31:14

    リコリコみたいなもん美少女がガンアクションやってキャッキャッしてるのが面白いアニメやんけ
    なにムキになってシリアスなこと考えとんねん

    見てみい7話の千束を、真島が警察署襲っても「ひょっとして私が実弾使って殺していれば事件も起こらなかったタイプ?」みたいな葛藤とかないわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:32:20

    >>19

    最後の解決法が猿すぎたのが悪かったのかもしれないね

    見てみぃ>>8を どう足掻いても無理があるわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:36:14

    ショートはちゃんと面白いからずっとコメディやっててくれって思ったね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:37:32

    >>21

    シリアスがゴミなのはファンもアンチも共通だからね

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:39:47

    放送当時はその勢いのまま話の最後の方も擁護されてた気がするのが俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています