- 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:16:40
- 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:17:24
イーピンなんじゃないスか?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:17:50
ま、まさか自分で名付けたんスか?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:18:09
青は英語できないし緑黒紫の趣味じゃないから黄あたりが面白がってつけたと思われるが…
- 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:18:25
名前はともかく未来見る目が割と普通に認知されてる世界は怖すぎルと申します
- 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:19:14
へっ何がエンペラーアイやワシの眼の方が見えるくせに
- 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:19:18
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:19:44
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:19:51
ベリアルアイってなんだよ
エンペラ―アイを知らない状態で付けてるから相当なデビルセンスなんだよね - 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:20:38
- 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:20:59
おそらく黒子世界では珍しいもののそれなりにいる特殊体質なので一般に名付けられているのだと思われるが…
- 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:22:39
ふうん皇帝の眼ということか
- 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:23:09
- 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:25:53
- 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:26:41
キセキの世代で10年に1人いる程度のレア度だから能力持ちがゴロゴロしてる世界なのかもしれないね
- 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:27:13
理屈としては観察眼による500億%推測なのでそれで合ってますよ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:27:40
確か観察眼がメチャクチャ優れてるから相手の癖を見抜くことで先の動きを読めるとかだった気がするのんな
- 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:28:36
- 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:28:42
ちなみに黒子の疑似・天帝の芽は人間観察で仲間見まくってるから仲間の動きだけなら先読みできるって理屈なのんな
- 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:29:18
当たり前にイーグルアイも兼ね備えてるんスよね?
- 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:29:49
ウム…黒子と赤司が兄弟って初期設定の名残っぽいんだなァ…
- 22二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:31:04
しかし…ナッシュは同タイプの眼見たのは初めてって言ってるんです…
- 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:31:09
- 24二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:31:39
見ただけでコピーできる黄瀬のほうが眼は優れていると思われるが…
- 25二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:34:06
- 26二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:26:12
何にでも応用の利く神速のインパルスと違って他人より色々見えるだけのエンペラーアイは普通に宝を持ち腐れルと申します
- 27二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:44:38
鷲 鷹 と来てからのエンペラーで"ペンギン…?"となったのは俺なんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:46:31
反応速度に優れる神速のインパルス一択じゃないっスか?
- 29二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:49:09
一対一じゃあくまで筋肉の動きとかまで見えるだけだから凡人じゃ僅かに先手取れるだけなんだよね
スティールみたいな決定的有利まで実現するとなると恵まれた反射神経と反応を行動に移せる身体能力の鍛錬が要求されるんだァ - 30二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:55:32
まあ細かいことは気にしないで
現実のNBAでも「コートの選手たちを見渡した瞬間に数秒先までの全員の動きが予測できる」と言われる選手がいますから
なんならキセキの中でも一二を争うレベルで常識的側な能力と言う読者もいる