なんというかさ・・・

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:26:28

    多分コモリとは別ルートでカネバン探し出して悠長にクラバ観戦しながら泳がせてたわけでしょ?

    苦労してポメズ(ジークアクスの行方)を探してたコモリとエグザベはこの人3発くらいひっぱたいていいと思う

    ※あくまでネタスレなのでガチアンチやレスバNG

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:27:15

    でも三発とも避けるじゃん

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:27:32

    >>1

    エグザべは工作員と会うために単独行動してるってのもあるだろうから叩く権利あるのか…?

    コモリにはまあある

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:27:43

    4話の時よりステッカー増えてるらしいからコモリは引っ叩く権利あると思うの

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:28:23

    どうにかしてコモザベは一発こいつを引っ張たいて欲しいよな
    どういう方法ならいけるんだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:28:37

    ギレン・キシリア両派ともつながってるから得られる情報は二人以上でおかしくないんだよな

    対人特化型NTだから読み取れる情報も多いだろうし


    >>2

    自分に非があるならあえて受けてくれるぐらいの人情はあると思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:28:45

    でもその結果ニュータイプを三人確保できそうなんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:29:01

    >>5

    ものすごい勢いでごり押す

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:29:15

    エグザベには叩く権利ねーだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:29:20

    大佐召喚して大佐にビンタしてもらうしかないか

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:29:25

    なんか笑いながら殴られそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:30:06

    上司として部下が失敗してもフォロー出来るように別ルートから調べてただけかも知れないから…
    それはそれとして一発ぐらい殴ってもバチは当たらない気はする

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:30:19

    コモリも監視役の可能性高いから正直叩く権利ない気はするが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:30:35

    >>11

    (これが若さですね)

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:30:51

    >>9

    工作員との接触の目的もあるけどちゃんと駆けずり回って探してたし・・・

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:31:40

    単独行動をシャリアが命令してやってたならエグザベにも叩く権利はあるけどそうじゃないからな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:32:26

    >>15

    あまりにも成果がないからか工作員が君呼びから貴様呼びになってて草

    いや監視役なのになんでそんな単独行動ばっかしてるんだ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:33:44

    >>17

    工作員も若干あきれてる風なの草

    優しい世界

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:34:23

    木星帰りのカンがキレてる理由まで察知するから殴られるくらいまでなら無抵抗でやらせてくれそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:34:49

    逆に部下がやる仕事変わりにやってる感じもあるからまあ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:36:18

    バレバレなスパイ活動をスルーしてあげてるんだから許してあげなさいよエグザベくんは

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:36:44

    エグザベに関しちゃ明らかにパイロットの方が天職なのにスパイなんかやらせるキシリア派が人選ミスってる感ある
    他に誰かいなかったんか

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:37:18

    見つけた経緯が一切不明だから今の段階ではなんとも言えない
    2人が探してハズレだったところはシロであることがわかるから全くの無駄足ではないぞ言っとくけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:38:13

    もう全員でこいつ殴ろう
    視聴者の中でも殴りたい奴いたら殴っていいぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:39:28

    シムスがコモリの前で言うか迷ってた感じだったのを見るとコモリはギレン派っぽい感じするしなあ
    まあ一応ギレン派閥のシャリアの副官っぽいしそうなのかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:39:59

    今の段階でコモザベに殴る権利はないと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:40:01
  • 28二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:40:49

    >>21

    軍警に追われて殺されかけてたところをシャリア天狗に助けてもらったしね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:40:57

    >>22

    赤いガンダム発見、ジークアクス喪失移行、ここまで情勢がヤバくなるって予測出来てたら、流石に別の奴つけてたろう……

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:41:10

    まあ、シャリア自身が非常に難しい立場だし
    悠長に部下に任せてる場合でもないし
    自分の本当の能力を気取られるわけにもいかんし

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:41:21

    とりあえずエグザべくんはスパイ辞めない限り殴る権利はないだろ
    あまりにも向いてないのが可哀想だから辞めさせてあげて欲しいが

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:41:35

    >>22

    首席だからいけるかなって…

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:42:50

    エグザベくんは逆にやらかし多すぎてシャリアに殴られてもいいレベルゾ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:45:10

    よく考えたらエグザベくんは殴る権利ないな…
    でも色々よく分かってなくて殴ればいいのかな…?て思って流されるまま殴りそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:48:05

    >>34

    後で自己嫌悪に陥りそうだからやめなさい

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:48:21

    僕は殴れるのか…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:48:51

    >>17

    お前がいるのにみすみすキケロガ運ばせるの許しやがってという態度を隠しもしなくて笑った

    その場面にエグザベくん居合わせてなかったからどうしようもなかったんだよな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:49:02

    >>33

    シャリア側にも思惑があるだろうとはいえ初陣の新米軍人がトチって他国の警察に現行犯逮捕されましたってだけで切られても文句言えんよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:50:00

    エグザべくん軍警につけられてるのにも工作員に指摘されて気付いたレベルだからな…いやなんでキシリア派はこの子をスパイに…?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:51:26

    >>37

    もしかして彼挽回しようとして更なるドツボに嵌るタイプ…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:51:28

    >>37

    そう言えば元々監視役でいってるのにアセットにシャリア・ブルを信用するなって言われたとき「えっ?」って顔してたけど目的忘れてました?

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:52:25

    そもそもあの工作員ほんとにキシリア派なんですかねえ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:52:53

    >>39

    首席ニュータイプだし…なんかピキーンして上手いことやれたりするかなって…ニュータイプだし

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:53:15

    >>39

    ナンプレおじさんが親切に教えてくれたのに結局追い詰められてたの笑ったわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:53:41

    絆創膏と酒でだいぶ絆されてるよね
    いやチョロいな…エグザベくん?半分くらいマッチポンブだったよあれ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:55:19

    配属時点ではこうなるなんて誰も知らなかったわけだから
    シャリア→エグザベ→ガンダム
    シャリア→ラシット→ソドンっていう体制でセーフティかかればいいやくらいだったんじゃねえかな

    そういう意味ではエグザベ君も無茶ぶりされてる気もするが、ジークアクス無くして現行犯逮捕がまずかったね……

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:55:50

    >>45

    今回のこれでも絆されそうですね…

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:56:03

    軍警から助けてくれたのでシャリアに絆されてそうだしアセットの言う事鵜呑みにしてシャリアへの疑い深めるしエグザべ君って素直()過ぎない?スパイとしてあんまし良くないと思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:57:30

    コモリ少尉も顔に出すぎだけどスパイ(暫定)としてはしっかり仕事してるぞ!

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:58:45

    >>39

    別スレでも書いた意見だけど、戦後にスクールで若いNTを育てて軍内で任務やらせようとするとまだそんなにいい人材育ってないんだと思う

    エグザベくんはパイロットとしての腕は間違いないっぽいから表向きパイロットとして潜入させて、後はNTにNTぶつけんだよ理論でついでにスパイもしといてって感じじゃないの

    NTじゃないスパイはソドン内にも別にいるはずだと思うし

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:59:09

    シャリアは読心?でエグザベは戦闘の直感(ピキーン!)
    コモリは何なんだろう(ララ音が聞こえてたのでNTの素質はあるはず)

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:00:46

    まあゴリゴリの戦時下で生き抜いて上下左右の策謀も因縁も渦巻いてた時代の人間からしたら
    平和の上でぬくぬく学生やってた子らなんて可愛いもんですわな…

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:01:52

    >>52

    でもそこに未来への期待かけてるとこもあるんだろうな

    老兵は静かに去るべし、を心に置いてるとこありそうだシャリア

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:01:56

    >>47

    タイミングよく現れ過ぎだから色々把握してたよな

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:02:03

    >>49

    監視役としたらソドン内でシャリア・ブルから離れないのは偉い

    いつもくっついてるよなコモリ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:02:50

    >>54

    ただまあ声が若干上ずってるのでそれなりに慌ててた感はある

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:04:21

    >>56

    軍警に追い詰められるのまでは予想してたけど銃を抜くとは思ってなかったんかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:07:45

    >>57

    ソドン滞在を占領時代に逆戻りかってピリピリするようなサイド6がジオン軍人を確たる証拠もなく◯害なんて下策も下策だからな本来

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:08:00

    まあでもピンチになったらソドンでドーン!だし死にかけたらジェットパックで降臨してくるし
    守る気はあるんじゃないかな(精一杯のフォロー)

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:09:02

    >>57

    正直視聴者から見ても問答無用で他所の正規兵をころしにくるのはちょっとびっくりしたからなあの軍警ふたり

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:09:33

    エグザベくんにも分かるようにわざとらしいギレン派アピールしてたな

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:10:31

    シャリアが腹積もりを話さないの どことも対立する考え(ギレンでもキシリアでもなくシャア派)だからなんだろうけど
    エグザベくんがあまりにも諜報全般おポンなので(下手に話すと漏れるな…)があってのあの飄々ムーブなのかもしれない

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:11:33

    >>56

    あそこの声本編では聞いたことがないくらい高い声でちょっと驚いた

    ビギニングの大尉の時みたいな声だった

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:11:37

    >>61

    声に出して言わないと分からないかもな…てレベルで声に出してたの草なんよ

    アホ扱いされてるぞエグザベくん

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:12:04

    >>64

    実際わからなさそうだからまあ…

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:12:45

    エグザベくん何日くらい探してたんだろうね
    その間に中佐はシムス大尉と会ってアンキーと会ってそれから死にかけてるエグザベくんを迎えに来たが

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:13:35

    そのまま中佐はギレン派でした!ってナンプレおじさんに報告しそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:13:48

    銃抜いて脅してくるくらいまでは想定内で見守ってたけど、想定外のガチの殺意を感知して慌てて撃ちに来たように見える

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:14:30

    >>67

    ナンプレおじさん「(あー…人選誤ったかな…)」

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:14:43

    おそらく丸々心読めるNT相手に(うわー…いざという時に僕はこの人を殺せるだろうか?)とか考えるのは迂闊すぎるぞエグザベくん!君もNTでしょ!?制御しろ頑張れお前!

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:15:31

    >>66

    確か5話が6月の中旬くらいなんじゃなかったっけ

    黒い三連星の二人が見てた不倫記事が6月11日付だったからそれ以降で6話はマチュの三者面談の時の出席票みると7月に入ってると思う

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:15:46

    >>70

    こんなんシャリアブルにとって子犬みたいなもんだろと思うから全然警戒してないんだろうな…

    実力差悲しい

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:15:48

    見守るにしてもジェットパックボォォーしながら見守ってるのシュールすぎるんよ
    なんで空から来たの?(ソドンから飛んできたの?)

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:16:44

    >>73

    (バーニア音)

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:17:38

    むしろあんな治安悪い(当社比)なところでよく単独行動で生き延びてたなエグザベくん…まである?
    ええのか?保護対象では?はじめてのおつかい??

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:19:25

    配属された直後は「こいつスパイだな…しかもNTの」と勘づいて警戒してたけどあまりにダダ漏れすぎて逆にオモロなってきた感がある6話の最後らへん
    シャリアからしたら「なんで外出すたびに勝手に傷が増えたり殺されそうになっとんねんヤンチャな犬かこいつ」状態だろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:19:43

    今の所無能なとこしか見てないからこれが…首席…?ってなってるし早く有能なとこ見せて欲しい
    …あるか…?

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:19:59

    監視役が監視対象(有事の際のサツ害対象)に命助けられてるのは失態とかそういうレベルじゃない
    ブラフとしての監視役で本命は別にいます、とでも言われないとエグザベが報われなさすぎる

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:20:40

    どうでもいいけどナンプレおじさんがいつの間にか定着してて笑う

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:21:10

    >>77

    いやパイロットとしては優秀だから…

    NTだからってスパイとして優秀とは限らないだけでぇ…

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:21:12

    (あーこの子ちょっと人がよすぎる…油断しすぎ現実を知らなさすぎ…えっととりあえず)「ギレン総帥に揉み消してもらおうね〜」(私はギレン派ですよ〜キシリア派の君とは対立してますよ〜どうするかな〜?)チラチラ
    (助けに来てくれたのに…僕はこの人を殺せるだろうか…?)ホダサレー
    (違うそうじゃない)

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:23:51

    >>77

    多分戦闘以外はポンコツだから新しいモビルスーツに乗るしかない

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:25:01

    まあ新社会人が会社の偉い人達のリップサービスとか水面下の情勢とかそこまで汲めないよね、っていう話ならまあ…
    すいませんフラナガンスクールってそういうのは教えてないんでしょうか…士官学校のがまだその辺教えられてるのかな?

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:26:21

    >>83

    言うて現実でも新品少尉なんて配属先で部下として付いた古参の軍曹に色々教わる立場やし

    それにしてもエグザベくんはちょっとピュアピュアすぎんかという気はするけど

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:27:11

    そもそも最初から監視役なのに監視対象にたいしてまだ戦争中のつもりなんか…?とか思ってる子だぞ
    戦争の火種を起す恐れがあるから監視しろって話なのに…

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:28:27

    そもそも首が飛ぶレベルの失態を庇ってもらったからといって
    自分が1人で全部やります!何か見つけてきます!単独行動します許可くださいお願いします!
    は これが若さか…すぎないか まあなんか中佐も許可出してるけど
    ゆ ゆるい…

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:29:10

    エグザベくん、その肩書き重くないか?

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:30:05

    >>86

    監視をしろ!!!!!!!

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:31:01

    彼もNTだしなんとかなるでしょう
    ↑あんまりなってなくない?何とかしてるのあなたのフォローによるものじゃない?

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:31:29

    シャリア「頼んでもいないのに手のひらで踊ってる・・・」

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:33:05

    シャリアの探知が同じNTじゃないと反応拾えないとかなら「彼もNTだから(探知できるので私が助けに行けば)なんとかなるでしょう」の可能性出てきたな…

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:33:28

    おじさんなんだかんだエグザベ君もあとコモリも大事にしてると思う
    だといいなぁ

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:33:34

    でも今後こんだけ甘く見てたエグザベ君が何かやらかすんだろうなってずっと期待してる
    シャリアブル、その時お前の焦り顔を見られるかもしれなくてだな…

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:33:37

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:34:17

    コモリ少尉が頭の中で色々ボヤいてるからか心の声に反応し始めてワロタ
    このおじさん若者からかって楽しんでるだろ

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:34:56

    ちょっと意味深な振る舞いしたら勝手にあれやこれやてんやわんやダンサブルな若者たち
    まあからかいたくなるのかもしれん
    中佐になっていけない遊び覚えちゃったなあ

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:36:07

    >>95

    なんだかんだ可愛く思ってるんじゃないか

    コモリもエグザベ君も

    まぁ実際二人ともいい教育受けているのではなかろうか

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:41:27

    中佐自身もかなり危ない橋渡ってるところだしなんでもかんでも教えるわけにいかないし
    情報はあげるから自分たちで考えて身の振り方も考えて行動なさいね って期待(君たちが未来を作るんだよ)を込めてのムーブかなあと思う

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:55:35

    OP全力疾走のしんがり努めてるのもそういう意味合いだろうしね
    若者世代を導く大人役ではあると思う

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:04:20

    でもシムス中尉が話してるときめちゃくちゃ横目でコモリのこと見てるんだよな

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:06:52

    >>100

    あれは心読んでるんじゃないか?

    すごいじっと見てるんだよな

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:08:13

    シャリアがどんな反応してるのか探ってるならやっぱコモリは何かしら含みがあるキャラなのかな

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:16:52

    コモリにはまだ警戒を解いてないって感じなのかな
    エグザベはあんなんだからまあ…

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:17:42

    ただコモリちゃんスパイ要素あるにしてもあれだけむーって表情表に出しちゃってまぁやっぱりコモリちゃん

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:19:09

    >>104

    出番の8割くらいジト目なのかわいい

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:20:20

    >>105

    ほんとかわいい

    多分おじさんも可愛く思ってる

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:51:58

    「若いうちの苦労は買ってでも、とまでは言いませんが。いずれ大尉になる頃にはギレン閣下相手でも
     多少の腹芸は出来るようになるくらいのほうが良いですし、今のうちに下地を…」

    くらい自分基準で育成してたりしない?

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:59:26

    エグザベの場合ルウム当事者だとしたらおじさんというかジオン公国を殴る権利があるんだけど、当の本人ルウム関係者になんの感情も見せてないんだよな…
    シャアとかもっと複雑にならんもんなのか

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:05:17

    コモリのモノローグと会話してるから純粋に怖いのよシャリア…

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:19:28

    >>22

    スパイ遠ざけるには最適では?

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:59:32

    部下(特にエグザベ)が純朴すぎて絆されているのはシャリアの方かもしれない
    そうか!それでキシリア様はエグザベを監視役に…

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:56:55

    >>111

    人の良さが隠せてないからな、エグザベ君。

    正史のバーニィみたいになりかねない危うさもあるけど。

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:59:55

    >>107

    まあ新任少尉に任せる任務量や扱いじゃないわな…

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:07:31

    なんかシャリア中佐って半分くらい悟りの境地に至ってそうに見える
    そのせいで何考えてるか分からん人間味がないように見える気がするというか

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:25:52

    >>114

    読心の感度がどの程度か知らんけどある程度無我の境地に近づかないとやってられないんじゃねえかな

    ただでさえ戦争で何十人も殺してきたわけだし

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:41:42

    NT能力が高すぎると「悟り」の境地に近くなっちゃうと言う話は今までも出てるからなあ

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:43:46

    >>114

    下手すると常に死者の声まで聞こえてそうまであるよな

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:49:24

    戦争でのキル数に関しては2つ3つ桁が違うかな、艦艇ごと落としてるし
    NT能力の詳細はいずれシャリア自身の口で語ってほしいよね、世界をどんなふうに感じてるのか知りたい

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:13:49

    フラナガンスクールは陸軍中野学校みたいなことをしていないのは確かだわな・・・
    というかジオンの諜報機関、派閥単位で乱立してるようなもんだから人員教育とかどうしてんだこれ

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:54:39

    >>114

    見える物が違いすぎて思考回路=人間味が見えないってのは確かにありそう

    個人的には多分ものすごく地に足がついた人なんじゃないかなと思ってる

    ただし感覚が俺ら一般人とかなり違うせいでとんでもないことしてるように見えるだけ、赤外線も見える相手に「暗闇でよくあんなに動けたね!」っていうくらいの乖離があるんだろうなって

    結構ずけずけ言うところや大胆な行動も地雷源でタップダンスしてるように見えてNT能力で、本人は把握したデッドラインは越えてないし地雷も踏んでませんよ?

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:02:31

    ガンダムAGEにあった検査みたいに各能力値を具体的に数値化とかしてないもんなのかね
    エグザベのパイロット適正の高さとスパイ適性の低さってそこから割り出せると思うんだけど
    というか視聴者目線でエグザベの行動見ただけでスパイできないなってわかるのにフラナガンスクールの教官は本人の性格とか把握してないのか?

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:06:20

    この人が本当に欲しいであろうジークアクスのパイロットに関しては知らないんだよな
    むしろエグザベくんの方が近い

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:13:15

    なんか1で言われたムーブに見覚えあんな…と思ったら劇パト1の後藤隊長だわ
    まあエグザベ君も「呪ってやるゥ〜!」くらいはいう権利ある

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:24:51

    >>120

    途中で切れてたわ

    本人は把握したデッドラインは越えてないし地雷も踏んでませんよ?とか思ってそう

    エグザベ君やコモリちゃんの扱いもアレで結構いい感じに成長促すギリギリのライン攻めてたりするのかな

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:47:20

    >>122

    エグザベくんは結局カマかけ失敗して物理的に近づいただけの男に…

    今回アンキーと接触したしそっちから確実につめるんだろうね

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:59:07

    >>124

    戦中はギレン、キシリア本人相手に読み合いを強いられた男だから、凄い気楽なんだろうな今

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 06:49:15

    エグザベくんにもコモリちゃんにも意味深な振る舞いして振り回してるように見えるけど
    前者は特にうっかり情報(真実)渡したら内心ダダ漏れになるだろうから話すに話せない(のが段々分かってきた)のはあると思う
    ジークアク(慌てて口抑え)…!な時点で(あっこの子アカンかもしれん)案件やぞ(あのBARは中佐の息かかってるところだろうけど)

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:27:57

    >>60

    好き勝手やらせた結果、コロニーが崩壊すると考えると

    下策でも上策や中策がないのならやるしかなかったとは思うよ。

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:54:50

    >>128

    えっいやあの軍警そんなところ(コロニー崩壊)まで見えてないだろ


    そもそもあの流れでエグザベ1人殺してどうなるもんでもないし、もっと前の段階で先走ってんだよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:06:17

    >>77

    初陣の新兵だぞ

    何を期待してんだ

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:06:56

    まあNTスパイの前例がシャリアくらいしかいないからエグザベくんにかけられてる期待重そう…くらいには思って本人なりの世話を焼いてるのかもしれないシャリアは。自分が世界記録並みにntへの期待のハードル上げちゃった側だし

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:09:16

    >>127

    あの時点で「この子は腹芸ができない」と判断してたなら面白い

    4話でソドンに戻したのに5話前でまた単独行動しますって言い出した時内心まあ自分がフォローすればいいかと思って送り出してそう

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:11:25

    >>130

    首席ニュータイプってたいしたことないんだな

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:12:22

    >>129

    見えてはいないけれどコロニー一機ぐらいならば

    簡単にジオンは割ってしまえるという恐怖はある。

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:14:53

    >>133

    パイロットとしては凄そうなのは描写されてたし、スパイ業混じりの仕事までは酷でしょ

    こういう潜入工作とか社会戦長けたニュータイプって今までいたっけ、色々手広いシャアと今作のシャリアは入るとして

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:19:28

    >>135

    パイロットも工作もと手広くやってる凄腕はアナザーなら結構いるけど宇宙世紀だと案外少ないよね

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:20:12

    >>135

    ケースが2例あるからこそキシリアはやれるだろと思ってるのかもしれない

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:22:24

    ニュータイプがそもそも他にどのくらいいるかわかんないしなあ
    あの二人以外ほぼいないならあの二人レベル求められるのはわかる

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:26:50

    お前らキシリア様の人事能力を何だと思ってるんだ
    本編時空だとマッチモニードとかマルコシアス隊が直属の部下だった人だぞ?

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:28:38

    >>133

    ニュータイプといっても個々人の向き不向きあるし何でもできるわけじゃないのでしょうがない

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:33:37

    逆立ちしたって人間は神様にはなれないし、ニュータイプは便利でも万能でもないからな

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:38:39

    軍配属前提としたスクールの首席なら諜報とかも最低限はカリキュラムありそうだけどないんかね
    最低限レベルにも届いてなさそうな振る舞いなのが新兵としてみてもなって感じ

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:47:15

    >>142

    その手のカリキュラムって制度の穴を突く裏道の通り方でもあるから全員には教えたくないって考え方で、新人段階では情報を漏らさないとか身ぎれいにするって最低限の守り方を教えて、

    向いてるやつを改めて選抜してより専門的な学校でもう一度教えるってやり方もあるし、フラナガンスクールのカリキュラム設定の情報はないからなんとも言えん

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:50:18

    国のトップ同士が身内争いしてます戦争秒読みですな時代にどう動いたらいいか?なんてスクールで教えようがないのはそれはそうじゃない…?(セオリーはあれど結局どっちにつきたい?は個人の判断になっちゃうのでは)

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:53:17

    そもそもフラナガンスクールってまともな学校なんですかね…って疑問が
    ムラサメ研とオーガスタ研の強化人間が出てきた今尚更思う

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:54:22

    海千山千なシャリア・ブル相手に本気で諜報活動したいならもっとベテランのスパイにやらせてると思うんよな
    あえてパイロットのエグザベくんにやらせてるってのは音が鳴る鈴であればよしってことじゃないか
    将来シャリア・ブルの後継者としてニュータイプ部隊を引っ張っていく人材としも期待されてるだろうし、手綱を握りやすい人材として抜擢されてるのかも

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:56:18

    基本的なサイド6人間に対する会話スキルの拙さとかうかつさとかは性格なのかな

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:07:41

    >>146

    第一話冒頭の段階ではガンダム探して回りながらジークアクスのテスト、が任務だから別に問題なかったよね。事態が急変しすぎ

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:13:45

    >>73

    Char Land Mover & Laser Gun (Gundam 0079 VS GQuuuuuuX Comparison)[ガンダム ジークアクス シャア レーザーガン ランドムーバー 比較]

    多分シャアに連れまわされて鍛えられたんじゃないかな(Zの1話もだけどこいつ生身で偵察とか破壊工作とかよくするし)

    そしてシャアの白兵技術は子供の頃ランバラルに手ほどき受けてない?だとしたらエモいな

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:16:11

    コモリも見張り役にしては顔に感情出し過ぎである

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:18:22

    >>145

    ジョニ帰やOVA作品になるけど一年戦争当時もフラナガン機関には強化人間いたことになってるんだよな…

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:21:21

    >>149

    シャアと会ったのソロモン陥落後だから時間が無さすぎる

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:25:23

    >>133

    シャリア・ブル自身慣れない板挟みのスパイやってたのもあって甘いのかもしれない

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:36:41

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:19:04

    >>146

    鈴の音が鳴り止んだら(つまりエグザベくんが始末されたら)それが本当の有事の知らせ

    ってどっかのスレで言ってて人の心・・・ってなった

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:20:07

    ここまで大物思わせぶりなだけで小物のパターンもあるからな

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:22:44

    >>154

    表沙汰になってないだけで、落第生たちは脳みそ弄られてるかも

    難民が主席になってるってのは、難民でも公正に評価してもらえるスクールだということなのか、消えても問題にならない難民を集めているということなのか

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:23:22

    >>155

    まあスパイや監視役ってそんなもんだし

    いざとなったら監視対象に殺されても惜しくない切り捨てられる奴だからこそ差し向けるわけで…

    本当に大事なやつなら上司の方に言い含める

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:38:22

    >>155

    まあそれ踏まえればシャリアだってキシリアに利用価値があるならエグザベのことを全力で守るんだよな

    軍警の独断専行で勝手に始末されてその嫌疑かけられるなんて冗談じゃないわけで

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:41:45

    >>155

    難民の出だし4んでも後腐れないもんな

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:43:36

    フラナガンスクール「あの……一応期待の首席なんです……ちゃんと成果挙げて出世して欲しい……」

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:38:39

    まあシャリアは意外と可愛がってるんじゃないですか
    その可愛がり方が弱いもの扱いというだけで

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:25:05

    >>152

    シャア「ふむ…ルナ2攻略前に偵察と破壊工作をしておくとしよう。なんか行ける気がする」

    シャリア「は?」

    シャア「MSでは目立つから生身で潜り込むぞ!ついてこい」

    シャリア「はぁあああ???」


    キシリア「あのバカをグラナダへ連れてこい!今すぐにだ!」

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:36:08

    ちょっと抜けた魅力があるくらいのほうがラスボス化(仮)したときのギャップがあって良い
    なんといっても作中でも屈指のまともな精神性の持ち主なのがかわいいよエグザベ君は

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:39:12

    エグザベくんが何かやらかす度にはじめてのおつかいのテーマを長そう(提案)

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:41:01

    コモリちゃんがムムム…って悩んでたりあっちこっちの先輩方や同僚たちに中佐ってどう思う〜?って聞いて回ってるのも微笑ましく思ってるのかな
    なんでも秘密ですからね(不満げ)は1stアムロみをミリぐらい感じた

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:57:53

    >>162

    いや別に弱いもの扱いはしてないと思うが…

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:14:54

    なんか軍警にもアセットにもなんとなく舐められてる感あるからエグザベはFLCLで言うところのシンカー打ち返すくらいはしてもいいと思うんだよな
    たぶんおじさんが期待してるのそれだろうし
    今の所才能が足りなかったアマラオ管理官やカシオみたいな描写が多いのが悲しいけど…やっぱそういう感じの人なの?

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 02:31:52

    >>135

    能力的にはまさにシャリアと同系統なら天職だよね

    シャリア本人は善人すぎて多分相手の期待に応えようとする傾向があったから板挟みでキツくなったけど

    下手に無茶振りされない程度に目立たずかつ見限られないくらいのラインをのらりくらり保身出来る根性の薄汚さがあればそのままスパイやれると思う

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:40:18

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:16:02

    コモリは実は純粋に副官なだけで、特に監視等をしているわけではないのでは説
    ジト目がちなのはシャリアが副官の自分に知らされてない情報ルートを使ってるからで
    信頼されてないと思っての不満だったり?

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:40:46

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています