ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6096層

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:34:25

    これは「目に入れても痛くないもの」
    テンプレは↓

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:35:02

    前スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6095層|あにまん掲示板冒険者、幸運バフとか運命バフとかを持ってる人もわりといるよねbbs.animanch.com

    脳内設定スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ103|あにまん掲示板ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。スレ立て時点での現行スレhttps://bbs.animanch.com/board/4819833/姉妹スレhttps://bb…bbs.animanch.com

    姉妹スレ

    ダンジョンマスター専用掲示板 その72|あにまん掲示板エラーの危険性があるためテンプレは2レス目bbs.animanch.com


    ・次スレは>>185さん

    ・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用

    ・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行

    ・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行

    ・画像の貼り付けは原則禁止

    ・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける

    ・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける

    ・スレチの話題は禁止

    ・メタ会話は()or(※)で囲もう

    ・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止


    >ルールは上記を守るだけ

    >熟練者に成るもよし 初心者に成るもよし ダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!

    >気軽に誰でも書き込んでくださいね!

    ※現在複数のリンクをレスに書き込むとエラーが出るため、スレ画乗っ取り防止の為にテンプレは>>2にお願いします

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:43:38

    立て乙
    呪胎騎士さんかな?

  • 4深淵の賢者◆Zmf96SJaZs25/05/16(金) 22:44:13

    前186
    0と1の中間…ということは単なる量子の利用とも異なるようだ
    着想を地方にて形成された二元論的論理体系に得ている点も実に興味深い
    あるいはデュアリズムからユビキタスを導いたようにも見える
    実に興味深い…

    【横長い瞳孔が知的好奇心によってか伸縮しているタコ星人】

    ……忘れていた
    タテオツである

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:44:34

    たておつだよー
    異性装メイドかぁ
    だれかー!男物のメイド服を知らなーい?
    せっかくだから着たいよー!

  • 6剣魔嬢25/05/16(金) 22:45:38

    立て乙で…あら…新たなインスピレーションが…♪
    【執事風メイド服となった。執事服の衣装が採り入れられつつメイド服でもある衣装になった】

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:46:19

    異性装のオーダーメイドができるお店ー
    【二ヘラ顔で異性装に思いを馳せる冒険者】

  • 8祀り香@???◆UwIgwzgB6.25/05/16(金) 22:46:31

    「立て乙だよ……普段はゴスロリメイドが異性装をするのは該当するかね?」
    【ベッドの上で執事服になっているゴスロリ】

  • 9ムゥ25/05/16(金) 22:46:36

    『たておつ』
    【言えた!という感じで嬉しそうだ】

  • 10シャドウナイト◆PyLbUafr3g25/05/16(金) 22:46:58

    立て乙…

    血塗られた御手に栄あれ…


    >>5

    それ執事かボーイになるんじゃないかしらね…

    【というわけでひょいと執事服にチェンジ】

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:47:05

    立て乙
    【ロングスカートメイド服を纏いつつ煙草をフカすスカーフェイス冒険者】

  • 12梓弓の少女25/05/16(金) 22:47:33

    立て乙だよ…って、きゃっ…あれ?ちょっと動きやすい…かも?
    【執事風和メイド。少しゆったりした感じのズボンが袴にもスカートにも見える】

  • 13フランケン博士◆kTvl07K2zU25/05/16(金) 22:47:34

    立て乙だよ

    【執事服を身に着けている少女】

    【どうやら「メイド」が「異性装」をしたと解釈されたようだ】

    【中身的には正しいはずなのになんか背伸びをしているように見える】

    >>5

    あるよ

    【いつの間にか用意されている男物メイド服】

  • 14隣森の魔女25/05/16(金) 22:47:58

    こんばんわ、今日も取引にやってまいりました

  • 15剣魔嬢25/05/16(金) 22:49:03

    >>12

    あら、お似合いですよ。ふふ、あとで揃って自在剣さんにも見せてあげましょう♡

  • 16隣森の魔女25/05/16(金) 22:49:09

    呪い祓いの薬草束
    ハーブなどの退魔の力を持つ植物を魔女の魔力で束ねた特別なブーケ
    単品でも呪い避けになるが、これを料理に使えば解呪料理が作れる 一束200G

    獣避けの灰
    周囲に振りまくと一時間の間低位の魔物なら勝手に避けていく獣避けの結界を張ることが出来る灰
    避けられるのはせいぜい知能が低いDランクの魔物程度だが、休憩地帯を作るには十分だろう 五袋300G

    妖精銀の裁縫箱
    妖精によって祝福された銀によって作られた裁縫道具が納められた箱。これを持っていると誰かが持っている服や武器の手入れをやってくれる。あくまで手入れまでなので修理や修復は不可
    ……明らかに布製品以外も手入れできるのは何故?
    一つ 7800G

    セブンリーグシューズバックル
    おとぎ話に出てくるセブンリーグの靴をちょっとだけ簡単にしたもの。一日に三度、その人の七歩分の距離を瞬時に移動することができる。瞬間移動ではなくあくまで瞬間移動と見紛うほどの直線移動 6400G

    森の木の枝
    妖精の森の木の枝を持ちやすいよう滑らかに磨いたもの。本当に単なる木の枝
    けど妖精の森の枝だけあってこれ自体が初心者向けの魔法の杖として機能する。何かの素材にしてもいいかもしれない 一本 420G

    森の丸太
    妖精の森の倒木を丸太に加工したもの。本当にただの木の丸太
    けど妖精の森の木だけあってこれ自体が初心者向けの魔法の杖として機能する。何かの素材に使ってもいいかもしれない 一本 2000G

    臭い消しのシュミーズ
    花を編んで作ったインナー。着ると体臭がほとんどしなくなる
    色は白と黒と紺の三種類 二着セット 750G

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:51:28

    >>13

    ありがとー!借りてくねー!

    【更衣室に行って着替えてきた】

  • 18祀り香@???◆UwIgwzgB6.25/05/16(金) 22:52:08

    >>9

    「おや、貴公……

    【執事服黒髪翠眼長身美女がスクロール(の中継)越しに目を留め、一瞬思案した後に】


    否、何でもないさ……私は祀り香、しがない怪異の魔導人形だ。

    ……この世界は、楽しいかね?」

    【ふっと表情を緩め、そう問いかけた】

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:52:57

    >>16

    直線ね

    壁とか魔物とか木とか障害物があるとぶつかるのかしらー?セブンリーグシューズバックル

  • 20騒霊術師◆.UIszdl3fc25/05/16(金) 22:53:39

    た…立て乙です…
    【小姓(スクワイア)衣装になったちんまいの】
    【定位置となったギルド酒場の隅っこでいつもより小さくなっている】

  • 21隣森の魔女25/05/16(金) 22:54:42

    >>19

    はい、そうなります。これはまっすぐしか進めません

    【銀で出来たシューズバックル(靴に取り付けるアクセサリー)を見せる】

  • 22雲絹25/05/16(金) 22:57:06

    立て乙ですよォ
    最近はウチの国も他国との融和、開国政策に舵を切ってましてねェ
    ……ああ、200の呪いですかァ
    【呪いの影響で執事服に衣装チェンジした神国のヤンキーシスター】
    【眼光鋭い美形なので執事服も様になっている。が、何処がとは言わないが主張が激しいため男装で通すのは無理そうである】

  • 23フランケン博士◆kTvl07K2zU25/05/16(金) 22:57:16

    >>17

    【手渡して見送る】

    >>20

    どうしたんだい?

    【小さくなってるのが気になって声を掛ける】

    【その手にはパフェがのったお盆が乗っている】

  • 24梓弓の少女25/05/16(金) 22:58:32

    >>15

    そうだね…この格好もきっと喜んでくれる、よね

    >>16

    あっ、獣避けの灰くださいっ

    【下級冒険者としても貧弱な彼女にとってはDランクでも馬鹿にならない脅威なのだ】

    あと呪い祓いの薬草束も…

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:59:22

    >>22

    やあ雲絹さんひさしぶりー

    最近はレウネシアとも色々緩くなったよね

  • 26深淵の賢者◆Zmf96SJaZs25/05/16(金) 23:00:29

    私に個体としての性別は存在しないため異性装メイドになることはできない
    だが、コロニーの中枢たるセントラル・ブレインに奉仕するための種族としては生来のメイドと言える
    よって私のメイド歴とその経験は常人をはるかに上回ると推測される

    【襤褸のローブを重ねた異形の異邦人】
    【その深く被られたフードから這い出るタコのような無数の触手はまったく異なる生命のように蠢いている】
    【メイドの姿か?これが…】

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:00:45

    >>21

    やっぱり

    そう都合よくはいかないわね

    ガツンとぶつかるとかありそうだわさ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:02:17

    男でメイド服と言ったら重装さんが思い浮かんでしまうオレ

  • 29隣森の魔女25/05/16(金) 23:03:34

    >>24

    はい、こちら使うとき以外はこぼれません

    【灰の入った小袋と薬草束を渡しながら】

  • 30ムゥ25/05/16(金) 23:04:34

    >>16

    『えだ ほしい』

    【森の木の枝を欲しがっている、お金も用意しているようだ】


    【………圧がすごい】

    >>18

    『たのしい』

  • 31虎哮の風雷坊◆XNo15D5CeQQD25/05/16(金) 23:06:36

    クワバラクワバラ…タテオツ

    給仕服にはあまり馴染みがない
    長らく自分のことは自分でしなくてはならぬ環境に身を置いていたからだろうか
    もしかすれば今後に縁ができるかもしれぬg

    【ピンク色の煙と共にいつもの鉄傘と法衣がねこちゃんマークがかわいらしいふりふりスカートメイド服にチェンジ!
    ねこみみは天然ものだ!】

  • 32剣魔嬢25/05/16(金) 23:06:36

    【先ほどの話で彼女は少し考える。自分の家が没落していなかったら、自身が冒険者となっていなかったなら自在剣と出逢えていたのだろうか?出逢えたなら好きにならないことはきっと有り得ない。ただ出逢えても周りに難色を示されていたのだろうか?「ああなって」いなかったら?だがそれをもっても没落していて良かったとは口が裂けても言えない。彼女にとっては大切なパパもママも家の誇りも大切であり自身を突き動かす動機なのだから】

    【それはそれとして背の低い割に主張が激しい体つきをしているため、確実に執事的衣装が取り込まれてパンツルックなアレンジのメイド服なのにも関わらずぱっと見ではそれが解らないほど女性的主張をしてしまっている。ぱつん】

    >>24

    …えぇ、きっと♪

    >>16

    あら、どれも我が家の魔法とも相性が良さそうですね。迷ってしまいますが…妖精銀の裁縫箱をくださいな?

  • 33騒霊術師◆.UIszdl3fc25/05/16(金) 23:06:39

    >>23

    …その、あまり似合っていない衣装ですのでつい…

    【低身長ぺったん娘(14)には似合いすぎていて逆に見ていられないレベル】


    >>28

    ???

    あの頼もしい甲冑姿のお方に、何が…?

  • 34雲絹25/05/16(金) 23:08:56

    >>25

    お久しぶりですよォ

    今どき国家間で争ってもいいことありませんからねェ


    >>28

    ……『高笑いしながら夜の街を爆走する筋肉モリモリマッチョマンの変態』ってェ都市伝説

    あれの元ネタなんでしたっけェ、あの方ァ

  • 35隣森の魔女25/05/16(金) 23:09:18

    >>30

    どうぞ、森のみんなの力がこもっております

    【妖精の力がこもった木の枝。特に妖精らしい魔法が得意】


    >>32

    どうぞ、丁寧に使ってあげてください。たまにミルクの入ったコップをそばに置いてあげると喜びます

    【銀細工が施された裁縫箱。なにかの気配を感じる】

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:10:14

    >>31

    キャア〜〜!【悲鳴】

    可愛いわア〜〜!【黄色い声】

    【ところで悲鳴と黄色い声の違いってなんだろうね】

  • 37シャドウナイト◆PyLbUafr3g25/05/16(金) 23:10:40

    >>34

    元ネタでもおかしかないわねえ…

    毎度なぜかあの姿になると人目に付くような大暴走したがるから…

  • 38吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/05/16(金) 23:12:35

    立て乙
    異性のメイド服、女が着るなら質地覆になるのかな?

  • 39フランケン博士◆kTvl07K2zU25/05/16(金) 23:12:39

    >>33

    着ているんだし気にしなくてもいいんじゃないかねえ?

    【ようはそこまでひどいと思わないし気にするな、という意味】

    【眼の前にお盆を置いた】

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:12:41

    ムキムキの大男がフリフリの可愛らしいレースドレスや太ももが眩しいミニスカを着てもいいじゃねえか
    魔法中年さんだってきっと同意してくれるはずさ

  • 41剣魔嬢25/05/16(金) 23:12:48

    >>35

    ありがとうございます。これからよろしくお願いいたしますね?

    【彼女が受け継ぐ家宝と魔術は妖精絡みのものが多い。何かを感じ取ったのだろう。魔女だけでなく受け取ったそれにも語りかける】

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:13:52

    >>31

    【ガン見している女画家】

    【こちらは和装な執事風の服を着ているが全く気にしていない】

  • 43ムゥ25/05/16(金) 23:14:17

    >>35

    【枝を手にする、ジーッとしばらく眺めると枝が少し伸びて、指揮棒のように成長する】


    『ん! これ いい ありがと』


    【枝を外套の内にしまい、90度の直角のお辞儀をする】

  • 44吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/05/16(金) 23:14:48

    >>31

    うん、かわいい

  • 45虎哮の風雷坊◆XNo15D5CeQQD25/05/16(金) 23:15:21

    >>36

    >>44

    (ああ、これが冒険者になるということなのだな…)


    【無我の境地に達した遠い瞳で手を振り返す。

    悲鳴も上がってることなので見苦しくないよう速やかに裏方の方に引っ込んでいった。

    たぶん悲鳴と黄色い声の物理的差異は”大いなる嵐”のみが知っているでしょう】

  • 46隣森の魔女25/05/16(金) 23:15:24

    >>41

    >>43

    はい、大切に使ってあげてくださいませ

    【ぺこりとお辞儀をする小さな赤毛の魔女】

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:15:37

    >>40

    服装以外はヒーローとして完璧と言われてる人を例に出しなさんな

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:15:41

    >>40

    そりゃ同系列の変態は気にしないだろうが

    一般市民からしたら変質者か怪異なんだ

  • 49虎哮の風雷坊◆XNo15D5CeQQD25/05/16(金) 23:15:50

    >>42

    >>45

    (※安価忘れ!)

  • 50梓弓の少女25/05/16(金) 23:16:34

    >>29

    あ、ありがとう…ございます

    【本当は森の木の枝とセブンリーグシューズバックルも気になったが、辞めておいた。まだ自分の身にはならないと判断したからだ】

    また、宿り木の杜にも行って練習してみないと…

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:16:42

    魔法中年さんはヒーローなんだよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:16:53

    肉体美が引き立てられていて…
    己はイイと思うがナ……

  • 53シャドウナイト◆PyLbUafr3g25/05/16(金) 23:17:08

    なんか冒険者について重大な風評被害が発生してる気がしないでもないわね…

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:17:13

    >>45

    >>49

    ぁ……

    【名残惜しそうにみおくった女画家】

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:17:50

    魔法中年さんは魔法少女は心意気を体現したヒーローの鑑だからな

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:18:02

    >>53

    いやまあ深夜にパルクールで疾走するムキムキマッチョメイドと冒険者は普通イコールで結ばれないだろうから……

  • 57雲絹25/05/16(金) 23:18:23

    >>40

    そりゃあ法に触れない限りは個人の自由ですがァ……


    >>45

    >>53

    その筈なんですがねェ……

    【冒険者になってからの"同じ職場だった先輩"のことを思い出しながら】

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:19:11

    マッチョとかメイド服とか関係なくね
    深夜にデカい奇声上げながら疾駆する存在は恐怖だよ
    メイド服はおまけなんだ

  • 59ムゥ25/05/16(金) 23:20:23

    >>58

    『こわい?』


    【メイド服バージョンのちびっこ戦士】

    【容姿は設定にて】

  • 60騒霊術師◆.UIszdl3fc25/05/16(金) 23:22:15

    >>34

    >>37

    ………?

    【困惑】


    >>39

    そうですね…そうなってしまったのですし…もう今更気にしても…

    (※諸事情につきネガティブスパイラル中、説得の通らない状態)


    >>45

    冒険者って…なんだっけ…?


    >>59

    いえ、どちらかというと可愛らしいかと…

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:22:29

    >>59

    君は深夜に大声を挙げて街中を疾走するのかい?

    するんだったらダメだよ

    しないんだったら怖くはないよ

  • 62剣魔嬢25/05/16(金) 23:22:47

    >>59

    いえ、可愛らしいですよ

  • 63梓弓の少女25/05/16(金) 23:23:10

    >>59

    どっちかと言うと…可愛い、かな…?

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:23:22

    >>59

    ア↑ラ↑ァ↑〜〜ッちいこ可愛い子だね

    そうだな…ふわふわで可愛いうさぎでも、涎を垂らし前歯を剥き出しに凄まじい勢いで飛びかかってきたら怖いと感じる…そんな感じかな…

    メイド服やマッチョは何も悪くないんだ…

  • 65シャドウナイト◆PyLbUafr3g25/05/16(金) 23:23:25

    >>60

    【いくつかの装飾品を手にすすすと近寄る】

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:23:51

    深夜に街中を奇声あげながらパルクール疾走する存在がいたらなんだって怖い
    これはそういう話だ

  • 67フランケン博士◆kTvl07K2zU25/05/16(金) 23:24:54

    >>58

    まあそうだよねえ

    でかいと更に怖いが…【加点要素に変わりなし】

    >>59

    君は可愛らしい…が

    【白いお面だけが暗闇に浮かび上がってたら別ベクトルで怖いだろうなと思っている】

    >>60

    そうだよ

    それでも気になるなら甘いものを食べればいい

    【パフェ用のスプーンを差し出し、食べるように促す】

    【この中年、若者は食えば元気になるとでも思ってんのか】

  • 68雲絹25/05/16(金) 23:24:54

    それはもうむしろ冒険者が捕まえに来る案件じゃないでしょうかァ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:26:48

    >>65

    出、出、出〜〜〜ッ!!!!

    シャドウナイトさんの"可愛いもの着飾らせ"発作だァ〜〜〜ッ!!!!!

    彼女の手にかかれば自信喪いし者さえ「これが…ワタシ…?(キラキラエフェクト)」に早変わりという噂のアレがァッ!!

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:27:31

    ここに褒め殺し連中も添えればもう完璧だな

  • 71ムゥ25/05/16(金) 23:27:38

    >>60

    >>62

    『ふふー』ドヤァ…

    【胸を張って、何処か誇らしげだ】


    【一通り見せびらかした後、いつもの外套を頭から被って元の姿に戻る】

    >>64

    【なるほどという感じに頷く】

    『こわい は よだれ』

    >>67

    『ふふー』

    【怖がられるのも良いらしい】

  • 72雲絹25/05/16(金) 23:27:54

    そうでしょうかァ
    【無理やり服を着せられた猫みたいになっていたかつての先輩を思い出しながら】

  • 73騒霊術師◆.UIszdl3fc25/05/16(金) 23:28:59

    >>65

    【きょとん?とした困惑顔】


    >>66

    …確かに!?


    >>67

    【差し出されたスプーンにぱくっと食いつく】

    あ、美味しい…

    【強張った顔が緩んだ】

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:29:28

    俺は好きだよ
    マグロの着ぐるみ姿とか

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:30:19

    マグロ食べたいなあ
    【脳みそを通さない発言】

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:30:39

    >>74

    可愛いのジャンルが変わっちまうよォ〜〜〜〜ッッ!!??

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:32:06

    ネギトロ巻きにわさび醤油をつけて食べると美味いよな
    【食欲に釣られて話が逸れる】

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:33:17

    漬けマグロもいいよな
    【食欲で思考してるタイプの冒険者】

  • 79フランケン博士◆kTvl07K2zU25/05/16(金) 23:33:38

    >>73

    ふふふ

    【腕によりをかけて作ったさくらんぼやびわを使った5月パフェだ

    上手くないわけがないだろうという顔である】

    >>74

    【博士の頭の中にうかぶのは褌マグロの口から頭を出す少女の姿】

    >>71

    怖がられるのはいいんだねえ

  • 80シャドウナイト◆PyLbUafr3g25/05/16(金) 23:35:26

    >>69

    えっなにそれ知らない…怖い…

    【「これが…ワタシ…?(キラキラエフェクト)」に早変わりという噂】


    いや…せっかく可愛い子が可愛い服着てるから、もうちょっと可愛くしようと思って…

    【羽飾りのついたピンブローチとかベレー帽とか飾り鞘のダガーつきベルトとか腰から下げるタイプの本とか】

    (※グーグル先生に聞いたけどスクワイアはギターが、小姓は和服がズラっとでてきたんで想像で適当に並べてるよ)

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:36:46

    可愛いものの着ぐるみが欲しい?
    仕方ねぇなぁちょっと待ってろメェメェの内臓除去して洗浄して消毒してくるから

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:38:23

    対策も無しに食べてしまえば即冥土行きな毒性と
    一口食べれば天にも昇り帰って来られないほどの美味

    そんな二面性を持ち合わせる「メイドマグロ」なる魚がいると聞く

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:38:29

    >>81

    着ぐるみじゃないのよそれは

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:38:57

    >>81

    あっそういう"本格派"なのは求めてないでヤンス

    メェメェさんが可哀想でヤンス

  • 85フランケン博士◆kTvl07K2zU25/05/16(金) 23:39:27

    >>81

    は…剥製…!

  • 86ヴェルにゃん25/05/16(金) 23:39:30

    【見て!ヴェルローのマスコット、オオヤマネコのヴェルにゃんだよ!かわいいね!】
    【モフッとした丸い体型が愛くるしいよね!もちろん中の人などいないよ!】

  • 87吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/05/16(金) 23:40:29

    >>81

    油断してると本格派が出てくるよねここ

  • 88騒霊術師◆.UIszdl3fc25/05/16(金) 23:41:39

    >>71

    怖い=涎はちょっと違うような…?

    いえ被捕食者側の視線では正しく…?

    【お目々ぐるぐる】


    >>79

    こんなに美味しいスイーツを…?

    凄い!貴女は大天才パティシエさんです!


    >>80

    (※スクワイア=貴人に仕える従者、日本の小姓さんのイメージでしたわ〜…説明不足は罪…)

  • 89シャドウナイト◆PyLbUafr3g25/05/16(金) 23:42:37

    >>73

    >>80

    ※あんかわすれ

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:42:48

    これ本格派かな
    斜め上の方向にすっ飛んでるだけじゃないかな

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:43:23

    剥製はなぁ…腹を裂いて内臓取り出して匂いが残らないように干して…
    あかん気持ち悪い

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:45:28

    冒険者として剥ぎ取りとかは常々やってるけど剥製の中に入り込むってそういうのとも違うグロさあるよね

  • 93シャドウナイト◆PyLbUafr3g25/05/16(金) 23:45:34

    >>88

    (※西方風お小姓さん出てこなかったからねしょうがないね

    ちなみに検索し直しても執事とメイド衣装と雑多なソシャゲの同名衣装が大漁に引っかかってイメージが掴めなかったらしいよ)


    >>87

    あれは本格派じゃなくて悪趣味…

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:46:11

    動物の内蔵抉り出してその動物の肉と血を詰めて焼いた食べ物とかあるし、戦争とかそういうの関係なしに結構血生臭いよな人の歴史

  • 95ムゥ25/05/16(金) 23:47:19

    >>88

    『ちがう? そか…』

    【小さな腕を組んで怖そうな感じをイメージしている】

    >>94

    『ソーセージ』

    【…が、食べ物の話題に意識が向いたようだ】

  • 96雲絹25/05/16(金) 23:47:25

    そういえばソーセージってそうやって作るものでしたねェ

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:47:35

    まあ生きることと血腥いことってわりとイコールだし

  • 98フランケン博士◆kTvl07K2zU25/05/16(金) 23:48:07

    >>88

    昔取った杵柄と言うか

    趣味だねえ

    【父は生まれる前に兵士として殉職、母は体が弱く家事が難しい

    お手伝いさんを雇うにもお金がないので昔っから自身の飯の面倒は自分で見ていたのだ】

    必要だったのが趣味になったとも言うべきか


    まあ本職には遠く及ばないよ

    >>94

    ブラッド・ソーセージとか代表例だよねえ

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:48:51

    俺達は生きてる限り何かの命を奪って生きているのだ……

  • 100騒霊術師◆.UIszdl3fc25/05/16(金) 23:49:23

    剥製と毛皮を全身に纏う着ぐるみは色々違いますよね…?


    >>94

    ソーセージは好きですけど…えぇ…

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:50:05

    けど耐毒持ちの冒険者すら殺す毒魚を免許取ってまで捌いて食う和の国の連中には文句は言われとうない

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:50:41

    人間は殺し合うための形をした生き物だからな

  • 103ムゥ25/05/16(金) 23:54:00

    >>102

    『ふふー』

    【なぜか《人間は殺し合うための形をした生き物だからな》と聴いて誇らしげにしている】

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:55:37

    ……たておつ
    【真っ白な鳥人は「立て乙」を口にした】
    ……はくせいの、はなし?
    【元は剥製であったのが、何故か鳥人になる……時には、そんなこともある】

  • 105騒霊術師◆.UIszdl3fc25/05/16(金) 23:55:48

    >>95

    …あの、よろしければ?

    【ボイルした熱々のウィンナーを勧める】


    >>101

    彼の魚は同一種でも生育環境で毒物を貯める部位が異なる難解な調理法が要求されるそうで…


    >>102

    >>103

    【分かるような分からないような、複雑な顔のネクロマンサー】

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:55:51

    そんな…人間なんて
    外なる神や龍王や自然災害の化身を殺しただけでございます

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:57:11

    >>106

    それ人間だったとしても生命という大枠で見ても外れ値の連中なんじゃねぇかな

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:57:21

    >>105

    このあたり生きてる以上しゃーないというか、生存競争=殺し合いだからね

    人間に限らず何かを捕食する必要がある生き物はみんな殺し合うために生きてるようなもんだ

    俺達は何かを殺さないと生きていけない

  • 109フランケン博士◆kTvl07K2zU25/05/16(金) 23:58:05

    >>101

    あれは毒まみれの内蔵すらぬか漬けにして食ってるしねえ

    >>102

    まあ…そうだねえ

    【自国の最終兵器を人型にして開発してたし理解できる顔】

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:58:23

    まあだからって不必要に見せつけアピールするのはドン引きですけども

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:59:05

    静かで涼しい森の中でひっそり何もせず生きていたい
    そんなふとした想いが高じてゴーレムメイカーの道を歩み始めたよ


    ゴーレムに変☆身したいなら別の道があったろって?
    オレもそう思います
    【水と土をペタトコペタトコしてマッドゴーレムを作りつつ】

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:59:20

    生き物が殺し合いから逃げられないものだと言うなら今の人間は殺し合いから逃げようとしてる真っ最中みたいなもんだしな

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:03:10

    殺し合いから逃れてはいないんですよね
    殺し合ってることに目を向けるとメンタルダメージが大きいからなるべく向き合わないように出来るシステムにしてるだけで……畜産業とか漁業とかがそうでして
    役割分担社会が発達したことによるメリットの一種ですな

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:04:55

    >>113

    人造肉とかあるから逃げようと頑張ってはいるじゃん?

    それが実を結ぶのが何年後になるかわからないだけで

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:05:56

    魂殺さなきゃいつか循環するからセーフ…

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:06:27

    食べなくてもいい身体 
    中原とかに伝わる仙人になりたいそういう人多いハズ

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:07:12

    飯食うの好きだから飯は食いたいなぁ
    食わなくても良い体になって好きな時にだけ食う生き方はしたいけど

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:08:43

    【食べられると言う前提があって存在できている生物たち…
    要は畜産の家畜たちはもしも人類が完全に殺し合いの輪から抜け出した時、存在できるのだろうか】
    …すてーきおいしい

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:09:07

    我々もいずれは長い時の中で全生命の養分に還るだけさ
    そうでなくても奪った分何かを生み出す者でありたいものだ

  • 120ムゥ25/05/17(土) 00:09:49

    >>115

    『……………』

    【……………】

  • 121混沌のアビシニアン◆tLDWeA4xXI25/05/17(土) 00:10:06

    【あくび】
    【猫に哲学なんかわかりゃしない】

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:11:00

    難しいことはよそうぜ!
    悪いことばっかり考えたってしゃーねーや
    最悪の運踏んだら裂離やら衝合で存在を上書きされるかもしれない身の上なんだしよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:12:29

    猫はかわいいので良いとされる

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:13:18

    >>120

    南無阿弥陀仏

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:13:40

    猫は哲学を踏みつけて気分が向けば爪研ぎをする存在だからな
    崇めよ

  • 126混沌のアビシニアン◆tLDWeA4xXI25/05/17(土) 00:15:55

    >>125

    >>123

    なーご

    【でんぐり】

    【きっと悩みのないしあわせな頭をしている】

  • 127同化のテロル@宝石獣の郷25/05/17(土) 00:16:27

    『戦わなければ生き残れない』……
    人間以外の生き物も、それは同じなんスね
    【そこかしこで爆発が発生し、炎が燃え広がっていく。悲鳴や怒号もまた、絶え間ない】
    【戦場の趨勢は、既に決したようである】

    【なお、押しているのは宝石獣達だ】
    【彼らの手には光線銃 ーブラスターーや光線剣 ーライトセーバーーがあった。ファミリーのぬいぐるみ達は、その圧倒的な火力差の前に翻弄されていた】 

    いやまさか、奥の遺跡にあんなものが眠ってたとは思わなかったッスよ
    【バイトマンの背後では、ファミリーの軍用ヘリが、ウサギのようなデザインの巨大ロボに叩き落されていた】
    【戦車の連隊もいたが、降り注ぐレーザーの雨によって沈黙させられている】

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:16:48

    ……うーん

    【真っ白な鳥人は元は剥製であり、更に辿れば野生の『和紙大鷲』である】

    ……いきることは、たべること。たべるには、「そう」するしかない

    【故に、今でも思考の方向性は一部そちらに寄っている。時にそれはドライに映るかもしれない】

    ……それなら、「ごめんなさい」じゃなくて、「ありがとう」のほうが、いい

    ……わたしがそっちになるなら、そのほうがいい

    【だが、一般的なあれこれも──冒険者としてやっていける程度には──備えている、つもりである】


    >>123 >>125

    ……つまり…………

    ……ねこは、すごい?

    【A. ケースバイケース】

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:17:12

    >>126

    このお腹が!お腹のふわ毛が俺を誘惑するゥ〜!

    【吸い寄せられるままに手のひらでワシャワシャなでなで】

  • 130虎哮の風雷坊◆XNo15D5CeQQD25/05/17(土) 00:17:25

    生命の宿業であるな
    どう取り繕ったところで生命である我々は生命としての構造からは逃れられぬ
    だのに、我々は他ならぬ知性として奪い続ける生命に痛みを覚える
    その痛みが我々を生命として世の円環を絆ぐのだから…まこと皮肉なものよ

    痛みを受け入れ、そして生命のしがらみを超克するため、ヒトは歴史を紡ぐのやもしれぬな
    この虎の性を覗き見て思う

    【メイドモードから回復してギルドの裏方から戻ってきた虎】

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:18:16

    >>127

    ハードボイルドとメルヒェンが混同したような光景だ

  • 132シャドウナイト◆PyLbUafr3g25/05/17(土) 00:21:02

    >>127

    わあ…ミリタリー対SFになってるう…

    てかそのロボットは何ごと…?

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:21:31

    何が良くて何が悪いかとか考えてると脳の変な所使ってる感じしない?そして猛烈に肉が食いたくなる


    >>126

    うーんのびのび生きてる感

  • 134混沌のアビシニアン◆tLDWeA4xXI25/05/17(土) 00:22:26

    >>129

    ごーろごろ……

    【お腹触られても嫌がらない、警戒心のない奴】


    >>133

    【どにゃあ】

    【いばることではない】

  • 135騒霊術師◆.UIszdl3fc25/05/17(土) 00:23:39

    >>98

    …やはり独学では本職に敵わないのでしょうか…

    【考え込む】


    >>104

    >>128

    ましろさんこんばんはー


    >>126

    わあ…猫さん可愛らしいです…!


    >>127

    …?

    【困惑の笑み】


    (※中の人が睡魔に襲われたのでお先に失礼します…)

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:28:14

    >>127

    ……かずには、かず

    ……おなじかずなら、しつがだいじ

    【無論地の利を活かす、罠を仕掛けるなどの戦術も重要ではある。が、群れ同士の戦いならば個々の質も大いに重要だ】


    >>135

    ……こんばんは、ヘイゼルさん

    【真っ白な鳥人は翼を振って挨拶をした】

    ……ひとのかずだけ、なやみがあるんだね


    (※お疲れ様でしたー!)

  • 137フランケン博士◆kTvl07K2zU25/05/17(土) 00:28:45

    >>127

    うぉぉ…

    【なんと言うかすごい光景に感嘆の声しか出ない】

    >>135

    さあ?

    とてつもない天才ならば、0から道を切り開けるかもねえ

    ただ誰かがすでに通った道であるのならば、師事を受け学ぶことの方が往々にして良いだろうねえ

    【それは数千の先人の積み上げた塔を自身のみ力で再現するのと同じなのだから】

    (※お疲れ様でした〜、おやすみなさい)

  • 138同化のテロル@宝石獣の郷25/05/17(土) 00:29:41

    >>131

    >>132

    遺跡の奥にあったんスよ、アレが……

    【光線銃や光線剣などの装備を増産して宝石獣達に渡しつつ、『七天の飴玉』で雨を降らせ彼らの持つ『鏡面転移』の魔法を活かせる環境を作り出す……というのが本来の計画だったのだが……】


    なんか、遺跡の奥にあったあのロボをガネットが見つけたんスよね

    そしたらあのロボ、ガネットを待ってたみたいに起動したんス

    【今はガネットが搭乗し操っている】

  • 139シャドウナイト◆PyLbUafr3g25/05/17(土) 00:33:10

    >>138

    うーん…てことは宝石獣と深い関わりがある何かではありそうね…

    見た目がうさちゃんでなければ…熱血バトルものの覚醒展開なんだけどな…

  • 140フランケン博士◆kTvl07K2zU25/05/17(土) 00:34:04

    >>138

    【解析してぇなぁ!アレ!と言う顔】

  • 141アノマス◆UBru6zWM0.25/05/17(土) 00:35:40

    スレ立てお疲れ様…
    異性メイド…男の場合だと執事服になるんじゃ?
    【話題遅れの寝覚め】

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:36:05

    ふーむ
    つまり選ばれし者が現れたために、その声に大いなる力が応えたのか
    【独特な言い回し】

  • 143通りすがりの緑のおじさん25/05/17(土) 00:36:09

    >>138

    面白い

    【酒場のカウンター席で中継映像を見つつ呟いた】

  • 144フランケン博士◆kTvl07K2zU25/05/17(土) 00:38:15

    >>141

    どっちとも取れるねえ

    【異性装をした結果メイド服を着た執事

    メイドが異性装をして執事服を着る

    二つの解釈があると言っても過言ではない】

  • 145ムゥ25/05/17(土) 00:40:01

    【目の辺りを擦り…眠たそうにしながらギルドを出て宿屋に入っていく】
    【大金をはたいて長期間部屋を取っているので店主に一度お辞儀をすると宿泊している部屋に入り】
    【外套から白銀の槍を取り出し、ソレを抱いて眠り始める】
    (※おちます、おやすみなさい)

  • 146アノマス◆UBru6zWM0.25/05/17(土) 00:41:38

    寝る人達、お休みなさい……一度言ってみたかったり


    >>144

    執事服を着たメイドさんとメイド服を着た執事さん…

    …んー…どこかの家ならあるかもしれないね

    【世界って広いから…とぼんやり考え】

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:42:10

    このレスは削除されています

  • 148同化のテロル@宝石獣の郷25/05/17(土) 00:44:24

    >>139>>140>>142>>143

    多分あの遺跡を調べたら、あいつらのルーツが分かるんじゃないかと思うんスよね

    なんにしろ敵の"頭"は潰したんで後は消化試合ッス


    「うぐぐぐ……この、ガキぃ……」 

    【バイトマンの足元には手足を縛られぐったりしたタケミが転がっていた】


    こいつの能力 ーチートーは生きたぬいぐるみとか武器とかを『造る』能力だったみたいス

    だから正面からの戦いは得意じゃなかったみたいですね

    【普通に大将同士の一騎打ちでボコしたらしい】

  • 149フランケン博士◆kTvl07K2zU25/05/17(土) 00:45:57

    >>146

    いるとしたら…随分酔狂な趣味だろうねえ

    >>148

    なるほどねえ

    金等級なのも納得だが、上回られても仕方ないと言えば仕方ない能力とも言えるねえ

    【事前準備100%みたいな能力だなと思った】

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:46:34

    創造の異能でも持つ者次第ってこったな

  • 151アノマス◆UBru6zWM0.25/05/17(土) 00:49:06

    >>148

    生きたぬいぐるみや武器を……便利な能力に頼り切って、そっちは疎かだったのね

    【創り出す異能に少しだけシンパシーを感じた少女】


    わかる気がする…無敵だって思っちゃうもん

    >>149

    ふふ、向こうでは一般的な文化かもしれないよ…?

    【自分の口に指を当てる仕草】

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:49:39

    >>141 >>146

    ……こんばんは、アノマス

    【真っ白な鳥人はぱたぱたと翼を振った】

    ……しつじと、メイド。ふーむ

    【真っ白な鳥人の知人、もとい知精にも従者が出来たが、執事姿も似合うかもしれない】


    >>145

    ……おやすみ

    【真っ白な鳥人は翼を振って見送った】

    (※お疲れ様でしたー!)


    >>148

    ……むれどうしのたたかいなら、あたまをおさえる

    【指揮系統を抑えてしまえば、戦列の足並みは乱れる。そこを突くのも戦い方の一つと言える】

    ……なるほど

  • 153同化のテロル@宝石獣の郷25/05/17(土) 00:52:04

    【その後はなんだかんだで"ファミリー"は全員捕縛され、武装解除させた上でタケミと共にセントラリアの衛兵さん達に引き渡された】
    【何処かに収容されるのか、それとも引き取り手を探すのか。それはまだ分からないのだが】

  • 154フランケン博士◆kTvl07K2zU25/05/17(土) 00:54:12

    >>151

    向こう?

    まあ文化圏が違えばそう言うところもあるかもねえ

    >>153

    捕まったか

    …ぬいぐるみにしてもどうするんだろうねえ

    【刑期をまっとうして引き取り手を探すのだろうか】

  • 155アノマス◆UBru6zWM0.25/05/17(土) 00:54:26

    >>150

    ね、能力は人によりけり…人によって発想もかわる

    >>152

    ましろちゃんこんばんは…

    【魔女の家からスクロール越しに手を振り返す】


    クラちゃんのお城にもメイドさん、もといメイド長がいるよね…【まだまだなりたての身だけども】

    執事さんもいつか仲間になるかな?


    …例えば、群れを操ってる親玉を止めると統率が失われてパニックになり戦力が半減するともいうよね

    状況次第だけど…連携を潰せるのは大きいと思うよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:55:19

    良かった、これで解決ですね

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:55:47

    「指揮」って特殊スキルだからなぁ
    突然やれと言われてできるようなもんでもないっつーか

  • 158シャドウナイト◆PyLbUafr3g25/05/17(土) 00:56:04

    まあぬいぐるみなら引き取ってくれそうなとこはいくつかあるから…大丈夫じゃないかなあ…


    >>155>>152

    理想ではあるわね…

    ただ頭をなくした集団は…行動を予測できないこともあるから悪い方に転がることもあるけど…

  • 159アノマス◆UBru6zWM0.25/05/17(土) 00:56:05

    >>154

    そ、向こう…どこかは分からないけど……

    地域、国や世界数だけ違いも増える…かも?

    【あやふやなまとめ方】

  • 160同化のテロル25/05/17(土) 00:57:48

    >>149

    >>150

    生きたぬいぐるみとか戦車に軍用ヘリまで造ってたッスからね

    都合よく遺跡からオーパーツが見つかってなかったら、相当しんどい戦いになったと思うッス

    >>151


    >>152

    本当は宝石獣のみんなにファミリーを抑えてもらってる間に、俺がタケミを倒す計画だったんだよ

    タケミもそれは読んでたみたいで、時間稼ぎに特化した装備を揃えてた

    ……まああのロボが出てきて立場が逆転したわけだけど

  • 161フランケン博士◆kTvl07K2zU25/05/17(土) 01:01:32

    >>159

    男女で同じ服装のところもあるかもしれないし

    可能性は色々だねえ

    >>160

    ふぅん?作れる幅は広いみたいだねえ

    まあ時間稼ぎされるのもかなり厄介だし、力の使い方を理解していたと取るべきか

  • 162アノマス◆UBru6zWM0.25/05/17(土) 01:04:15

    >>158

    こんばんはシャドウナイトお姉さん…

    頭を倒すか、頭の部下を倒して丸裸にするかは…周囲の環境、地形による判断が求められるね…

    【数が多すぎる状態で指揮を失わせると疑似スタンピードに転ずる事もあり得るのだ】

    >>160

    テロルさん達の緻密な計画にそのオーパーツが後押ししてくれた、正義は勝つ…かな?対策されての戦闘ってジリ貧極まりないし、疲弊するから私は苦手……


    …なんにせよお疲れ様。ゆっくり休んでね

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:07:42

    >>155

    ……そう。しんまいメイドちょう

    【まだ就任からそう時間が経ってはいないが、少しずつ様になってきている……らしい】

    ……しつじさん……できるなら、どんなひとかな

    【ある程度は戦闘が可能な方が良いだろう。何せ彼の古城は──危険度はかなり低いが──ダンジョンには違いないから】


    >>158

    ……リーダーをたおすと、むれがうごけなくなったり……

    ……はんたいに、たいへんなことになったり

    【頭目を失った構成員が、捨て鉢になって暴れ出す。冒険者として活動する中で、そういった場面もあるだろう】

    ……なるほど


    >>160

    ……じかんをかせいで、しょうもうさせて……

    【時間をかけて防衛側の資源を削り、じっくりとリソースの差を付けていく作戦もある】

    ……そのじょうきょうを、いっきにかえる

    ……きょだいロボ、すごい

  • 164アノマス◆UBru6zWM0.25/05/17(土) 01:18:04

    【身をもぞもぞと動かし体勢を変える。微妙に汗をかいてきた】…暑くないかな、せーちゃん


    【魔女清掃員さんは意外と寒暖に強い体質だよ】


    >>163

    どうだろう…慌ただしい、冷静沈着……なんか熱血で執事さんらしくない執事さんだったりするかも?


    【戦闘可能レベルは必須だとして…】…騒がしくまではいかないけど、賑やかで…よりあたたかくなるといいなって思うよね

  • 165報恩の両手剣使い25/05/17(土) 01:20:24

    むっ!たて乙だ!
    【コインを弾いている】

  • 166アノマス◆UBru6zWM0.25/05/17(土) 01:22:12

    >>165

    報恩のお兄さんもこんばんは…コイントス?

    何かを決めかねてる?

  • 167シャドウナイト◆PyLbUafr3g25/05/17(土) 01:29:57

    >>163

    >>162

    あと…稀によく「リーダーが一番強くて倒しにくいから周りと同時に相手してらんない」ってパターンも…


    >>165

    あらこんばんは…

    コイントス、案外上手くできないのよねえ……

    あらぬ方にとんでったり落っことしたり……

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:33:59

    ……コイントス

    【弾いたコインを受け止め、上面が表か裏かを見るもの。時折「どちらが表だっただろうか?」ということも起こる】


    >>164

    ……しつじらしくない、しつじさん

    【主が城そのものとも言える精、メイド長(見習い)が毒花の精(元)である。そこに加わるなら、並の執事ではないかもしれない】

    ……うん。にぎやかなほうが、きっとたのしい


    >>167

    ……リーダーが、いちばんつよい

    【最も強い個体が群れを統べる、というのはよく見られるものだ。その場合、頭を抑えるのは難しくなるか】

    ……たしかに、たいへん

  • 169報恩の両手剣使い25/05/17(土) 01:36:05

    >>166

    >>167

    ああ、実は今コイントスで勝負をしているんだ

    表が出れば私の勝ちで裏が出れば彼の勝ちだ

    私が勝てばこのコインは私の元を離れ彼が勝てばもう一度同じ条件で勝負をする事になっている

  • 170アノマス◆UBru6zWM0.25/05/17(土) 01:39:32

    >>167

    えへへ…色々あるんだよね〜…!

    【楽しくなってきたのか脚を小さくバタつかせている】


    周りを一掃できる範囲攻撃が欲しいところ…焔壁で近づかせないようにしてのリングづくりかなぁ…?

    >>168

    でしょ〜?ふふ、クラちゃんも楽しく…これからクラちゃんのお城で過ごすことになるかもしれない人も同じくらいに楽しく過ごせるといいな…!

    【この家の主である小さな魔女に最高の日々を過ごさせてもらっている自分。…しかし執事さんも決まっていないのにだいぶ気が早い言葉では?】

    >>169

    ん、んん…と?そのコインをどうにか手放す為のお手伝いをしてもらっている感じかな?

    【相手が勝てば同条件での再戦と聞いて】

  • 171報恩の両手剣使い25/05/17(土) 01:42:20

    >>170

    ああ…彼というのはこのコインに宿る妖精の様な存在でな、おかげで何度やっても裏しか出ないんだ

    彼が勝ち飽きるまで延々とコイントスを繰り返し続けなければならない状況だ

    今これを始めて大体17時間…回数はざっと2万回くらいか

  • 172シャドウナイト◆PyLbUafr3g25/05/17(土) 01:46:20

    …うーん、飽きたらポッケにしまっといてもいいんじゃないかしら…
    コイン1枚ごときそう荷物でもないだろうし…悪さするならお祓いしてもらう口実ができるし…

  • 173アノマス◆UBru6zWM0.25/05/17(土) 01:46:29

    >>171

    2万…17時間もぶっ続けで……

    …あと何千、何万回で飽きるんだろう…?

    【『勝つ度に気分が勝負前に戻る魔法でも掛かっているんじゃないの?』とつい疑ってしまうような回数だ】


    …前はいい感じの腕輪をはめて呪いで不眠になって2日くらい眠れない日が続かなかったっけ?

    【昔を懐かしむ…1年ほど前の話だが】


    報恩お兄さんはそういうアイテムに縁があるのかな…

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:47:19

    面食いちゃんの依頼みたいな状況だな…

  • 175松葉斎◆Y0zvUeHdRQ25/05/17(土) 01:49:14

    「手練れと見た……我が剣の糧となれぃ……」
    「ハァハァ……お嬢ちゃん、何色の刀佩いてるの……?」
    「ケヒヒーッ!血が見てぇよぉ〜!」
    「むしろ斬られたい側です」
    「夜の辻……剣士が出会ったら……勝負でしょう」
    【辻斬りの群れだ】

    (ㅎ_ㅎ )
    【めんど……という顔】

  • 176報恩の両手剣使い25/05/17(土) 01:49:47

    >>172

    >>173

    最初にコイントスをやるかは任意だが相手が勝った場合の同条件でもう一度勝負するのは直ちにかつ強制的にだからこちらが勝つまで延々とコイントスをするしかないぞ

    皆もダンジョンの宝箱で出てきた謎のコインにテレパシーでコイントス勝負を持ちかけられても安易に受けないようにな!

  • 177報恩の両手剣使い25/05/17(土) 01:52:03

    >>175

    なんだか大変な状況だな…

  • 178アノマス◆UBru6zWM0.25/05/17(土) 01:52:16

    >>174

    ね…近々面食いさんの依頼になっていたかも…?

    >>176

    報恩お兄さんの安請け合…爽やかなお返事が原因だった…私も気をつけるね


    >>175

    松葉斎さんも変な人達に絡まれてる…

    …大変だなあ…

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:54:15

    ……あいてがあきるか、こっちがかつか

    【相手が出る面を操作できるなら、どちらも意味は同じだ】

    …………ながくくるしい、たたかい


    >>175

    ……つじぎりの、むれ

    【辻斬りにも色々な者がいるが、時に利害が一致すれば群れることも無くはないだろう】

    …………きられたいのも、いる……?

  • 180アノマス◆UBru6zWM0.25/05/17(土) 01:56:28

    >>179

    一度だけわざと斬られることで傷と、相手の剣技を自分に染み込ませる変なのと見たよ…


    剣傷の数は今まで倒し斬ってきた相手の数…とか?

    【何を言っているんだこの少女は】

  • 181松葉斎◆Y0zvUeHdRQ25/05/17(土) 01:57:12

    「剣すら……使わせられぬか……」

    「よく考えたら打刀だから佩いてないっすね」

    「血、血が流れねぇ……」

    「投げ飛ばされるのもアリ……か……」

    「剣士が剣以外で戦えるなんてずるい」


    ( ㅎ_ㅎ)=3

    【全員素手でのした】


    >>177

    >>178

    >>179

    暖かく……なってきた……

    からでしょうか……

    【全員雑にふんじばって引きずる帰路】

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 02:00:32

    せやね>打刀だから佩いてない

    基本的に刀は差すもので、佩くのは太刀の方だったっけか

  • 183アノマス◆UBru6zWM0.25/05/17(土) 02:00:37

    まったく的はずれだった…【そりゃそーでしょーよ】


    >>181

    わぁ…つよつよ…!

    …暖かくなると変なのが増えるとは言うよね

    【お疲れ様と労いをかけ、懸賞金(あれば)でなにか美味しいものを食べるのかな?と考える】

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 02:03:55

    ……

    【念のために持っているコインを確認している】

    …………

    【真っ白な鳥人の持っている中には怪しいコインは紛れていないようだ】

    ……ひとあんしん


    >>180

    ……きられることで、わざをぬすむ

    【見るだけでなく、身体で受けることで理解を深める。そういう者もいるかもしれない】


    >>181

    ……さすが

    【真っ白な鳥人はぱたぱた、と拍手(翼)を贈った】

    ……あたたかくなって、うごきやすくなって

    …………きりたく、なる……?

    【辻斬りの行動原理はよく分からない】

  • 185アノマス◆UBru6zWM0.25/05/17(土) 02:05:54

    >>184

    ほ、ほら?居たらなんか不気味で剣技にも鈍りを与えそうで…インパクトが強いというか…?


    …辻斬りって生きづらそうよね、すごく

  • 186アノマス◆UBru6zWM0.25/05/17(土) 02:06:50
  • 187報恩の両手剣使い25/05/17(土) 02:10:31

    たて乙だ!
    【コインを弾いている】

  • 188松葉斎◆Y0zvUeHdRQ25/05/17(土) 02:10:52

    【帰ってきた】

    【懸賞金でおやつ代ぐらいにはなりそうだ】


    >>182

    太刀は……刃を……下に向け……吊るすように……

    これを……「佩く」と……

    【打刀は基本的に刃を上に向け帯などに差します】


    >>183

    >>184

    【ぺこりとお辞儀した】

    【実際のところこの子が遭遇しやすいだけなので、季節と辻斬りの活動に関係があるかは不明です】

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 02:14:28

    ……たておつ
    【真っ白な鳥人は「立て乙」を口にした】
    ……つぎスレ、つじスレ
    【一字違いは誤りやすい。時には誤字の悪魔の仕業である可能性もある】

  • 190〈塩漬け狩り〉◆mHqJ7otKZM25/05/17(土) 06:07:08

    おはようさん。

  • 191〈絶壁〉◆mHqJ7otKZM25/05/17(土) 06:07:34

    おはようございますよー。

  • 192〈熱剣士〉◆mHqJ7otKZM25/05/17(土) 06:07:58

    おはよう。

  • 193〈掃除屋〉◆mHqJ7otKZM25/05/17(土) 06:08:23

    おはようございます。

  • 194『至宝詩編』◆mHqJ7otKZM25/05/17(土) 06:09:59

    ・幻影闘技場

    フィールド:1森林2砂漠3荒野4大海原5草原6沼地7高原8雪原9雪山10洞窟11火山地帯12市街地13無重力14闘技場

    dice1d14=10 (10)

  • 195『至宝詩編』◆mHqJ7otKZM25/05/17(土) 06:10:23

    塩漬けdice3d100=29 94 10 (133)

    絶壁dice3d100=24 52 44 (120)

    熱剣士dice3d100=56 6 66 (128)

    掃除屋dice3d100=74 22 18 (114)

    『至宝詩編』dice3d100=88 16 74 (178)

  • 196『至宝詩編』◆mHqJ7otKZM25/05/17(土) 06:11:28

    ・本日の仕事(グロワールで塩漬け依頼を中心に受ける)

    クエスト数

    dice4d10=6 7 8 7 (28)

  • 197『至宝詩編』◆mHqJ7otKZM25/05/17(土) 06:11:46

    平均難易度

    30+dice1d50=16 (16)

    (80でイベント発生)

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 06:12:41

    埋め

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 06:12:57

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 06:13:23

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています