- 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:42:28
- 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:44:21
ZZだけ見るとホント唐突なんだよな影武者って
- 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:44:31
シャア「すまんな」
- 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:47:53
判明してるだけでも、ZZの影武者(連邦保護、その後は不明)MOONの影武者(火星ジオンが用意した、連載中だから結末不明)、ムンクラの影武者(ミネバのクローン、メイファとして地球で暮らす)
- 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:49:07
ZZ本編見てる分には本物がそう名乗ってたでも本当に影武者だったで解釈してもいいと思ってる
- 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:50:49
確かシャアが本物のミネバを確保したと明確に触れたのはPS版Zガンダムのエンディングなんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:54:05
逆襲のギガンティスとムーンクライシスで触れてはいたがそれも非公式だしな
ムーンクライシスは影武者ミネバの想定らしいし - 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:56:53
ユニコーンを踏まえて見てると本物を擁立してもハマーンの思い通りにならないし影武者は仕方ない気もする
- 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:58:17
急に富野もどうしたんだろうとは思う
当初は本物を逆シャア辺りで使うつもりだったのか - 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:03:48
そんなにホイホイ影武者作ったらオリジナルの意義が失われるからそんなにいてもらっても困るけどな…
- 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:31:01
そもそもどこですり替わってたのかわかんない
- 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:40:58
メイファは影武者ではあるがミネバのクローンという意味の影武者になるのかな
- 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:49:01
- 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:07:10
途中でジュドーが「あれ、なんか普通の子で迫力ないな?」みたいなこと言ってたし、割と早い段階で影武者設定はあったと思う
- 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:07:17
ZとZZ連続でみてたから
Zガンダム 39話 湖畔 でコロニーに穴空くアクシデントがあってそこでガチで行方不明になったと思ってたわ - 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:09:39
Zでよくもヘンケンの塊にしてくれた!とシャアが怒ってた時は大分傀儡の子供なんだよね
他のシーンで少しは聡明らしさも出るけどZZの登場で覇気が無いって言われてもまぁ傀儡だしなとかしか思わん - 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:13:09
- 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:16:53
- 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:18:30
ムンクラのは自分たちにとっての本物であってくれたなら命をかけるのにふさわしいって意味にも取れるしな
- 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:19:22
ギガンティスもアムシャアの往復時間考えたら不可能だからパラレルになるだろうしな
- 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:22:55
逆シャアにミネバを出さなかった理由が出すと血なまぐさい話になるしミネバにとっては拷問染みたことになるので少女にそれはな…ってことらしいのでZZで影武者に変わっていた理由も本来シャアが出てきて血なまぐさいことになる筈だったから同じくなのかな?
- 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:31:27
- 23二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:36:59
- 24二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:43:43
血筋とやらに拘るネオ・ジオンの馬鹿共を徹底的にコケにしたいというハマーンの復讐だぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:43:54
- 26二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:43:59
- 27二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:44:20
ハマーンのしょうもなさが詰まってるじゃん
- 28二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:47:18
- 29二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:53:04
ドズルの娘だし…
- 30二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:14:04
年端のいかない少女を酷い目に遭わせるのはちょっと・・・っていう温情あったんだ監督(クェスの方を見ながら)
- 31二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 07:47:16
ギガンティスはともかく、この時点でジュドー達が本物のミネバを保護しても持て余すだけだろうしな
作劇的にも、この時点で主人公チームに新キャラ(それも重要人物)を追加して物語を作る余裕はなかっただろうし - 32二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:01:10
- 33二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:59:03
最後にプルツー死なす意味はあったのか?
安全な艦内からテレパシーでジュドーを避難誘導して力尽きたってインパクト弱くない? - 34二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:01:31
- 35二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:02:47
めんどくさくなった時の…富野!!
- 36二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:04:09
なんか監督的にやりたいことは多かったんだろうけど
それ以上に追い詰められたか煮詰まってたか…って感じは漂ってる - 37二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:06:10
そもそもハマーンが曲がりなりにもアクシズで権力あるのミネバの摂政って立場なのにこの時全然焦ってないからな
ブラフだった可能性もあるけど仮に殺されてもそれを理由にできるから問題ないって思ってたんじゃないかと邪推してる
- 38二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:34:50
ガンダムスレでは時々
「シャアはミネバには復讐しないの?」
「シャアも仇の孫の幼女まで手にかけるほど非情じゃないだろ」
ってやりとりがあるけど、
たまたまミネバがフェードアウトしていただけで
アクシズ落としの障害になる情勢だったら排除するぐらいには非情だったかねシャアも
- 39二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:44:29
そういえばこの影武者の子どうなったんだっけ
- 40二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:47:27
ムーンガンダムに出てる推定影武者ミネバがそいつじゃねえの?と言われてる
- 41二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:50:02
まぁそもそも
本物のミネバ=ザビがわかる人どんだけいるんだって話 - 42二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:10:00
- 43二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:26:36
作者曰くどっちでもとれるようにだったらしい
- 44二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:52:35
富野監督が断言しない限りいつでも後出しでひっくり返せるという面白いキャラ
- 45二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:54:29
- 46二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:18:41
- 47二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:17:56
正直、ZだけでなくZZにも新訳が欲しい
- 48二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:21:15
ZZでシャアが立つ予定がそのまま通ってたらかなり危なかったよね
- 49二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:43:27
・もし(富野監督が)本物ミネバの話をやるならニセモノだったことにしたい
・そうでないならどっちとでも解釈できるように
って感じに読めた
まぁ実際に真・ミネバでエントリーしてきたのは福井だったわけだけど
- 50二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:53:11
富野曰く「シャアとミネバの関係性は丸々一本作品が作れてしまう(から逆シャアでは存在消した)、少女には可哀想な目に遭わせてしまう(もう少し成長してたらまぁいいかな)」