マジでなんなんだよこのヒゲ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:55:35

    なんでそんな身体で赤犬の回し蹴りに普通にカウンターできてんだよ

    GIF(Animated) / 852KB / 4140ms

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:56:23

    油断したなァ!!オヤジとはこういう生物だ!!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:58:24

    地味にこのアニオリの肉弾戦シーン好きなんだよね サカズキの能力を使わない純粋な体術が見られるから

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:00:39

    この攻防の一撃一撃で2年前のルフィくらいなら気絶するくらいの威力ありそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:08:46

    腹に穴空いて持病もあるのに大将と互角に渡り合えるのやっぱりおかしいって!

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:34:04

    >>5

    四皇やぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:33:38

    ここのアニオリによって漫画勢とアニメ勢の白ひげvs赤犬の認識が大分違うという

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:53:35

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:53:49

    何気にすげぇな作画

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:54:05

    誰やと思っとるんや世界最強の男だぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 02:33:20

    弱体化してんのに赤犬ボコられてて笑った
    確か冷や汗かいてビビってたよな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 05:07:42

    これが当時世界最強のひげと謳われた男の実力だ
    逆に顔面にグラパン受けてグニャグニャにされてるのに後に戦線復帰する赤犬がおかしい

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 05:17:50

    >>5

    ガチで死にかけでこれである

    流石ロジャーが死んだ後の最強

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 06:15:20

    そりゃあ元ロックスのメンバーだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 06:18:32

    アニメだと顔抉れないから腹に更に穴空いた奴だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 07:30:00

    かなり弱ってコレだから全盛期の強さがイメージ出来ない

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:06:28

    そもそも何で赤犬は能力使わずに蹴りかかってるんだよ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:25:29

    >>17

    いやこの前に火山弾乱射したんだけど白ひげが無視して突っ込んできたから白兵戦するしかなかったのよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:34:39

    そら能力によるグミ撃ちなんて強者同士だと大した牽制にもならんし

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:36:57

    >>16

    おでん過去編ぐらいかな全盛期

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:16:16

    >>18

    何で無視して突っ込んでこれんだよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:19:19

    今の作画でこの対決見たいな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:30:44

    >>15

    腹の中に拳入れて中で噴火させる攻撃

    目を丸くするマルコ「あああああ!!!?」

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:52:12

    >>2

    そうだったのか……クソォ……!!

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:55:48

    強さだけならロジャー差し置いて最強扱いされてた人だしレベルが違う

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:11:41

    サカズキさんぶん殴ったついでに海軍本部半壊させるのやめましょう

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:47:54

    >>26

    あのあとどうなったのだろうか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:59:16

    白ひげが活躍すればするほどタイマンなら白ひげ以上のカイドウの株も上がる

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:05:34

    そもそも実質全盛期から死ぬまでマムとカイドウを押さえつけてたのすごいからな
    全盛期は四皇の中じゃ頭抜けてそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:06:49

    >>5

    おまけに老化デバフかかってこれだぞ

    すごい

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:07:24

    >>29

    白ひげ自身は全盛期前のカイドウに手が出せない程度やで 海賊団は最強だけどな

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:07:56

    白ひげは全盛期でも今のカイドウには勝てない

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:09:23

    >>31

    あくまでそれは立場考えてだからな

    おでんが死んでなきゃ間違いなく勝ててたしカイドウには

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:11:04

    >>33

    全盛期の白ひげが全盛期前のカイドウより強いなら仲間が傷つくとか心配することなく倒せるはず

    白ひげと戦ったおでんとカイドウが戦ったおでんじゃ強さはるかに違うし

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:13:52

    >>34

    倒した後マムとか海軍考えたら動けないって話よ

    悲しいが生きてるなら助けに行っただろうが

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:16:27

    >>35

    白ひげは息子に危険が及ぶからと言っていたよ。

    全盛期の白ひげが全盛期前のカイドウより圧倒的に強いなら単身か少数で乗り込んで倒すとかできそうだけどしないなら全盛期の白ひげと全盛期前のカイドウでも圧倒的な差はない

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:16:34

    戦争ではもう四皇最高幹部レベルまで落ちてそう
    元スペックで頑張ってたが覇王はまとえんし何なら使えない
    見聞もダメだし武装はちょっとって状態
    それで大将を相手したり黒ひげに勝ってるバケモン

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:16:05

    >>36

    そんな同格の人間がいたのがロックス海賊団で、まとめていたロックスはバギー枠でなければ化け物なんだよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 05:05:23

    出る時期が違ったら、多分もう少し活躍があったかもな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています