よく考えたら中立ってあんまり良くないよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:00:38

    良く言えばどちらの味方もしないってことだが、悪く言えばどっち付かずで両方と関わりは続けたいってことだし

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:01:25

    どちらの味方もしないということはどちらからも潜在敵ということです

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:01:46

    というかサイド2のお隣だったんだね、サイド6…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:02:01

    けして簡単なことではないのは確かだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:02:15

    サイド6もサイド6なりにソドンの前で威嚇したり頑張ってるんです……
    踏み込まれてる時点で負け?はい

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:02:19

    殴られたら殴り返すだけだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:02:35

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:02:49

    元の方も中立といいつつ最初はジオン寄りで連邦が巻き返したらそっちに寄ったからな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:03:49

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:04:02

    >>6

    というか中立は中立の義務が有るから侵入者はどっちも敵なんだよな


    それこそ>>7のスイスは2次大戦で連合と枢軸どっちとも戦闘してる

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:04:15

    サイド6は戦中も戦後も軍事力はあんまりなさそうだし経済力で中立保ってるだろうから舵取りかなり難しそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:04:51

    >>7

    いいよね……

    のどかな風景に溶け込む塹壕だらけなの(どこかで見た羊牧場なんだけど画像保存してなかった)

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:05:16

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:05:52

    >>11

    だからキシリアとのパイプ作りたかったんだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:06:35

    スイスだってEUに囲まれつつNATOに実質ノれてるのが大きい
    憎しみ合う列強のド真ん中で中立を延々維持するのは本当に大変なんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:06:37

    それはそれとしていてくれないと困る存在なのは確か

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:06:55

    サイド6が中立でいられたのは両方の勢力の役人やら軍人が居たから見逃されただけで、決して武力があった訳ではないからな…
    正史では連邦軍が面倒見てくれてたけど、自力でどうにかしなきゃならんジークアクス世界では…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:06:55

    史実だと割と上手くいってない? ポケ戦とかあったけどサイコガンダムがビームぶっ放すような事態にはなってないし

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:06:58

    まぁいきなり連邦に喧嘩売ってこっちに付け!ではいそうですかって出来るわけないし仕方ない
    敵対したら容赦なく滅ぼしに来るのは想定外だろうし

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:07:03

    サイド7を真逆に作ったのってなんでや
    貿易大変すぎん?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:07:20

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:08:02

    >>18

    ナラティブの一件でコロニーに穴空いてなかったか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:08:15

    サイドって月と同じように地球の周りを公転してるんやっけ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:08:52

    >>20

    なんの真逆?

    コロニーの場所の話ならそもそも作れる場所決まってるぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:09:44

    せや!両方の味方したろ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:09:46

    誰も助けてくれない

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:10:04

    >>22

    ナラティブの舞台になったのは旧サイド4

    一年戦争前と後でサイドの数字が変わってたりする

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:10:18

    一般連邦軍人の意見
    中立国って周囲のヘイト稼ぎまくるからねぇ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:10:36

    >>23

    重力が釣り合ってる場所(ラグランジュポイント)なんで、はい

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:10:49

    中立ってことは敵だね。。。

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:10:52

    >>27

    そうだったんだ、知らんかった…

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:12:03

    >>30

    大真面目に言うと中立も味方寄りと敵よりで色々と濃淡が有る

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:12:10

    オーブは連合とザフト両方に攻められて、映画でも本土狙われてるからなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:12:21

    >>29

    はえーそんな設定やったんや

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:16:11

    サイド6の場合は中立でいられたのはどちらの陣営にも影響力ある人たちが住んでたのと経済力のおかげじゃなかった?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:16:11

    >>32

    つまりキシリアとサイド6大統領の会談が連邦に漏れてたのはだいぶ不味かった……?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:16:15

    >>34

    SFだと割と定番ネタではある

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:16:27

    非武装中立ってどこかの大国の実質的属国にならないと無理だからな
    本気で中立を目指すなら核武装するなり徴兵制を敷くなりして重武装中立するしかない

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:18:17

    >>31

    一年戦争だけでサイドの数が1/3に減ったからね、新しくナンバリングし直さないといけないからね

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:18:28

    GQuuuuuuXでサイド6の大統領になってたペルガミノ氏は正史だと持ってた浮きドックをWBに使わせようとしてコンスコン隊に壊されてたな

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:19:38

    >>36

    まぁはい

    だからジオン側は総帥府はキシリアの動き知らないし

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:21:16

    ポケ戦でサイド6の警察は連邦にキレてたな

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:21:35

    >>38

    周囲から「ここに手を出しても得られる利益より受ける被害の方が大きい」と判断されないと単なる餌場でしかないからな

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:22:40

    中立派双方から恨まれるし態度キメても片方から猛烈に恨まれるしもう敵を全部倒すしかない…

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:22:48

    積極的中立は「あなたの敵になりませんよ。ただしあなたの味方にもなりませんよ」宣言だからな

    どっち付かずなフワフワ外交もあると言えばあるけど、それも消極的中立というよりは、漁夫の利狙いの蝙蝠戦略だし

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:24:22

    力づくで連邦の物にされたのに周りから恨まれまくってたグリーンノアとかもあったしな

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:26:14

    >>38

    現実だと第二次世界大戦のときのデンマークが非武装とまでは行かなくてもそれめざして極端な軍縮してたら普通にドイツに踏み潰されたし、中立維持するなら何かしら強みがいるからな

    スイスなんかは国民皆兵な上に山に囲まれた攻めにくい地形だし、連合枢軸両方の国と経済的な繋がりあるし、他にも中立維持するために汚いこともやってた

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:27:34

    サイド6って武力ないから力づくで従えさせても戦力削るだけな気がする

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:29:48

    そんなこと言ったらどんな戦争もどちらかの陣営に味方して巻き込まれなきゃいけないじゃん
    たとえば地球のどこか遠くの国が戦争起こしたら全ての国々がどっちかにつかなきゃいけない事になる

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:29:58

    >>48

    ジオンと友好的なサイドというだけで充分だ!(ビーム発射)

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:30:59

    >>49

    まぁはいそうです

    だから一度戦争が起こるとそれを終わらせるのがクッソ難しい訳で

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:31:24

    スイスが中立やれてんのは資源ないから侵略すら価値がないんだっけ

    サイド6くんはお金ある限りはコロニー落としの残弾にならないから頑張ってお金稼がないとね


    ん....キシリアがお金欲しいって

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:31:28

    >>49

    文句ならギレンに言ってくれ

    サイド6以外皆殺しにして中立というものをほぼ不可能にしたあの眉なしに

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:32:23

    >>52

    あと国土が基本山岳地帯なんで道路にも使えない

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:33:03

    現実の中立国って周辺国に侵略されまくった歴史からどこの国の味方もしたくないっていうスタンスになっただけで利益のためとかじゃないからね

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:33:58

    金持ってるサイド6は他国の富裕層を味方に付けて動かすことで中立を維持するって軍事力ではなく経済力を背景にした中立っていう銀英伝のフェザーンの中立に近いんじゃねえの?

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:50:34

    >>56

    なおフェザーンが最後どうなったかというと

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:52:15

    一年戦争でサイド6が中立でいられたのはジオンからしたら貴重な貿易相手、連邦からしたらかまってる余裕がないってのもあると思う

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:52:33

    >>54

    ほんま国土恵まれてるねスイス。。。。。。。


    わかんない。暮らしてたら苦労すんのかな

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:57:56

    >>57

    滅んだのは銀河帝国も同盟も同じだぞ

    金髪の孺子という規格外の天才の前にはどうにもならん

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:59:18

    思ったんだけどサイド6って実はタックスヘイブンだったんでは?

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:07:19

    強力な力を持ってるやつが中立だとありがたい

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:09:08

    >>59

    むしろ国が苦労してる

    国民皆兵政策はめっちゃ金かかるし訓練にも時間取られてその間は生産活動してくれる人口減るからそろそろやめたいのに国民が伝統だからってやる気満々でやめさせてくれない

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:11:42

    >>6

    二度の失敗から取れる手段はほぼ取るになった国のトップは言うことが違う

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:34:49

    >>63

    教育が行き届いてるといえば行き届いてるが…


    スイスは直接民主主義だからその手のことにもかなり敏感なのはあるが

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:58:03

    アメリカでも修正第2条に人民が武器を保有しまた携帯する権利は、これを侵してはならないと書いてあるからね
    武装権はれっきとした権利だし、だからこそ暴力に訴える行為にたいして全力で立ち向かうんだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています