- 1二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 15:26:07
- 2二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 17:08:54
遊我とルークのラストデュエルの演出が良すぎる
物静かに進行していくのが緊張感あって好き - 3二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 18:12:34
ルークがここまで全勝一敗だったのは、本当に勝ちたい時に勝てなくて遊我くんを行かせてしまった事実で2年間曇らせるためだったんですね
…加減しろバカ!!! - 4二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 18:18:52
ルーク戦とオーティスとの決着付けた上に騒動も終わらせてなおしっかりした後日談とハッピーエンドを持ってくる見事な手腕だった
内容自体は詰め込みまくりなのに最終回に限って言えば駆け足感を感じられない - 5二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 18:22:45
亜空間に行ったから2年間もかかったのか、むしろ亜空間行ったから2年間滞在程度で済んだのか。
- 6二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 18:22:54
- 7二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 18:27:10
遊我帰還の報を聞いてわちゃわちゃしながら3人乗りで落下点まで向かういつメン好き
ルークの曇り具合からして、こうして3人で2年前みたいなテンションになるのは久しぶりなんだろうね - 8二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 18:29:13
どうだろうな
残った時間的に妨害による遅延が無かったらギリギリラッシュデュエルロボの崩壊前に脱出できたような気もする
どっちにしろリスキーであることに変わりはないから遊我的には一安心な要素だったけど
- 9二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 18:29:17
亜空間突入を導くIDカード手放しは逆説的に言うと「そこまでしても一人で行かなきゃならなかった」だから、
「決着をつけて安全に帰るには中断時点で時間切れだった」んだと思う。最後の最後にナイスアシスト
- 10二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 18:32:59
ハレヴタイが遊我が皆を置いて一人決着を着けに行くテーマソングとして流れるの鳥肌立った
それだけにラストに流れるご機嫌なナナナナナナナがスーッと効いてこれは…(感涙) - 11二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 22:29:14
……でもあのシャトルで降下してきた遊我、ヘルメットのグラスがオーティスっぽかくてとちょっとドキッとした
- 12二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 00:22:06