- 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:17:47
- 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:23:16
飼ってもいいんじゃない?わっちはネコアレルギーだったけど飼ってたよ。
- 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:35:20
痒くなるとかくしゃみ止まらないレベルで済まないことあるから絶対やめとけ
可哀想なのはその猫ちゃんだぞ - 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:36:50
アレルギーが悪化して譲渡に出されてる猫ちゃんを見る度悲しくなるんで事前に分かってるならやめてあげてくれ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:46:36
歌川国芳の時代はネコアレルギーとかほとんどなかったんだろうね
- 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:51:29
可哀想だとは思うが無理すんな
- 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:52:54
野良猫を観察するだけにしたほうがいいね
- 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:13:07
ありがとう
アレルギーは強い方なのでやめときます - 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 05:50:58
猫カフェとかで我慢しといて
- 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 06:20:02
アレルギーあるならどうしようもないもんな…
- 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:21:40
毛のない猫とかいるけどな。スフィンクスとか。
そしたら猫が風邪ひかないように室内状況完備してあげたりとか、純血ゆえの疾病なりやすいとか大変ではあるけど。 - 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:56:40
一応一時的になら医者が処方してくれる薬で治まることもある
- 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:41:18
猫カフェ行って推し作ったらええ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:43:03
抗アレルギー剤ってないんかな
- 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:45:16
飼ってる人も居なくは無いと聞くが、万一飼えなくなった時困るのは猫さんやぞ
ワンチャンいけるか…?精神じゃなく最悪飼えなくなった時の引き取り手まで確保して飼うべきなのでは - 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:40:25
スレ主のアレルギーがどれくらい酷いか分からないから判断に困るけど
アレルギーが酷くて買えなくなって猫ちゃん捨てられるとかあったら悲しいからそれなら猫カフェ行った方が良いかも - 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:44:04
友達が猫アレルギーだけど3匹猫飼ってる
舐められる度に手を洗っとるな
医者からは死の危険があるので絶対に一緒に寝るなと言われてる
飼わない方がいい - 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:47:36
無毛猫スフィンクスでもアレルギー出る人は出るらしいしな
- 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:56:58
毛だけじゃなくてフケとか唾液もあかん場合が多いらしいね