【ネタバレ可】ブンブンジャーFLT 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:48:22

    大阪1日目参戦かつ帰宅後は戦隊大投票でそれどころじゃないと思ったので今のうちに立てました
    1部ショーの感想、各地方公演の思い出など語っていただけるとありがたいです

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:49:37

    【開催地一覧】

    静岡:静岡市清水文化会館 マリナート・大ホール 2025/3/30(日)

    鹿児島:川商ホール(鹿児島市民文化ホール)第1ホール 2025/4/5(土)

    福岡:福岡サンパレス ホテル&ホール コンサートホール 2025/4/6(日)

    宮城:仙台サンプラザホール 2025/4/13(日)

    北海道:札幌文化芸術劇場hitaru 2025/4/20(日)

    愛知:Niterra日本特殊陶業市民会館 フォレストホール 2025/4/26(土)~27(日)

    長野:キッセイ文化ホール 大ホール 2025/4/29(火・祝)

    新潟:新潟県民会館 大ホール 2025/5/10(土)

    大阪:オリックス劇場 2025/5/17(土)・SP公演18(日)

  • 3125/05/17(土) 00:50:20

    とりあえず落ちないように10まで埋めます

  • 4125/05/17(土) 00:55:50

    スレ主はこれまでに静岡と名古屋に行かせていただきました
    静岡はFLTどころか人生で一度も降り立ったことのない地でしたが、推しが玄蕃さんなので演者の相馬さんの故郷…!!行かねば!!と一念発起してチケをとりました
    TTFC2000日超えパワーには毎回感謝しかないです
    惑星ブレキ奪還の報告と飴玉探偵再登場に会場バクアゲでした

    あと清水ってほんとにエスパルスの街なんですね
    駅降りた瞬間からオレンジのエンブレムがデカデカとあったし自販機もオレンジだったしエスパルスプラザがあるし

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:59:23

    FLT福岡参戦してました…!!
    福岡の夜が取れたんですけど運良く玄蕃さんの生歌聴ける回で、めちゃくちゃ感動しながら親と話してました…(私は大也推し)
    1部の雰囲気と2部の雰囲気の差がめちゃくちゃ面白かったな…
    やっぱり1部の最初のOPのシーンとみんなでチャンジャケの背中叩くシーンがいちばん感動しました…!!

  • 6125/05/17(土) 01:02:44

    名古屋は何度か行ったことがあるのですが、初めて2日間参戦しました

    キングオの時に1日だけ参加したら、翌日の公演で狭間の王(推し)が客降りして民に悲鳴を上げさせたと聞きめちゃくちゃに羨ましくて…今年は行ける距離なら何も見逃したくない!!の思いで参戦

    おかげで錠くんのバクアゲグランプリ大逆転の瞬間を見ることができました 運試しのペンラついた瞬間マジで喉裂けるぐらい叫んだ


    >>5

    福岡!いいですね〜 近畿住みで距離的に厳しく毎年行けてないのでお話聞けるの嬉しい

    玄蕃さんの歌声ほんといいですよね…

    OPのワクワクバクアゲ感とチャンジャケのシーン私も好きです

  • 7125/05/17(土) 01:10:34

    毎年ご当地ネタでその日現地で食べるもの決めてたんですが、名古屋はいっぱい出てきてどれにしようか迷ってました
    未来「みそかつ、きしめん、ひつまぶし!」
    錠「手羽先、どて煮、味噌煮込みうどん!」
    (↑でバンザイする除湿組可愛すぎました)
    玄蕃「小倉トーストにエビフライ♡」(←糖分と揚げ物…!)
    シャーシロ「お前ら……天むすを忘れているぞ」(天むすポーズ)

    その後の「遊んでる暇はないぞ」に「シャーシロもノリノリだったじゃん」て未来ちゃんにツッコまれてるの面白かったです

    1日目の晩ごはんにエビフライとどて煮、2日目の帰りに天むす買って食べました
    美味しかった〜

  • 8125/05/17(土) 01:16:24

    今回初めてうちわ作ったりもしました
    ファンサもらう系じゃなくて一人一人のキャラ絵と名前の簡単なやつですが、推してるよ!っていうのが伝わればいいかなと…
    複数持ちはさすがにできないのでタワレコでめくれるうちわ買いました 最近の推し活グッズって便利ですね

    名古屋公演のラストのお手振りで玄蕃さんに指差してもらった気がします 自惚れでもそう思ったほうが幸せなのでそう思います
    席が前列で端のほうだったのでめちゃめちゃ近かったです えがお まぶしい
     

  • 9125/05/17(土) 01:21:24

    シャーシロは!!!!!!ライブのかっこよさがズルいんだよ!!!!!!!!!!!!
    曲聴いた時から「これFLTで踊らなかったら嘘だろw」って冗談めかして言ってたらマジでキレッキレのかっこいいのを見せてきてあまりにも他担狩り男
    「内緒話の伝達は目を見れば」でカメラみたいな指する振り付け好きです
    最後に咳払いして目そらすのもあざといよお前 それまでのバクアゲをごまかそうとしても無理だよかっこよすぎたから

  • 10125/05/17(土) 01:21:57

    ねます
    大阪公演たのしみすぎる

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 06:06:32

    まさかマッドレックス様を生で観れるとは思ってなかった…スモークあったし二階席だったしで上手くは観れなかったけどそれでも嬉しかった…!!

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:16:41

    間違いなくこのFLTショーの裏主人公はデコトラーデだと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:41:22

    >>11

    最初のギャグっぽい回想の時にパネルで出てからの、クライマックスシーンで実物スーツだから本当に熱かった…!

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:47:05

    名古屋公演の1日目の昼に行ってきた。2部のトークで演者が好きな回は何って話してたけど(間違ってたらすみません)大半が野球回だったんだけどそれの再現があって例の錠が選択肢を迫られるシーンの再現をやったんだけどそれを演者を逆転してやろうぜで笑った。錠のグラサン姿が無駄にかっこよかった。(ちなみにその再現の際例の札もあって会場は笑いにさそわれた)

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:08:59

    錠推しワイは静岡初回に参加して2部で15話(暴走キー太郎を倒す決意をするシーン)シーン出てきて無事情緒が死にました…いや、生でそこ見れるなんて思わなくって……因みにスレ主と同じく今日の大阪公演参戦予定です

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:39:57

    静岡参戦
    なんのタイミングだったか失念したけど
    Gロッソでよくやってた未来の真似(???)する大也というか井内君が一瞬出て噴き出したんですよ
    頭の天辺から声出して手がキユーピーちゃんみたいになるやつ
    まさかFLTで再来するとは…

    あと初日だったから大也のキャラソンで玄蕃がマイクを調達してくれるくだり吃驚したし粋な演出だな~!!って嬉しかった

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:43:09

    今日の大阪公演参戦(10時の部)
    玄蕃さん飴玉探偵で出てきた後大也さんにシッシッってされてて笑ってしまったw チャンピオンジャケットを嬉しそうに眺めてる先斗可愛すぎるし、二択だってのに三択目を選ぶ大也(井内くん)が自由すぎて面白かった!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:17:13

    今日の大阪昼の回行ってきた
    FLT初参加だったんだけどマッドレックス様と先斗のチャンピオンジャケットで最高だった

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:40:13

    松本公演

    グータッチ会にゴジュウウルフもいたんだけど、大友には拳を突き出した姿勢で微動だにしないのにキッズには頭ワシャワシャしたり手振ったりサービス精神旺盛でめちゃくちゃ笑ってしまった

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:42:30

    >>12

    あそこから劇場版に繋がったのかなと思うと面白いよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:50:23

    >>17

    しかもお好み焼きなのになぜかガブの真似やりだすしフリーダムすぎた

  • 22125/05/17(土) 23:16:20

    スレ主です

    帰宅して戦隊大投票途中から見てブンレッド7位に大喜びのち放心して今です


    MIMICで…サビでみんながでてきて…

    最後に玄蕃さんがみんなのもとへ歩いて行くのが…ね…

    ライナーノーツ(※)によるとBメロ歌詞は「大也たちのいる届け屋本部への帰り道をニコニコ歩くイメージ」なんですよ

    それを踏まえてのあの演出、泣くしかなかった

    オレンジのペンライトが夕暮れみたいに思えて…


    www.toei.co.jp
  • 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:05:36

    静岡公演行った
    会場のお客さんのお困りを解決する相談コーナーで
    ちびっこの「まいにち勉強がたいへん」ってお悩みに
    「いっぱい勉強すれば、かっこいいヒーローになれるぞ!」って答えが出て
    それに対する「ヒーローになりたい!」ってちびっこの返答で泣きそうになった
    あったけえ会場だった

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:58:33

    >>16

    未来のマネは16時半公演のやつかな?

    自分も行きました!

    FLTはあくまでキャラとしてやってるから役者本人の名前は出しちゃいけないのに井内くんが美羽ちゃんって言っちゃって「美羽ちゃん…違う未来ちゃん…あたし未来だよ!!(裏声)」って言い出したやつ

    あそこめっちゃ笑いました

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:35:50

    やっべぇ…大阪公演の1公演目
    とにかく梨香ねえがパワフルで場の空気を大きく盛り上げていたな

    これで1公演目しか出ないのがもったいないぐらいすごかったよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:39:20

    2公演目の2部のネタバレをするぜ

    先斗が調さんを「姐さん」イターシャを「姉ちゃん」と呼んでいる理由→調さんはしっかり者だから姐さん、イターシャはキャピキャピしているから姉ちゃん

    ↑に関連して突如錠が「宮澤佑としてなら水樹奈々と諸星すみれのことはなんと呼ぶ?」という斜め上の質問をぶっこむ→先斗、「奈々とすみれ」と呼び捨てをしてしまい速攻で土下座する

    色々あって大也がヤルカーのモノマネをする→酷すぎて諸星さんに土下座→先斗も流れで土下座

    イターシャとヤルカーの朗読劇の後、スケジュールの都合でコースアウトしてしまった諏訪部順一さんのボイスレターが届き会場バクアゲ

    こんなもんや

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:43:32

    なんかFLTでよく土下座してる大也と先斗が観測されてる気がするw

    >>26

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:44:12

    配信で千秋楽見た
    もしかしたらライブであるかなと思ったらトークの最後に『にじ』をみんなで歌うとは思ってなくて不意打ちくらって泣いた

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:19:17

    配信まだ見れてないのだけど
    キャラソンのスケジュールどんな感じ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:33:33

    >>29

    キャラソンライブーンから爆ソンライブーンにチェンジ

    1曲目は遠藤正明さんの『RIDE ON!ブンブンジャーロボ』

    2曲目はブンブンズの『BAKUAGE!!』

    シメはコツポン

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:36:05

    >>19

    名古屋公演のウルフも微動だにしなくて面白かった

    舞台に手ついてダルそうに立ってグーだけ突き出して固定

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:40:03

    朗読劇があったと聞いたが、どんな感じ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:40:45

    大千穐楽現地で見たんだけど、スーツアクターさんと監督陣が出てきた瞬間に泣き崩れるキャスト陣見てこっちの涙腺も決壊した。あれはズルいって……本当にズルいって……

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:45:51

    >>32

    1公演目がブンブンと大也の二人だけだった頃のブンブンジャー始まりの話(冨岡先生書き下ろし)

    2公演目が惑星オオサカのイタヤル珍道中(トイレグルマー回でおなじみ樋口先生書き下ろし)

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:48:50

    1部のショーで、サンシーター解散したのを知らない先斗がイターシャに笑顔で声かけようとしてたの好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています