ここだけサイコ・ガンダムが攻めてきた時に

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:57:43

    コロニーにオーバーテクノロジーなサイコ・ザクが隠されていて

    四肢の手術さえすればいつでも扱える世界


    サイコ・ガンダムにより既にコロニー住民のdice1d100=42 (42) %が殺されているものとする

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:58:16

    絶対に使いたくねえ…(ダリルを見ながら)

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:59:01

    ジークアクスで敵わなかったら使う…か?
    いや駄目だろ…傷痍軍人でもなきゃ……

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:59:12

    マチュ、やれ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:59:30

    呪いの装備やめろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:59:45

    これなんなの?やべーやつ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:59:57

    サイコザクはまあジークアクス本編でもスペック最高峰だろうな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:00:24

    >>6

    四肢を切り落とすだけで使えるお手軽最強機

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:00:40

    >>6

    ザクの名を冠したバケモノ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:00:51

    ここが原作と同じ怖きところで発案者の自己保身でも国や市民を守る為って大義名分を盾にされたら「残った左腕も切り落とせ!」になるところ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:01:02

    >>5

    平和を実現する為の祝福だぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:01:03

    このザクは僕の失った手足より自由だ、とガンダムが言っている

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:02:15

    バズーカとかの実弾装備だけ貰うんじゃダメ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:02:25

    使ったら末路はこれやぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:02:42

    >>6

    手足を切り落として機体に直結、MSを自分の身体感覚で動かせる(体感した人曰く「失った手足より自由」レベル)。ジークアクス的に言えば手足犠牲に誰でも使えるオメガサイコミュ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:02:59

    >>13

    それでサイコガンダム相手に勝てるかな

    既に4割近く殺されてるが

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:03:15

    >>6

    搭乗者とMSを義肢で繋ぎ搭乗者の電気信号で操る機体

    こんな仕様のためパイロットは左手を切り落とされたが誰かを守る為そして「いつか心から笑える日が来る」と信じてたった1機で敵艦隊に立ち向かった

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:03:32






    まじでいらない、マチュが使ったら引き返せなくなる

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:04:34

    ニャアンがやりたまえ
    武勲をあげれば特別にサイド6市民権を与えよう

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:04:43

    「失った手足より自由」ってのは比喩
    自分は手足無くなったけどコレに乗る為だったんだとなんとか自分を納得させたセリフ

    実際泣き笑いでこのセリフ言ってるし友が自分と同じように四肢切り落としたことを知った際にはドン引きしていた

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:05:15

    キラキラは見られるな

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:05:52

    潜伏してたクランがこの危機を救いコロニーのみんなから頼りになる連中として認められる
    られてしまう展開
    アナハイムは(たぶん)本家よりおとなしいとは思うので他の団体を標的にしてるとかでよろしく

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:06:29

    ニャアンは現実的なリスク込みで尻込みしそう
    マチュは正義感強いし故郷守る為ならやれちゃいそう
    シュウジは…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:07:44

    >>19

    一部独裁国家がやった最低な義勇兵募集やめてね

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:08:07

    同じサイコの名前なのにサイコガンダムより悍ましい

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:09:10

    いや機体のパーツとして扱われるって点では変わらない
    むしろ生命保証できるだけマシ

    やられた側からしたらどんぐりの背比べか

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:09:14

    でも英雄マチュが戦争ジャンキーになるのは見たい
    母親には生きて娘が担ぎ上げられるのを見ていてほしい

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:10:14

    >>27

    自分から四肢切断して特別な英雄になった娘の姿を見るタマキさん地獄だろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:10:32

    >>25

    手足切り落としてサイコザクのパイロットになるか強化処置を受けてサイコガンダムのパイロットになるか好きな方を選ぶのだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:10:56

    >>28

    ダリルの母ちゃんも地獄だったろうに

    あとは妹ちゃん…

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:11:13

    >>27

    地に足をつけて生きられない(物理)

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:11:30

    コロニーの平和を守るためにガンダムを倒さなければならないとき
    ザク×ジオンの若き魂×己を顧みず戦うことにより上記の条件を満たす
    この式をバーナード・ワイズマンの法則という

    したがって
    サイコザク×ジオンの若き魂×己を顧みず戦うことにより
    サイコガンダムを倒しコロニーの平和を守ることができると考えられる

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:11:39

    サンボルの機体性能がマジであるのならサイコガンダムは普通に倒せるレベルの化け物だしなコイツ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:11:42

    >>27

    こんなことなら地球の海に行けば良かった……

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:12:53

    >>33

    機動力は0080年代MS+マグコで互角だからすんごいお化けよね

    作中で指摘された実弾頼りの火力不足が逆にサイコに刺さる

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:12:57

    >>31

    健全な足はないけど機械の四肢はあるからセーフ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:13:42

    >>27

    4割も人を殺されてる中で立ち向かって勝ったらもう何も言えねえなあ!!

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:14:21

    マチュは海見たいらしいけど何気にダリルも同じスペースノイドで海にいたっよね
    まだ四肢があった幸せな子供時代と…全て義肢になった青年期に

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:16:17

    >>27

    「ジークアクス…いいやサイコ・ザクがなきゃテメェなんざその程度だ!

    特別に憧れた思春期JKがサイコミュと名声に落ちて脳汁垂れ流しながら踊ってただけさ!身の程を知れよ!」


    これ以上言われたダリルかわいそう(死んだ方が楽)

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:16:54

    強いのは本当なのが困る
    乗るまでが非人道的の極みなだけで

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:17:39

    >>39

    ダリルは優しい時代から業を重ねすぎたんだよな…

    四肢を失って狂った

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:18:17

    >>39

    マチュの悩みがわからないってスレがあったけどこのセリフだって持つ者(イオ)からの持たざる者(ダリル)への台詞なのがなんとも

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:20:07

    >>39

    でも殺しすぎていたから負のカタルシスがあった

    イオが改心した中でひたすらダリルが落ちてたのもある

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:21:46

    サンダーボルトは親友も恋人もライバルもカルト堕ちして殺すハメになった主人公が可哀想すぎる

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:23:46

    ニャアンが誰かに強制される事もなく使って英雄になって市民権得たら芸術
    反省できるしダリルルートは回避できる………はず

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:24:06

    改心というか成長ね イオは周りの人間関係に恵まれて人の痛みがわかる人間になった
    対してダリルは一度エゴで南洋に降ったにも関わらず誰かのために自分を犠牲にする所に原点回帰したので落ちたというかこれはもうどうしようもないと思うよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:24:11

    >>44

    ▲図が間違ってないのほんとかわいそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:25:02

    >>44

    カルトにすがりたくなるのも分かる辛さ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:25:07

    もうお母さんの死は覚悟した
    でもマチュが射撃兵器を撃った先とか切り飛ばした頭なり腕の下に…ってなってこうならないことのみ祈るフェーズだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:26:30

    >>27

    いつからか笑顔が空虚に感じて娘を遠ざけてしまいそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:27:00

    サイコ・ザク使うぐらいなら滅びた方が幸せかと

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:27:30

    カルトにハマったって単純に書かれるとなんかアレ
    いや間違ってないんだけどもっとこう色々あったんで簡単にまとめられらるのキャッチーで好きじゃない

    コーネリアスなんかちゃんと自分のやってることは邪道と自覚あるからな

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:27:58

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:28:31

    絵面がやばいカルトで実際に殺してるだけで信念はあるからな
    カルトってそんなもんと言われたらそれはそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:29:02

    一目でわかるサンダーボルト人物相関図

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:30:32

    >>51

    でもお前がサイド6首長ならどうするよ

    バロウズ艦長の決断じゃないけどたった1人の四肢で国民が救われるんだぞ

    やるだろう


    そしてそこらへんの道具扱いは終盤でカーラ先生に回収されるが

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:31:44

    >>55

    いやあってんだけどこう…すんげぇ複雑な事情が3(4)人にはあるんだよ!

    こんな簡単に済ませられるもんじゃねぇんだよ!!

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:32:32

    胡散臭いけどキラキラしてるし本心もあるから引き込まれてしまう
    ニュータイプならより

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:33:32

    >>27

    連邦相手にサイコザク乗り回すマチュかぁ…

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:35:23

    四肢切り落とされた時点で半分死んでるよなダリル
    戦いが終わったら戦争ジャンキーになる前に安楽死させてあげたくなる

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:36:18

    >>29

    全身残して逝きたいから強化人間で

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:39:00

    >>60

    半分というか父親との思い出詰まった右腕切り落とした時点でほぼ死んでたよ

    いくら逆らったら銃殺刑とはいえ左腕切り落とした担当医や自分のために泣く仲間を励ますのはお人好しの範疇を超えている


    だから別にサイコ・ザクなんて自由じゃないけどそれに縋って心を保つしかない

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:40:36

    >>61

    脳みそや心を弄られの外見に拘るんだね

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:43:39

    マチュは四肢を切り落とされてもまあどうにか耐えられるんじゃない?という願望
    カラダに思い出とかあるかな

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:44:05

    今んとこリユースサイコデバイスって四肢切断により生活に支障がでるって点以外は目立った欠点は無いし強化人間みたいに脳みそ=記憶や人格を弄られるよりは余っ程マシではないだろうか

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:44:15

    >>64

    悪い意味で「特別」に傾倒する気がする

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:44:50

    思春期の少女が四肢欠損したら普通は狂う…

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:46:08

    マチュは普通じゃないから
    日常より普通じゃないことに執着しそうだけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:46:10

    というかダリルが望んでなった姿ではないわけだしマチュにも選ぶ自由があるならなって欲しくない

    フィッシャーたちは…志願したから…まあ……
    本人が納得してるなら…

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:48:21

    三人の誰が手術しても残された二人+αが永遠に苦しみそうなのがひどい

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:55:13

    機体だけならかっこいいし強いんだけどさあ

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:56:28

    >>28

    単身赴任の父親…

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 02:00:05

    軍神またの名をサンダーボルト宙域の悪夢

    バーニィじゃないけどガンダムという作品でザクでガンダムに勝つってことはそれ相応に差し出すものがあって成立する奇跡
    作者の画力と放電現象によるハッキリした陰影で浮かび上がる活躍はフルアーマー・ガンダム共々マジでカッコいい

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 02:03:13

    >>14

    正直見たい

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 02:04:46

    >>39

    わからせのレベルが高すぎる

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 02:06:42

    >>27

    なんとなくシイコさんみたいになりそうな

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 02:08:13

    人間性を捧げる核兵器みたいな産物だな

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 02:22:26

    >>77

    兵器で例えるならダイナマイトが近いかな

    本来は障がい者を支える技術が「スペースノイドの自主独立」という大義名分のために人殺しの道具に転化される もちろん開発者も心を痛めてた


    そんなマシンがたった一度だけ同じく戦争の道具として四肢を切り落とされた男にガンダムを倒すという奇跡を起こすため文字通り手足となって力を貸してくれる 

    それが初代サイコ・ザク


    そして奇跡の再現を求めた男は天罰が降ることに

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 02:30:21

    >>76

    赤いガンダムを倒す為に乗りそうな方

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 03:20:45

    >>48

    戦争の狂気ってそういうもんだからなあ…

    連邦orジオン絶対〇すマンになる系の人らも「憎い敵を潰すためなら何やっても許されるという心の逃避先」を求めてそうなることも多いし…

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 03:22:11

    >>57

    なんでもかんでもすぐジオン星人がどうたら言われるのと同じで

    「確かに全部事実も事実なんだけどその中でもすっごい極端な一部の話であってそれだけで語られるのはなんか違う…」ってなる奴

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 03:26:57

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 03:28:20

    >>68

    そこよく誤解して広められてるけど「普通の日常を退屈だと思って非日常を求めてる」じゃなく

    「平穏なコロニー暮らしの日常を、どこか偽物のように感じていた。」っていうのがマチュだから

    「本物の自分の手足」が失われるのはむしろマチュにとってはかなり致命的な部分だと思う…

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 03:49:08

    選ぶか選ばないかで言えば実際に死者がでててジークアクスでも止められなきゃ選びそうなのがマチュ
    選んで勝った先にある地獄はともかく

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 03:51:26

    >>12

    闇堕ちシュウジ

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 03:59:04

    派手な闘いは見たい

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 04:29:35

    >>84

    とりあえず今目の前にある悲劇をなんとかするために行動しなくちゃ!ってなって実際動いちゃうタイプっぽくはある

    そして目の前に「これやったほうがいい」って思える選択肢があったらその選択肢選んだ結果もっと先の未来がどうなるかとか意識する前に動いちゃう感じ

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 06:50:19

    どうせ毒ガスあるから

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:02:44

    美しいマチュ/ニャアン/シュウジが見れそう

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:04:41

    >>58

    勧 誘 成 功

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:05:51

    >>88

    四肢を捨ててサイコガンダムをサイコザクで倒したのに毒ガス撒かれて全滅か

    自由を無駄に捨てた事になる

    耐えられない

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:27:48

    >>25

    サイコ(超能力)的な意味じゃなくてサイコ(精神疾患)的な意味じゃないか

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:37:42

    >>14

    こらほんと滑稽で、底抜けに無様で美しい


    いい夢はみれまちたか?

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:45:08

    >>92

    一応「リユース・サイコ・デバイス」ていうサイコミュ近似技術的なもんで根本的には近しいものだから…

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:21:56

    >>12

    このシュウジはマチュやニャアンにもサイコザク使用勧めてそう

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:36:44

    四肢欠損のマチュとかニャアンとかあまつさえその状態で
    「すごい、自由に動く!」でキラキラする二人とかぜってぇ見たくないからやめてくれなさい

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:40:20

    >>58

    ニュータイプ×宗教の相性のいい恐ろしさだった

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:41:28

    カルト×人体改造を少年少女に持ち込むな!

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:41:57

    >>92

    >>94

    近似というか最終的にサイコミュ積むのでダブルミーニングにはなってる

    確かMG説明書とかでもサイコの綴不明なんだよね

    リユースとデバイスは普通に想像つくんだけど

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:43:44

    >>98

    悩める少年少女に効くのが宗教やカリスマ性や特別さだから…(NTには特に実例ありまくり)

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:45:03

    出禁の白い人がいたら別の意味で悲惨そう

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:45:52

    >>96

    キラキラを共有できる特別に囲まれるね

    安いもんだ 四肢ぐらい

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:47:27

    >>101

    あの人リユース・サイコ・デバイスとか鼻で笑って

    「こんな欠陥品をありがたがって使うとは、だからオールドタイプは度し難いと言うのだ」

    とかいって四肢切断とか必要ない完成品持ち出してきそう

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:49:26

    >>101

    心酔するのがサイコザクや僧正からシロッコに変わるだけやんけ!!

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:50:29

    >>55

    矢印が追加されてるバージョン笑った

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:52:30

    >>103

    バイオセンサーがそれやんね

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:53:29

    >>103

    >>106

    いうてカーラ先生もシロッコと同じく独自サイコミュ開発してるしそれに繋がる技術=インテンション・オートマチック(思考制御)の雛形だから評価するんとちゃう?


    あっあの人他者をリスペクトするような人ではないか

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:56:22

    力のないコロニー住民に配布しようぜ
    どうせ攻められるなら中立気取りを止めよう

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:04:21

    >>108

    みんな特別!

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:08:46

    >>58

    シロッコなら逆に乗っ取る

    アムロなら切って捨てる

    シャアは感じない

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:10:52

    でもサイコ・ザクなんて所詮「神経に直結して動かせる」ってだけのただの高機動型ザクだろ?
    最も必要な火力が足りなくね?

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:11:53

    装備次第な気はする
    犬死にしたり毒ガス撒かれて相討ちはあまりに救いがなくて好きだけど

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:12:13

    >>110

    無理です

    いや僧正は読心能力持ちながら他人のの頃は積極的に覗かないお人好しって弱点あるけど信徒が従わねぇよ

    視聴者がエキセントリックに感じてもシロッコに大衆を導くカリスマはない

    戦争で誰も彼もが傷つき本人の余命もわずながらも世直しのために殉じる


    そんな姿に少なくとも信徒は惹かれたんやぞ

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:13:34

    >>113

    ああごめん、キラキラ空間を逆に乗っ取るって意味なのな

    シロッコはそもそも大衆を導くとかそういう概念は無さそう

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:15:03

    >>111

    その弱点は本編でも言及されてたね

    RPDは操縦者の技量を100%引き出すソフトウェアだからハード(マシン)の限界は越えられない

    という事はレールガンなり三連星の特大アックスなりそれ相応のハードがあれば化ける

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:17:12

    >>115

    それらの装備とそもそもの技量と満足な四肢があるならわざわざこんなシステムに頼らずとも勝てそうなものだがな…

    元々腕とか脚が欠損した人用のシステムじゃねぇのかこれは

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:17:20

    >>114

    それも無理なんじゃないかな

    シロッコはクローン説あるけど僧正は命と引き換えに12歳から15年間延々と能力強化し続けた天然NTだからね

    カミーユ程度はなくて持ってる才能持ってる才能も違うかもしれんが脳がグチャグチャの死体になっても脳みそがサイコミュとして働くレベル

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:18:05

    火力不足って言っても艦隊相手にするにはって前提なのでバズーカ5本ぐらいあるはずだしサイコ1機ぐらいなら潰せるんじゃないかね

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:18:24

    >>115

    だから正義の怒りをぶつける必要があったんですね

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:19:06

    >>119

    量産機に苦戦しておいてよく言う…

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:19:31

    >>117

    まあ解釈はそれぞれ

    俺は他人のNT感応なんかに左右されるような奴じゃないから何言われようが正面から叩き潰すやろって認識

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:21:18

    >>116

    サンボル本編読めばわかるが明らかに他MSとは隔絶した動きが出来るようになるんだ

    新型MS+熟練パイロットがガンメタ装備した上で複数でかかってやっと一矢報いれるかレベル

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:22:16

    >>116

    作中で言われてっけど四肢切って凡人をエースにする

    つまり天才パイロット量産計画だからそもそもエースへの施術想定してない 乾坤一擲の逆転作戦やね


    んで一年戦争終盤にはゲルググに乗った学徒という大量の凡人がいたのでもう少し早く完成してれば手足を失った大量の未成年が戦場に放たれてゲルググで暴れてた

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:22:46

    >>123

    そうならんでよかったわ個人的に…

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:25:53

    >>124

    もし完成が早ければガンダム倒したって戦功的にダリルが手足のない消耗品の子供たちの隊長を務め戦後はカーラ「ちゃん」と一緒にギレンかお偉いさんから勲章もらってたでしょうねぇ


    かわいそ

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:26:18

    >>123

    サイコザクもダリル以外はかなり訓練してたし学徒兵投入しても無理じゃねーかな

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:28:34

    漫画のサイコザクはエースとかいうレベルじゃなくてマジでトップクラスNTの動きしてるからな
    アレはただの思い通りに動くだけのシステムじゃないわ

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:29:17

    >>126

    自分も多少動くゲルググが増えたところで勝てる想像はつかない

    ただ結果は同じだけけどジオンも連邦も正史より極端に消耗してもっと酷い戦後になってたと思う

    勝てないのに抗えるってのは無駄に流れる血が増えるだけだから…

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:29:56

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:32:10

    >>122

    いやまあ、確かに隔絶した動きは出来るんだが…


    結局のところ、パイロットが機体をイメージ通りに動かせる、ってだけの代物でしょ?



    もっと突き詰めるなら、その辺の素人民間人とかに施したところでエースパイロットになるような代物でも、元から手足みたいにMSを動かせるパイロットに施して強化になるような代物でも、オメガサイコミュ以上の効果もないんでしょ?


    元から勝てそうなパイロットの四肢切り落とす価値あるんか?

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:35:27

    >>129

    ない けど上に書いてある通りお兄さんちょっと寄ってかない?で徴兵された凡人が「明日から目指せ!す赤い彗星!真紅の稲妻!白狼!ソロモンの悪夢!」が出来ちゃうから

    凡人つまりダリルみたいな善良で極端な思想もなくなんとなく平和に幸せに過ごせたらいいなって人達がターゲット


    超超極端な例えだと>>129が乗るバスや電車で出会う健常な青少年に婦女子が明日からみんなMS艦艇合計撃墜数十機のエースパイロット

    と考えると怖さがわかるんじゃない?

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:37:27

    >>108

    >>109

    >>131

    マチュ達の誰か一人が持つより量産されて市民が立ち上がった方が怖く見えてきた

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:37:43

    >>130

    だから本編読めって

    明らかに機体をイメージ通りに動かせるだけの代物じゃないから

    それだったらあんな化け物挙動して無いから

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:38:30

    >>131

    明日からは無理だぞ

    南洋同盟のサイコザクパイロットもかなりの訓練をしてる描写がある

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:40:00

    >>1の場合は即扱える調整されてるっぽいから悪魔の度合いが増している

    >>132

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:41:26

    >>131

    つまるところアレだな?

    誰でも手足切ればニュータイプ能力なしのアムロみたいになるんだな?

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:42:17

    >>134

    そこは例え話のキャッチコピーの部分だよ

    みんなちゃんと宇宙で完熟訓練してたね

    ただ動きがおぼつかないけどそのまんまで乗せておくか慣れてないけど直感操作をさせるか

    戦争に勝てるのではなく"勝てそう"なら人を道具扱いする人たちはやると思うんだよね


    しかもダリルだってフルアーマー・ガンダム倒したの慣らし運転なしのぶっつけ本番だぜ?

    しかも日程正史通りならダリルってサイコ・ザクに乗るまでMSで戦闘(狙撃だけ)した期間は6日以下だぞ

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:43:32

    >>137

    ダリルはガチモンのNTだから……

    アムロがガンダムすぐに動かせたようなもんじゃろ

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:44:08

    >>136

    まあ流石に反応速度も個人差あるしぶっつけ本番でみんな使いこなせるわけじゃないけど乗ってるMSの性能を7〜8割引き出せるんじゃないか

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:44:53

    ダリルを見るにマチュやニャアンが手術すればまあサイコガンダムぐらいは多分追い払うか撃破できるんじゃないかな
    四割死者だしてるのは負けよりだけど

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:46:03

    >>99

    リユース・「P」・デバイスだから「psycho」じゃないのあれ…?

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:47:32

    >>139

    なるほど確かにやべぇな


    …けどジークアクスと赤いガンダムに武装施して赤いガンダムにシュウジ乗せた方が勝ち目と人道のバランス比がいいんじゃねぇかな

    流石に駄目だろこんなもの使っちゃ

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:48:08

    学徒兵だとMSの操縦よりもメンタル面がダメそうな気がする
    全能感から勝手に暴走して変なことになったりとか
    逃げようとしたのも敏感に感じ取って逃走とか

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:48:16

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:49:47

    >>143

    それこそ初陣ニャアンのキレた後みたいなテンションになる奴も出そうだな…

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:50:02

    >>141

    流石に軍の正式名称で精神病の〜とかつけるとないんじゃないかな


    サイコミュのPsyとかPsychic由来の"Psy[サイ]でもないと思うけど

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:51:04

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:51:40

    >>146

    サイコ・コミュニケーター縮めてサイコミュが平気で正式名になってるからガンダム界隈では普通にありえるのよそこらへん

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:52:05

    >>142

    マジでそれな


    開発者もそう思ってる

    1番最初に乗った人もそう思ってる


    1番最初に乗った人はもうそれくらいしか生きる意味がないので逆に縋ってしまった

    他の人たちはみんな開発者に量産させたがった


    クソだな!!

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:52:52

    >>149

    潰せそんなクソみてぇな組織!

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:53:21

    >>146

    そもそもサイコミュのサイがサイコのサイだ

    まあもっというなら「精神病の~」を意味するpsychoじゃなく「精神の~」を意味するPsycoのほうなんでこっちのほうだろうが

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:54:22

    >>150

    だから潰れたんだ

    ジオン公国軍っていうんですけどね

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:55:40

    >>140

    少女の四肢を捨てるなんてとんでもない!

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:56:06

    >>143

    それこそダリルがやられたように色々取引材料にされるだろうね

    難民へのまともな暮らしやカーラ先生のように政治犯の身内の助命と引き換えに乗らせたり愛国心に漬け込んだり

    もともと障がい者だった子供の劣等感に漬け込んで英雄に祀ったっていい


    ifのifの世界じゃそういう子供たち相手にダリルが「いつか心から笑える日が来ると信じてる。ジーク・ジオン!」ってイオみたいな演説する瞬間もあっただろう

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:56:21

    >>152

    やっぱジオンってクソだわ

    残党も焼かなきゃ

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:02:07

    >>150

    >>152

    >>155

    ちなみにジオンだけじゃなくて連邦もAEもテロ組織も自分を愛した男もみんな作らせたがってとうとう開発者がみんな私たちを"道具"として扱った だから好きなようにするわとキレた


    そして自分自身も我が子でありながらこの世に生み出したことを後悔しない日はないとまで語ったサイコ・ザクと26名のパイロットの命を復讐の"道具"とし使い捨てるという

    自分を苦しめた相手と同じ姿に堕ちてまで憎しみの光を解放しようようとした


    誰も彼も大義のためならどこまでも残酷になれる

    どこまでも他人を道具として扱える

    でもそんな人たちにも心から笑える日だってあったんだぜ

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:00:25

    >>132

    先に四肢を切り落とした少女の勇気に触発されて市民が…

    マチュは曇るのか表向き喜ぶのか

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:20:12

    ロマン機体(邪悪)

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:45:04

    >>158

    ロマンなんてねえよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:48:46

    >>157

    マチュって普通なら他者の痛みには気づけるだろうし曇ると思うんだけど

    不安定な時は今週の話じゃないけど私だけが特別じゃなくなっちゃった…ってなる可能性がありそうなのが


    そうなるとイオなりの精一杯の激励の「消耗品の兄弟達」がマジとんでもない地雷に

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:53:14

    ちなみにこいつが色々経たのちの姿がこれだ

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:02:48

    >>159

    味方の危機に皆から希望を託され自分の体を捧げたたった1機のMSで敵艦隊に挑む って切り取るとすごいロマン溢れてんだぜ


    実際は失った四肢は言うまでもなく味方も1人を除いてみんな特攻同然で死んでいったので本当に悲壮な思いで闘う

    囮として死ぬと分かってんのにそんなことお首にも出さずレイトン伍長と軽口を交わすのはダリルなりの慈悲であり魅力なんだよなあ

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:50:38

    >>160

    第一号でコロニー守った英雄なのは多分揺るがないけど危険なアイデンティティ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています