最近の遊戯王…すげぇ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:11:15

    禁止カードを刷らなくなったし……

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:13:52

    欺瞞だ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:14:04
  • 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:16:56

    業火の結界像より新しいカードは現状1枚も禁止カードにされてないってネタじゃなかったんですか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:18:23

    (MTGですらあの鳥を刷って直々に失敗しましたって言ってるし)
    ネタでしょ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:19:38

    昔は「出せれば強いよね 出せればね」で許されてた封殺系が展開力上がってきて簡単に出てくるから禁止になるのはある意味健全だと思うのん
    まあそれはそれとしてパワーテーマ刷っては規制するんやけどなブヘヘヘ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:20:14

    パワカは刷ってるけど禁止に行くのは大体昔のこれ簡単に出たらゲーム壊れるな系のやつなんだよね
    エンジンは制限止まりなイメージあるのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:21:19

    >>5

    紙の遊戯王だとクシャトリラ・フェンリル(2022年7月発売のパック収録)以降に刷られたカードは現状禁止指定されてないのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:27:50

    1番最近の禁止送りって何なんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:34:49

    ここ数年の禁止カードの定石だ 昔のパワーカードばっかりだったりする
    これが幽玄の過去3年に禁止指定されたカード
    2025/4 アーティファクト・デスサイズ サモンリミッター
    2025/1 深淵に潜む者
    2024/10 永遠の淑女ベアトリーチェ
    2024/7 カタパルト・タートル カイザーコロシアム
    2024/4 新規禁止なし
    2024/1 琰魔竜王 レッド・デーモン・カラミティ
    2023/10 アギド ケルベク ロンゴミ カオスルーラー
    2023/7 クシャトリラ・フェンリル ブレイクアーマー デビル・フランケン 盗人の煙玉
    2023/4 スプライト・エルフ
    2023/1 ティアラメンツ・キトカロス 烈風の結界像
    2022/10 グリフォンライダー ユニオンキャリアー
    2022/7 餅カエル 水晶機巧ハリファイバー 虚無空間
    2022/4 捕食植物ヴェルデ・アナコンダ 王宮の勅命
    2022/1 フュージョン・デステニー

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:35:36

    微妙に横の繋がりを意識したカードや汎用寄りの強化が増えたのは嬉しいし
    最近のTCG=ラッシュだ→クソボケ―ッ!(既存TCGノウハウがある筈なのに雑なパワー調整)みてると
    コナミは何だかんだ四半世紀続けただけの力は感じるよねパパ

    まっ、本来1枚が妥当なカードが3枚使える期間があるのは大変なんだけどねっ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:35:56

    12期からはメチャクチャ強いカードはたくさんあるけど壊れてるカードはあんまない気がするんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:36:47

    >>10

    えっ ハリファイバー禁止から3年経ってないってネタじゃなかったんですか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:38:50

    フューデスの3ヶ月禁止は醜い!

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:38:50

    >>13


    ガチだよ。

    シンクロ召喚もデビューから18年、リンク召喚ですらデビュー8年目なんだなぁ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:41:08

    アギド ケルベク キトカロス フェンリル そして俺だ
    刷られてから1年前後で禁止になったぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:42:53

    >>16

    これにエルフも入るとかやっぱし怖いっスね2022年は

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:44:06

    2022年…聞いた事があります。
    歴代の中でもかなりの群雄割拠だった11期を
    一瞬で塗り替えるパワカ達が世に放たれたと。

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 02:48:26

    もしかして最近のKONAMIさんはちゃんと考えてカードを刷ってるんじゃないスか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 02:51:20

    インフレでさらに強いカードが無規制で出るのに型落ち規制して環境単純化させるのゲームとしてどうかと思うんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 02:56:14

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 02:56:44

    制限も含めてないのかな?と解釈してレスを読んでみたら他のゲームにもありそうな程度だったんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 02:58:11

    >>4

    えっ、アルファディオスみたいなのを1ターンで出せるんスか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 02:59:41

    >>18

    今戦えば流石に勝てはするんだよね

    ただその時の体験と対面してる時のアホみたいな粘り強さで今でも苦手意識が消えないのが…俺なんだ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 03:00:45

    今規制候補なカードも流石に禁止レベルではなくてリラックス出来ますね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 03:02:26

    今は群雄割拠で楽しい反面……ビルパモンスターズ状態には苦言を呈したい衝動に駆られる!

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 03:06:10

    >>10

    こうして見ると2022年でやらかしたのはちゃんと反省したのがわかる反面

    デモンスミスとライゼオルは本当に反省したのかと言いたくなる衝動に駆られる!

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 03:09:43

    禁止カードを刷らなくなったというよりは意地でも禁止にしなくなったという感覚ッ
    実際どれだけぶっ壊れてようが最高でも制限ぐらいにして弱めるか刷ったカードではなくそこから出てくる汎用を禁止にしてるんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:16:46

    えっデモンスミス関連の禁止カードってベアトしか無いんですか?
    えっライゼオル関連の禁止カードって深淵しか無いんですか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:18:23

    怒らないで下さいね
    最近のカードの影響で昔のカードが禁止になるってのは禁止カードを刷ってるのと変わらないじゃないですか

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:18:56

    カードゲーム…すげえ
    禁止にしてもしなくても難癖つけられるし

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:20:22

    あほみたいなパワカでも制限カードにすれば大丈夫みたいな理論は俺には理解不能

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:23:23

    お言葉ですが遊戯王は再現性上がりすぎてカードの採用枚数がそのままデッキの持久力になるから数減らすだけの規制でも結構影響ありますよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:28:00

    このカードパワーなら十年戦えるみたいなカードが本当に十年戦ってたりするんだよね怖くない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:41:35

    >>26

    3テーマともチンカスなパック刷られるよりかはマシだと思う それが僕です

    今後アルトメギア新規来たらビルパ環境も崩れるだろうしな(ヌッ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:44:50

    確かに12期に登場したカードで禁止カードが日本では0枚なのはリラックスできますね

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:44:55

    >>4

    いいや 次はコイツがワンチャン禁止行きされることになっている

    ラッシュはたびたび1強環境になるけどね 今のハーピィ環境が歴代でも最悪レベルだと考える決闘者もいるという

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:46:12

    ワシが勝てないカードは全部禁止でいいと思われるが

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:48:27

    >>37

    いいや コイツは4月に出たばかりだからいきなり禁止にはいかないことになっている


    …なあオトン なんで制限改訂直後にこんなカード刷ったんかな

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:50:13

    OCGの羽吹雪も禁止でいいよね、パパ
    効果頭おかしいもんね

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:15:18

    >>40

    しかししゃあけど風属性鳥獣族をだせるマトモなデッキがほぼないわッ

    えっ羽根吹雪のせいで風属性鳥獣族が刷られないだけ……? ククク……

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:20:39

    マスターデュエルのせいで永続とかロック系の強さがバレてムカつくのが俺なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:24:20

    >>39

    待てよ ラッシュの禁止改訂はフットワークが軽いんだぜ コスモス姫も割と早く制限行きになったしな(ヌッ

    問題はやね…ギャラ杯予選真っ只中でこんなクソ環境にしたってことやん 5周年パック…糞

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:38:03

    >>42

    シングル戦と相性がいいから仕方ない本当に仕方ない

    メタビという戦術自体は否定はしないけどやっぱり封殺系は維持コストとか払ってほしいよねパパ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:45:32

    アポウサがワンチャンあるかなくらいだけどそれでも5年前のカードなんすね

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:48:24

    >>41

    いいや羽吹雪の後にも王神鳥やふわんが刷られているから気にされてないことになっている

    単に展開出来てる前提の素引き先行カードなんて環境では不要ッてだけなんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:57:47

    >>46

    封殺系のカード規制しはじめたのはふわんより後だからその頃の話をしたって意味ないと思われるが…

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:42:02

    >>10

    もしかして直近3年に刷られたカードでMDでも禁止になってるのってアギドケルベクだけなんじゃないスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています