- 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 06:08:33
- 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 06:51:17
正直テンポ消してもいいから出して欲しかった
- 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 06:53:56
敵を倒せば倒すだけ能力が増えて強くなっていくコンセプトは面白くなりそうだった
- 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 07:54:07
- 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:06:45
- 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:08:46
マグネット使ったことあったっけ?と思ったらやっぱりないんかい
- 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:09:16
元祖特殊能力盛り盛りな平成ライダー
カリスギャレンレンゲルのカード使っていいならさらに能力が増える - 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:09:59
映像化ではないけどタイムくんは20thで使われて良かったね
- 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:11:03
- 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:13:04
時間止めたらそのままボコってくるやつが多い中時間停止中は攻撃しても通らない律儀なスカラベ君いいよね……
- 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:45:50
当時のスタッフがコンボ面倒みたいとか憶測だからわからんがもしそれが事実だったら一応子供向けなんだから割り切れと思う。杉原監督達ならノリノリでやるけど時代かな
- 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:48:06
ジャガーマッハ使ってなかったけと思ったけど、単体で使ったのはバイクに乗ってる時だけだったか
- 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:49:49
ガッチャードでゴージャスグランドジオウが召喚した剣が初めてボアタックル成功したの草
- 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:55:54
コンボ潰しや撹乱にもってこいのシャッフルセンチピード
- 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:56:04
- 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:58:32
ひらパーショーではキングフォームが13体のアンデッドの能力を一つずつ使ってたな
- 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:03:11
コンボ以外はライオンビートしか印象に残らない
- 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:08:45
あの頃のスタッフは故・長石氏はじめベテランで年齢高いからね
- 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:44:53
- 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:47:20
頑なに2コンボしかやらなかったし何なら弱フォームは3コンボでバリエーション2種類あったからな
- 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:54:28
設定だけはあるジョーカーを使った5カード
- 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:56:02
CG作る予算が・・・無かったんだよ・・・
- 23二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:56:24
ディアーサンダーとバッファローマグネットでストロンガーの下位互換的なことはできそう
- 24二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:03:14
- 25二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:28:33
ビートはラウズして使ったのは一回だけ(キングフォームではラウズ無しで使用)
スラッシュはネット版オールライダーでも使ってるから四回使ってる
タックルも四回使われてるけど当たったのはレジェンドが召喚したブレイドだけなんだよな
マッハはライトニングソニックで使ったり、加速して連続剣戟を放ったり、バイクを加速したり、ディケイドにアタックライドでパクられたり、ピーマンを刻むのに使われたりとライトニングソニック以外では毎回使われ方が違うんだよな… - 26二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:32:01
良いよね…クロックアップと互角のファイズアクセルより速いドラゴンオルフェノク龍人態より速いジャガーマッハ
- 27二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:07:09
AP消費するから小技使ってると必殺コンボできなくなるってのがめんどくさくてな
一応上級使えば回復するって言及されてはいるけど - 28二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:49:09
でもこんだけ技あっても自分の使いやすいのを2つか3つ、後は頭の片隅に入れとけばいっかみたいな思考にはなりそう
剣崎くんは剣振り回してるだけでもかなり強いし - 29二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:04:13
ちなみにスラッシュ キック タックルは剣崎の三大必殺技って扱い
- 30二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:58:04
ガッチャードの時に言ってたけどカードに入れたアンデットの力を使う性質上同じ能力で戦うことができないっていうのが作劇的な面白さに関わってるんじゃない?