- 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:07:54
- 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:12:41
地方落ちが強いのはよくあるけどここまで極端だとただ晩成だっただけじゃね
- 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:16:57
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:19:57
っぱ地方は中央の2軍どころか育成枠って話も愚弄じゃないのかな
- 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:20:45
地方(のCクラス)はまぁそうだね
- 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:22:03
地方だとホースケアみたいに出走手当だけで稼ぐ馬主もいるしな
- 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:25:23
サンデーサイレンスとイージーゴアが血統にいる子やん
- 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:27:30
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:28:03
スレ主がこんなスレ立てのためにnetkeibaのデータベースを必死になって漁っているのを想像すると冷笑したくなる
- 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:30:05
57キロの斤量が56キロに減ったことで重たい甲羅をつけて修行したドラゴンボール的な効果が…
- 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:31:52
- 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:33:29
どうせこんなスレだしオルフェとかゴルシだろうなとか思ったら案の定ゴルシ産駒じゃねえか
- 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:11:40
ロキロキは地方で長く活躍した馬をたくさん産んでるからそこまでおかしな話じゃない
- 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:14:50
6歳で引退した子も居るけど8~10歳まで地方で息の長い活躍した産駒だらけやね
- 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:20:46
中央で最強の未勝利馬も地方へ行ってさっぱりのパターンあるしな
- 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:21:26
- 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:29:38
- 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:31:33
ナチュラルに見下してんなあ…
- 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:36:05
なんだいつものゴルシ産駒愚弄か
- 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:03:51
格付け的には南関東のC1ぐらいが中央の未勝利クラス相当だったと思うけど。
- 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:30:55
C3辺りで勝ち誇られても困るぞ…
- 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:38:21
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:38:25
ハクシュくん中央の頃は体重減る一方だったのよ
地方行ったら一瞬で戻ってさらに増えてった
美浦の水(略 - 24二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:41:29
地方行っても5着が最高着順な朝日杯馬だって居るんだぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:59:09
- 26二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:59:44
なぜ二日前のレースを今日スレ立てするんですかね…
- 27二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:13:07
レース回顧動画でも見て知ったんじゃないんですかね
地方になんて興味ないから調べもしないだろうし - 28二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:53:14
この馬の名前すら出してないのも
詳しい人がやってきて突っ込まれたら
自分の言ってることがカラッポなのが
バレるからに思えてきた - 29二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:55:00
昔未勝利戦の期間が秋ぐらいまであった頃は南関東の未勝利交流戦は最終的には中央未勝利南関東C1(3歳馬)3歳未格付で組まれていたよ。