むしタイプはあくへの耐性を追加して対あく性能を確固たるものにしましょう

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:34:13

    ついでに、むし→ゴーストが今一つという誰も納得してない相性も変えてゴースト→むしを今一つにしましょう

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:51:35

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:53:13

    ヌケニン輪っか見えてんぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:54:03

    >>3

    いうほど輪っかだけか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:54:54

    安心してほしいニン
    代わりに清めの塩と言う物があるそうで岩と地面をゴーストに弱点を付けるようにするニン

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:42:33

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:43:57

    バンギ、カバ「もう誰も倒せないだろ」

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:35:16

    虫は岩タイプ弱点消して毒タイプ弱点追加でも良いよ

    前者は岩で潰されるからってことなんだろうが現実だと
    岩は虫を潰すどころかその下や隙間は虫の格好の住処になってるし
    逆に毒は対生物特効(生物にしか効果が無いとも言う)属性のはずなのに
    ポケモンタイプの中では希少な生物由来タイプの虫に等倍って不遇過ぎるし

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:37:29

    >>8

    確かに毒耐久のビークインや特殊受けのモスノウがステロで半分削れて機能停止するのはねぇ⋯

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:42:46

    >>9

    モスノウはステロ受けても暁ガチグマに殴り勝てるから…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:23:02

    >>10

    マジかよ⋯

    やっぱ特殊方面はバケモンだなアイツ⋯

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:25:00

    >>8

    ゴーストタイプが毒耐性持ってて結局ヌケニンの弱点一個減るのでだめです

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:27:52

    >>10

    えぇ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:36:42

    むし→フェアリーの相性反転させよう
    そしてとんぼがえりの交代効果をむしタイプのみに限定しよう
    没収するのはかわいそうだからね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:30:01

    >>14

    サイクル戦出来るやつ減らしてもゲームつまんねえだけなんだわ

    虫の特権にしたところでそもそもクソ雑魚低スペばっかだから環境に参加できないだろ

    お前が対応出来ないだけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:33:50

    >>8

    パラセクトやハハコモリが前代未聞の4倍弱点3つ持ちになっちまうー!


    ……いっそ草からは飛行弱点辺りを消すか?

    虫と違って鳥は植物性のもの食べるとしても果実とかがメインで

    草や木そのものを枯らしたりするようなことはあんまりしないわけだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています