三大ファンの多くがエアプなコンテンツ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:37:36

    SIREN
    東方

    あとひとつは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:40:44

    アンシャントロマン

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:41:33

    格ゲー

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:41:38

    コンコード

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:42:00

    フロムゲー 特にAC

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:42:21

    ジアビス

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:42:35

    >>2

    ファンいるの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:43:58

    >>7

    おじさんの顔のファンしかおらんくね?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:45:11

    デトロイトビカムヒューマンはガチ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:45:16

    エアライドって言おうとしたけどコンテンツか

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:46:23

    >>10

    表現が悪かったわ

    別に特定のゲームでもええよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:47:22

    リンダキューブ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:48:11

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:48:26

    これはエルシャダイ

    なんなら自分もPVのアレの知識ばかり記憶に残って実際はどんなゲームかもよく分かってない

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:48:57

    SIRENはめちゃくちゃめんどくさかったな…最初ビビりまくるけど殺され過ぎてムカつきの方がデカくなってくる

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:52:45

    >>9

    安いしフリプも来てたはずだし割とみんな持ってね?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:54:01

    これ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:54:03

    アンダーテールはどうだろう

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:54:27

    サイレンは難易度高めのホラーゲームだから人選ぶ+動画とか色んな人の考察読んでもストーリーとか設定の面白さはある程度分かる+最近知った人だとプレイ環境用意するのが難しいの合わせ技なのが強すぎる
    この辺の条件からいくと初期3部作くらいの零シリーズとかもそういう傾向ありそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:55:12

    >>18

    Gルートだけエアプだわ

    アンダインから進めねぇんだ……

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:55:41

    東方は風以降に関してはSteam版の配信でそこまでエアプ率が高くなくなった気はする
    自分がSTG寄りのオタクだから色目入ってるかもしれないが

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:55:52

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:56:47

    >>18

    購入者は死ぬほど多いけどG・Pルート走ってない奴絶対山ほど居るだろうなって確信がある

    ただでさえバトルつまんないのに面倒臭いもん条件

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:59:35

    >>18

    プレイする敷居は低いしPルートとかはちゃんとやったけど有名なGルートのサンズ辺りまでクリアできたって人は少なそう

    というか一通りプレイしてから調べると細かいシチュエーション1つ取ってもその時ある行動をしたorしなかったでの会話の分岐とか多過ぎたり存在を知らないキャラいてビックリした

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:59:49

    >>19

    ホラゲーってやっぱ動画で済ませるやつが多いんよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:02:24

    メジャーwii
    四八(仮)

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:02:38

    ファンの多くがエアプかは知らんけど動画勢公言している龍が如くのファンは結構見る

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:12:05

    検証・考察動画投稿者が細かく劇中シーンを投稿するもんで遊んでないしタイトル名もしらなかった人におすすめ動画で挙げられて終盤の展開は確認したケース
    ホラゲとアンテみたいな意味深ゲーで山ほどあった

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:14:19

    DOD
    持ってたけどクリアできなくて投げてたら動画で話題になっててエンディング知って驚いた
    全エンド回収率どんなもんだろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:16:08

    アンサガ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:16:40

    東方は豊富な二次創作で知る機会が多いし、原作も以前より触れやすくなってるけど、
    そもそも弾幕ゲー触れた事すらないようなSTG初心者が手を出すには難易度高過ぎるんだわ
    だから余計に二次創作で好きなキャラだけ集めるという循環に陥る…

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:18:58

    ブラボとかはフリプで試しにやったと思われる人達のヤーナム市街時点での脱落率が数字に出てるしそういう傾向あってもおかしくなさそうなんだけど実際に語れる場ではちゃんとやってる人が語ってるイメージある

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:20:33

    KOSMOSは好きだけどゼノサーガ遊んだ事ないって人はゼノサーガやったファンの20倍くらい居る
    T-elosは好きだけどゼノサーガ3遊んだ事ないって人はゼノサーガ3までやったファンの47.5倍くらい居る
    そんな印象

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:23:29

    格ゲーはMUGENとかあったとはいえ、一定の世代であればゲーセンで100円投入したら即エアプ脱却できるんでそこまでエアプいなさそうな気がする
    最近の若者に関しては知らん

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:26:42

    ただゲーセンの格ゲー、というかアーケードのあのスティックとボタンの操作がどうしても馴染めないって奴も一定数いるからな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:27:16

    >>34

    ゲーセンの1プレイなんて全然遊んだうちに入らないよ

    CPU・キャンペーンモードがそもそも二回戦やってオシマイって台もあるから練習もままならないし

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:28:48

    >>5

    ACは6でエアプ卒業できたファンは増えたのでは

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:28:52

    アニメで流行ったけどゲーム本家やってないだとひぐらし、シュタゲ、クラナドみたいなノベルゲームはいくらでもあげられそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:29:17

    アイクはかなりKOSMOSと同じタイプ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:30:12

    CONCORD

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:38:22

    おま国されてるからエアプ卒業すら出来ないパターンはすごい酷いと思う
    これなんて前作で消滅した仲間が復活する話だって聞くのに

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:44:33

    >>41

    ソニックはシリーズ追う難易度高いからかなりコアなファンでもゲーム全部持ってる人少ないだろうね

    カオティクスとか実機でしかできなかったはずだし

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:45:34

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:50:55

    >>39

    アイクはまあ8割くらいスマブラでの人気だしな

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:52:39

    >>19

    SIRENはPSクラシックスカタログに入ったからやろうと思えばやれる

    零は昔のはやる環境がね…紅い蝶のリメイクもWiiかWiiUだし

    あとはよ刺青ノ聲リメイクしてくれってずっと思ってる

    個人的に一番面白かった零だから

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:24:10

    東方原作持ってるけどシューティング苦手すぎてeasyもクリアできないエアプです

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:26:19

    >>16

    もってても動画で済ませた人がめちゃ多いんじゃないかなーとふんわり

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:27:52

    >>14

    あと音楽めっちゃいい

    自分はゲーム持ってないし遊んだこともないけどサントラは買った

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:28:48

    >>37

    あれはタイトルごとでコアシステム(ゲームデザイン)がだいぶ違うからなぁ(厄介オタク

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:33:32

    挙げられてるゲームのほとんどはゲームをいっぱい買えるようになった頃には新作が断絶してるのよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:36:50

    フロムゲーはニワカ煽りするとクソマイナー過去作で寄ってたかって殴り返されるのが笑う
    まっ殴り返してる奴も99割未プレイなんですけどね(笑)

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:14:31

    パワポケ
    Rで目に見えて分かった

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:42:32

    タフ……
    名前を言ってはいけないあのコンテンツ……

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:43:38

    >>41

    シルバー「死んでねぇよ!?」

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:57:33

    カービィちゃん

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:05:29

    >>47

    ついでに言うと日本で人気なの、ゲームそのものじゃなくてトンデモ翻訳したセガローカライズのPS2版だから・・・

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:12:31

    ホラゲーとかいう実況で絶大な人気を誇る割に市場規模が小さいジャンル

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:17:01

    >>31

    紅紺天

    萃緋非をプレイしてるけど格ゲーの方はクリアできても弾幕はイージーすら投げちゃった

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:22:29

    サイレンは怖すぎてできない

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:24:04

    ゆめにっきとかIbとかのフリゲかな…
    Ibは移植されて触れた人も多そうだけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:25:17

    沙耶の唄とかさよならを教えてみたいな知名度だけ高いタイプの鬱エロゲー

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:25:41

    魔導物語
    復刻してる作品はあるけどキャラが増えてきてボイスが定着した声優になった頃のはさっぱり

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:25:55

    F-zero
    新作出ないネタで擦ってるやつの大体はプレイした事ないと思ってる

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:29:45

    スクールデイズ

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:33:07

    「そもそもファンいねえだろ」って感じのソフトがちらほらあるな

    >>2>>26>>30

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:54:17

    エアプの定義によるけど全ルートクリアが条件なら風花雪月も厳しいだろうな

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:22:45

    SIRENは当時プレイしたけど怖すぎ&ムズすぎで途中までしか出来んかった
    ぶっちゃけ最初の警官で詰んだ人もいるんじゃないかあれ

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:27:11

    SIRENめちゃくちゃ好きなゲームではあるんだけど正直プレイしてた時1〜2時間もしたら怖さより難易度へのストレスが勝ってクリアできた時の達成感が凄い麻薬みたいなゲームだった

    SIREN続編出せって言ってる人の1/3位は野狗子買ってないイメージ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:42:35

    アンサガは狂信 者が一定数いるが、この中の何人がクリアしたんだろうな…ってのは気になる

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:46:00

    >>66

    某ルートしかクリアしてねえな?ってのならまあまあ見るよな

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:21:41

    エンドがたくさんあるタイプのノベルゲーとか全ルートやる人のほうが少数派だろうし1ルートクリアしてたらOKじゃないかな

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:35:34

    カービィ上で出てるがゲーム外コンテンツがデカいポケモンもファンだけどゲームやったことない層は多そう
    …と思ったがポケGOがあるからそうでもないのか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:53:41

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:55:03

    8番出口とそのインスパイア系をプレイした人どれだけいるんだろうか……?

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:55:05

    >>14

    一応やったけどびっくりするほど薄味

    アクション面もマジで無難な出来で特筆するほどのものはない。


    PVのバカゲーみたいなノリも本編ではないから薄いシナリオ淡々とやり続けるだけ(イーノック喋らないからルシフェルと掛け合いもないし)


    設定は良かったし実際小説は良かったらしいからマジで惜しいって感じ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:57:23

    昔子供の頃の俺が
    東方ってのがあるんだ面白そう!二次創作よりまずは原作だよなってやろうとしたら普通にDSしか持ってない俺には出来なかった思い出

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:58:24

    東方は原作ゲームは出来ないにしても公式書籍くらいは読んでからファン名乗ってくれってずっと思ってるんだけどあんまり支持される意見じゃないんだろうなこれは

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:07:21

    東方はSTG無理でも格ゲーや横アクションも原作なのでやろうっちゃやれる
    書籍は……正直元々ファンじゃなきゃ苦痛じゃねぇかな
    絵が悪いんじゃなくて前フリの割に何も起きず終わるので鈴奈庵ぐらいじゃないか人に勧められるの

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:02:31

    >>61

    明らかにエアプでネタだけ擦ってる輩を見ると殺意が湧くわ

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:30:25

    >>17

    原作プレイヤーからしてもナムカプ系列やら何やら出張しまくりだから出張先で見たことある人のほうが多そう

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:37:05

    >>57

    マスコットホラーの実況だけ見るエアプ前提でキャラ人気出してグッズ買ってもらう売り方は上手いなと思った

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:37:32

    >>30

    アンサガは極々一部の異常ファンが超持ち上げてるだけで

    それ以外からは何かよく分らん知らないorプレイしたけどもう忘れたし思い出したくもないゴミ扱いだぞ

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:38:02

    >>18

    居そうだけどそれはそれとして安くてサクッとやれるゲームなのにエアプでファン面できるやつが存在するとしたらそいつ怖すぎるわ

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:43:14

    「ファンを自称するエアプ」と「やったことのないゲームのネタを擦るやつエアプ」では微妙に違う気がする

    >>61は後者のイメージ

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:55:19

    ゼノサーガ良いキャラ多いのにKOSMOS以外の露出少なくてなぁ…次点でT-elosだから主人公が空気すぎる

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:05:48

    ゆめにっき

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:22:13

    >>61

    エロゲーでいうならぬきたしもそうかも

    2体験版実況かなんかで1の体験版範囲内に出てないキャラに対して誰!?とか多かったし

    あと体験版+没シナリオで大体の設定が分かるのもあるけど

スレッドは5/18 09:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。