- 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:56:48
- 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:58:08
くっつく相手が違ったりしたら楽もコイツラと縁を切るルートになったんだろうか?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:59:27
ハンタ世界では3つに分裂してるな
- 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:02:30
今は珍宿くらいにしかいないのかね
- 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:13:27
講談組もあらゆる漫画にいるよな
- 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:17:33
下手に架空の名前にして実在するものと被ったらマズいので身内をヤクザにするのが一番丸いというあまりに合理的な理由
- 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:20:49
俺たちが今からヤクザ立ち上がるならしれっと集英組にすればええって事ね
- 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:22:37
出版社なんて893みたいなもんですからね
- 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:25:01
小学組←弱そう
秋田組←実在しそうでヤバい
角川組←同上
竹書房←ガチ - 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:15:32
万が一実在の組織と被るとまずいのでヤクザに限らず自社名のパロディはよく使われるらしい
- 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:25:10
- 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:27:45
漫画家を指して「ヤクザな商売」などと喩えられたりもまあするしな…
- 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:28:44
講談組もある
- 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:56:50
橘ルートなら、まぁ…
- 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:59:40
雀武組とかの場合もある
- 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:02:16
ヒロアカの出版社(異能解放軍)も集英社モチーフだったな
- 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:26:21
魁時代、天挑五輪大武会や七牙冥闘を潜り抜けた男塾のある意味最後の敵。本領発揮できなかったとはいえあの桃を一方的に追い詰め、塾生乱闘で撃退されたがなんか滅茶苦茶余裕あるように塾生ども見送ってるし