ジュウオウホエール一応最強形態なんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:25:26

    ジュウオウイーグル野生大開放のせいで割喰われた感がある

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:27:24

    言うてアレ最終回と最強バトルくらいしか出てないし…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:28:14

    使えない理由もないしわざわざ出し惜しみする必要もないからなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:29:06

    >>3

    いつ見ても1人だけゴツすぎて笑う

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:30:04

    野生大開放は、最終回限定フォームみたいなもんでしょ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:31:34

    ぶっちゃけ野生大解放は筋肉が気になってそこまで好きじゃないから最強形態としてはホエールのほうが好きだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:32:08

    イーグル大解放も胸の絵柄や腰のマントにホエールチェンジガンで割とホエールの要素受け継いでる割合多いから個人的にはそんな気にならないかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:32:42

    ホエールはバトルもスタイリッシュでかなり強さ出てたけどなあ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:33:02

    陸海空制覇フォームだからな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:33:26

    >>4

    3人の間違いだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:33:31

    最強バトルで動物チーム相手に使ってないの見るに消耗が激しかったり小回りが効かないのかもしれない
    単純計算で普段より3倍エネルギー使ってるんだろうし

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:33:50

    >>6

    あの筋肉量はゴリラパワー全開にしてるからこそみたいなとこはあるよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:35:42

    >>10

    ゴルモと超絶はアーマー纏っただけだからまだ結構ゴツめくらいで収まるけど大解放は体型からして全然違うとこに翼まで生えてるから…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:38:07

    戦隊バトルでも先輩3人倒してたし活躍してたのはホエールの方だし野生大解放は相手が巨大だったとはいえ噛ませにされたし割り喰らった感はない

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:39:26

    印象に残ると言ったら野生大開放だな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:42:18

    最強バトルでの合気道的な流れるような体捌き好きなんだよね

    GIF(Animated) / 4.34MB / 9000ms

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:33:37

    動きがかっちょよくて好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:37:29

    >>3

    正直地球のパワーで一時的に変身出来た奇跡の形態だと思ってたからまた登場するとは思わなかったなあ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:40:30

    >>3

    隣のゴーカイレッドゴールドモードが馬鹿みたいにド派手(褒め言葉)なのに並んでも見劣りしないのすげぇわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:45:49

    出たわね、ジュウオウゴジラ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:58:00

    陸海空制覇来たな
    クジラって鈍重なイメージと反した軽々とした動きが好きって人は多いはず

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:02:00

    本編しか見てないから最強バトルとゴーカイコラボ回のイメージだけで超かっこいい最強フォームだと思ってるわ三種乗せ
    飛び回りながらゴリラ腕力で鞭剣とクジラ大砲をぶん回すとかロマンやん

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:04:09

    ホエールのあのスタイリッシュでちょっとセクシーなフォルムとスタイルはなにものにも代え難いよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:05:45

    ジュウオウホエール、強化形態にして先代ジュウオウジャーが最初に変身した姿なのが中々ない設定だと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:25:27

    >>20

    なんならコイツ熱線じゃなくて翼で飛ぶタイプのゴジラだぞ(?)

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:54:14

    なんというかゲーム的な考え方だけど赤い水属性で最終回以前では最強形態というかなり珍しい設定が好き

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:55:42

    あのマーベラス相手に「手加減できなくてごめんなさい」とか言い出して怪我の手当てをする猛者

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:03:26

    ギルマーダ戦のイーグライザー装備がかっこいい。仮にもVシネボスなのに、ほぼ1人でボコボコにするのはやりすぎだよ大和先生。トドメは皆でやってたけどさ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:09:04

    そう思う人もいるのか、俺は全部盛りフォームの活躍は素材の各フォームの活躍とイコールだと思ってるから割食ってるって発想なかったわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:10:50

    でもクジラという地球最大の動物がモチーフで肩パーツや腰マントという王者モチーフに相応しい豪華さとかかなり好きよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:12:23

    >>28

    ジュウオウVSニンニンはVシネではないのよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:15:27

    イーグルが大空の王者、ゴリラがジャングルの王者なのに対して
    若干クールな口調で「王者の中の王者」の口上は別格感が凄い

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:46:56

    >>27

    あれのせいでマベちゃんの強さにケチがついたというかゴーカイ最弱疑惑がががが…。

    これに限らずゴーカイはレジェンドとしては扱い悪いところはあるが。

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:18:26

    >>33

    借り物でしかないからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています