"シラヌイ"に"オオワシ"!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:40:09

    強き防御…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:41:18

    おーオーブの守り神やんけ
    今日も不可能を可能にしとるん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:41:32

    本編キラキラしてて分からなかったけどしっかりガンダム顔なんスね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:42:59

    場合によってはキラ乗ってそうなんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:44:11

    アカツキにはオーブ国民の血税がアホ程注ぎ込まれてたんや その額500億

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:45:27

    >>5

    500億で国を救えたんだから安いを超えた安い

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:45:37

    >>5

    やすっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:46:10

    >>5

    (オーブ国民のコメント)

    おいっもっと納税するからアカツキ量産してくれっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:46:52

    >>8

    あっ…その分の金でM1アストレイ量産するでやんす

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:47:28

    量産するには性能がピーキーすぎルと申します

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:48:16

    お言葉ですがアカツキはアスハ家のポケットマネーですよ
    ムラサメはもちろんめちゃくちゃ血税

    どっちもオーブの役に立っててハッピーハッピーヤンケ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:48:36

    >>9

    なんでじゃーっ何でムラサメの後継機とかじゃないんじゃあっ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:48:41

    増やしても意味ない典型なんだよね
    最低ムウクラス、欲を言えばキラやアスランに乗ってもらわなきゃその辺のミサイルで終わるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:49:00

    >>12

    改になったヤンケ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:49:06

    ねえパパ、オーブでドラグーン使えるやつほとんどいないのになんでオオワシなんて開発したんかな
    もしかしてキラを乗せる予定だったのん?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:49:19

    >>12

    時系列が歪み切ってると思われるが……

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:49:45

    >>13

    開発時期的に機体自体はストライクとかとあんまり変わらないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:50:44

    >>15

    代表首長の兄貴で国の英雄がフラグシップ機に乗ると考えればまぁあり得る話なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:50:44

    防御性能が偏ってる上に本体性能もそこまで高くはないんだくやしか

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:52:39

    映画でも活躍が派手だから忘れがちだけど他MSと戦闘してないんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:53:15

    >>17

    >>19

    自由で無理やりゼウス使ったせいで機体がガタガタ言ってるって知って笑えなくなったのが俺なんだよね

    バージョンアップくらいしても良いと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:54:56

    徹底的に使い倒されるのはストライクの系譜を感じますね…

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:55:07

    レクイエム発射直前でいきなり現れて「えっ?まさかアカツキでレクイエムを!?」となった視聴者は多いと聞く

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:55:24

    >>21

    言われずとも黙ってバージョン・アップすると思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:55:44

    >>23

    伝タフ…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:58:03

    105フレームなんてもはやまともにやったらオルトロスすら防ぎきれないんだ
    装甲だけ同じの別機体にならざる得ないんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:58:59

    >>3

    お前アカツキの製造企業をどこやと思っとんねん

    Gシリーズを開発した悪名高きモルゲンレーテやぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:02:00

    Ms本体じゃなくて重要拠点に設置するべき防御機構だと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:02:37

    >>9

    ガキッの頃のワシ「ふざけんなっヤラレメカ20機作るよりもアカツキ1機作る方がお得ヤンケッ」

    今のワシ「あれっアカツキ増やすとしてもパイロットは?」

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:06:55

    >>28

    しかし… 物理防御はないからミサイルで終わるのです

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:07:24

    装甲は流用して、より高性能な新型機の設計そのまんまパクった方が強い伝タフ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:09:01

    ぶっちゃけ装甲としても当然ながらFT、普段使いではPSの方が優れてるんだよね
    レクイエム弾くなんてMSに求めるものじゃないんだくやしか

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:10:12

    余波を凌いでトンズラすると思ってたらまさかの反射でニコニコになったのが俺なんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:10:15

    維持費がとんでもなさそうだけどそこは大丈夫なんスかね

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:12:12

    しかし万が一国が焼かれてしまったら復興には維持費どころじゃない金がかかるんだくやしか

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:12:26

    >>34

    まあ、ワンオフ運用なら相対的に安いと思うのん

    建造が1:20で維持費も同等だとしても20側はそれこそ200とか配備してるしな

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:12:55

    >>34

    駄目だから普及しないのだと思われる 多分一戦ごとに剥げたコーティング貼り直しとかで馬鹿みたいな額が吹っ飛んでいくんだよね 怖くない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:16:12

    >>37

    いくらパイロットの腕で被弾は避けられてもデブリ等による傷は避けられないだろうからその辺の補修はどのみちありそうなんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:19:19

    作中でもやったような特殊な大規模攻撃に対する抑止力としては保持しておいた方が便利だよねパパ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:05:32

    何でこんなんSEEDの頃に作れてるんスかね

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:08:57

    >>40

    それを言い出したらジンやメビウスゼロが主役張っている戦場にガンダム5機も作っているのも大概だからマイペンライ!

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:10:38

    まあ気にしないで
    ジェネシスの前には無力ですから

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:46:28

    レクイエム砲発射(ビバババ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:30:50

    >>29

    よしじゃあ企画を変更してムウさんのクローンを造ろう

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:32:00

    >>21

    待てよゼウスはそもそも核動力前提だからむしろ使えてるだけすごいんだぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています