- 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:46:43
- 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:47:23
フェンシングもいけるんだよなぁ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:49:12
被弾してもノーダメなガンダムも大概イカれてる
- 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:49:13
- 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:50:01
武芸百般は戦士の嗜み…
え、初見?マジで? - 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:50:16
セイラのガンダムは微妙にダメなイメージ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:50:34
軍人とフェンシング互角だし
- 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:50:49
序盤は間違いなくガンダムのおかげで生き残れた…序盤から挟撃を普通に捌いてるけどな(白目)
- 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:52:23
- 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:53:05
- 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:53:32
Zの航空機といい、その辺にあるものを武器に変えるMASTERキートン思い出す
- 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:57:13
機体と武器取り替えながら様々な戦場で大戦果を上げるゲームの主人公味ある
- 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:58:58
ガンダムはグフに足先を切られたりしてるから、防御力はそれほどでもない
- 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:01:10
- 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:02:35
序盤はガンダムじゃなかったら間違いなくシャアに負けてた
というかシャアも大概すぎるわなんでザクでガンダムとまともに戦えてんだよ - 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:03:47
逆シャア時代のアムロは生身で遠隔バズーカとかやってたし、白兵戦も強いんだろうな
- 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:05:11
生粋のパイロットと思いきや銃座でも仕事できるのなんなの
- 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:05:28
アムロ「僕がガンダムとガンキャノンとガンタンクとコアファイターとコアブースターとあとジムとジムキャノンと陸戦型ガンダムとアレックスとその他諸々を一番うまく使えるんだ!」
- 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:09:50
4話でビームサーベル二刀流
正面のシャアザクのヒートホーク受けつつ後ろから来たザクをぶっ刺す
これが時系列的にガンダムに乗ったその日か次の日・・・ - 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:13:05
爆弾処理もできるし、シミュレーションの機体へのフィードバックも的確だ
万能兵士やな - 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:16:21
勢いつけてモビルスーツの全重量を叩き付けるザクキックとかいう危ない技でコクピット直撃されてるのにうわーっ!で済むガンダムの硬さ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:18:22
多分ゲリラ戦やらせてもいける
- 23二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:19:41
- 24二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:20:44
シャアも機体乗り換えといい白兵戦潜入戦といい、似たようなことやってるしお似合いのライバルだよ
2人が主人公の地球防衛軍みたいに白兵戦、機体戦全部ありのゲームやりたい - 25二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:21:31
相手がザクなら人間じゃないんだ…って言ってたけどアムロわりとサクッと人を撃つよね
- 26二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:22:48
序盤は性能に助けられただけって言われるけどそれでもこいつノールックでコックピット刺してんだよな
- 27二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:27:05
何気にその少し前でシャアザクのぶん回すヒートホークをすいすいかわせてるのもやばいよね(流石にバズーカは斬られたが)
- 28二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:29:46
ラストでフェンシングの前にシャアとの生身での銃撃戦やってるけど、そこでも勝ってるからな
戦いの才能が凄すぎる - 29二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:30:41
- 30二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:41:55
コアファイターでグフかなんか倒してて笑った記憶がある
- 31二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:14:56
機械オタクなんで「この機体のスペックならこういうこともできるんじゃないですか?」って作戦提案もできる
(例:地球に降りて直ぐのときにコアファイターで衛星軌道まで行って連邦軍と通信する作戦建てたのアムロ) - 32二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:20:07
周囲の空間認識や人の心に感応するとかは「じゃあどう動くべきか」という発展とは直結しないから
NT能力がないならないで立ち回りを変えていくらでも対応しそうな才能を持ち合わせていると思う - 33二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:22:45
この悪魔が本格的にMSを乗りこなそうと決意するのがラル戦終えての独房なんで11月5日からなんだ、数時間後に黒い三連星、
- 34二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:22:53
いつ見ても永井豪作品かと思う
- 35二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:25:53
最序盤はガンダムの装甲頼りみたいなイメージあるけど普通に避けるし盾で防ぐしでそこまで被弾してないのよね
- 36二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:28:48
ガンダムの性能頼りっていうのがマジの場合序盤のアレコレは全部ガンダムの学習AIがこなしてるってことになるんだけど、ならそのAI他所にも積めやっていう
- 37二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:29:08
天パが「うわあああああ!!」って情けない悲鳴あげながら無双するのは序盤のテンプレだからな
- 38二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:33:26
ガンキャノン・・・ステゴロでザク捕獲
ガンタンク・・・勝手に出撃するがジオンの鉱山基地を一人で制圧
うーん、これは猛将 - 39二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:35:24
た、誕生日の翌日…
- 40二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:40:54
野暮なこと言うと当時の作画だと人の動きをロボで書いてる感じになってて色々おかしいよね
- 41二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:45:08
- 42二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:06:17
次からは「1つ!」「2つ!」てスコア数数えながらぶち抜くもんな
- 43二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:10:42
ガンダム自体は耐久性以外は戦争後半だとそこまでハイスペでもないので、アムロが成長するまでその生存性で守ってくれたことがデカい
- 44二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:14:16
ジャブローの三角飛びとかどういう操縦してるんだよってなるんだよな
- 45二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:17:27
うわぁっ!やられるっ!とか言いながら撃墜してるの面白すぎるんだよなぁ
- 46二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:20:54
ぶっちゃけ教育型コンピューターの恩恵がデカいから素人でも戦えるし、乗り慣れたガンダム以外のMSやコアファイターみたいな戦闘機でもぶっつけ本番で動かせてる(特にコアファイターは既存の戦闘機のデータを突っ込めるから一番恩恵がデカいまである)