- 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:02:24
- 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:09:24
オーブンの時間間違えて焼き鳥を暗黒串にしたことある
- 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:11:02
初めて一人暮らしした時に鍋いっぱいのカレー作って食いきれずカビが生えたことならある
- 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:45:49
せんべい汁の名前だけ聞いて家にある鍋の素と食いかけのせんべいで作ってみた結果がまあ酷いもんで
- 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:47:03
納豆入りお好み焼き作ったら納豆タレの分焦げやすくてコゲコゲになった…
- 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:52:53
オーブントースターでパン焼くの苦手で
食パンしょっちゅうダークマターにしてる…どうして… - 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:00:28
雑炊に漬物を混ぜて食感のアクセントを加えようと柴漬けを入れたら紫色の雑炊ができた
食欲失せる見た目だったので味もイマイチに思えた
料理の見た目は大事だと学んだ - 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:25:01
チョコタルト作ったらクッキー生地がぐずぐずに崩れて円盤状のブラックサンダーになったことがあったな
- 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:26:30
食パン焼いてるの忘れて遊びに行って炭の塊生成した経験なら
- 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:31:41
熱い紅茶にミルクとレモン両方両方入れたことがないな……と思って両方入れた
カップの中で紅茶まみれのカッテージチーズが錬成された - 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:56:17
さつまいもの味噌汁作るのに紫芋使った
味は普通だったが見た目は毒だった - 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:57:51
ホットケーキミックスにココア混ぜた時
- 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:05:38
長期旅行前に食材消費しとこうと思って
肉と野菜をワインポン酢醤油バターチーズ牛乳小麦粉とか全部入れて煮込んだら
アルコール臭と酸臭を放つ飲み会の後のゲロが完成した - 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:13:19
カレーが野菜煮込みになったくらいなら
不味かった - 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:14:36
なんか煮物作ってたら
鍋の底が消えてたことはあったな - 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:15:04
ポトフに入れれば何だって食えるだろという思いで紫キャベツをぶち込んだら魔女の鍋みたいなのが出来た
味は普通にポトフでした - 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:26:28
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:45:20
焼きおにぎりをフライパンで作ろうとしたら軽く炭になったわ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:48:02
川魚とキノコと根菜の汁物
美味しそうな気がしたのだが何故か全ての食材の臭みを凝集したようなものが出来上がった
生姜いっぱい入れても臭み取れなかった - 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:29:17
つい最近餃子が暗黒物質化したよ…
- 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:39:11
カルボナーラにちょいと手を加えたらボールに…
- 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:08:05
バレンタインでチョコ菓子作ろうとチョコを湯煎してたら、湯煎に使ったお湯の温度が高すぎて黒い物質ができた
- 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:14:49
ペペロンチーノ作ろうとして、ニンニク油で熱しすぎて炭になったよ ひたすら苦かかった
ちょっと茶色くなるまで熱して香ばしさ出そうとしたら、水分飛んでるせいかそっから焦げるまではめちゃくちゃ早かったわ 火消しても予熱で焦げていく
幸い油はちょっと苦いだけのニンニク油になったからペペロンチーノはできたけど - 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:18:29
グリルドチーズ作ろうとしてパンの表面は色づいてもチーズが全然とろけてなかったから加熱し続けたら焦げ炭になった
チーズはとけてなかった - 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:19:15
わらび餅にきなこをまぶしたものを作りたくて、片栗粉を溶いて熱して本体までを作った所で
きなこがカビ生えて腐ってることに後から気付いた
仕方がないので代わりになりそうなものを探して
粉末緑茶を振りかけた
まずかった。あれは失敗だと思うがどうしようもなかった - 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:20:57
パン焼いてたらトースターから煙出てめちゃくちゃ怖かったしパンは炭になってた
- 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 05:56:24
プリンを作っててカラメルを焦がしてしまい醤油を入れて大学芋のタレにしてリカバリー!と思ったらなんか味も焦げ+醤油のなんともいえない味と見た目も黒いダークマターを生み出してしまった
芋に絡める前のタレだけだったのでもったいないけどタレは捨てて新たにカラメルもタレ作り直し二倍手間がかかった - 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 06:05:20
干し柿が多量にあって食べきれないのでジャムに出来ると知り鍋でコトコト煮たら渋柿だったので渋戻りして途方にくれたことある
レモン汁と牛乳やらヨーグルトやら紫蘇やら砂糖やら蜂蜜やらなんか色々やって冷凍してアイスにして食べる時に牛乳と一緒に食べるという活路を見つけて少しずつ減らしていった
あれ依頼、干し柿は普通に少量をカットしてレモン汁につけておいたりヨーグルトに混ぜてこまめに食べるようにしている - 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:29:45
カレーパン温め直そうと思ってトースターで焼いてたら炭になった
中身は無事だったから食べたけど固かった - 30二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:30:28
どうして俺はカレーにとろみをつけるために水に溶いてもない片栗粉をぶち込んでしまったんだろうな…
- 31二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:36:54
どういうこと!?鍋に穴が空いたの!?
- 32二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:41:46
初釣りに行って釣れたよくわからん魚をそのまま焼いたら
なぜか口から臓物状のものをドバドバ吐き始めた
悲鳴あげて逃げた
戻ったら臓物も魚も炭になって火も消えてたけどあれはなんだったのか
デカい寄生虫だったのかもしれない - 33二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:43:19
ババタレとか焼いちゃったのかな
- 34二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:48:33
色素がスープに反映されたのか
- 35二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:58:02
肉まんチンしすぎて中身が炭
- 36二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:29:22
- 37二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:54:52
結構みんなやらかしてるんだな…
俺だけじゃないみたいで安心した - 38二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:58:23
平たく潰した米をチンして創るおせんべいがめっちゃ焦げた