恵まれまくった見た目からクソみたいな本編の活躍 それがシュバルゼッテです

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:05:05

    犬はもっと戦わせろよ
    あとパイロットも変えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:06:49
  • 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:07:08

    嘘か誠かオカンがスレッタヌキがスレ画を乗ってくる事も想定してエアリアルを強化したというファンもいる

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:07:12

    機体デザインSSRでガッカリSSRのモビルスーツやん
    元気しとん?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:07:32

    >>2

    お前らが作って管理しとったんだろうがよあーっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:07:53

    >>2

    この兄弟喧嘩が最大の活躍ってそんなんあり?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:08:13

    >>3

    その科学者は学会から退場ッ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:09:01

    オジェロ言い文字

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:09:44

    ガンダムなだけの脇役として

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:10:02

    なぁオトン 
    やっぱりシュバルゼッテは当初の案通りに赤くしてグエル載せた方が良かったんとちゃうかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:10:40

    昔はエアリアルとモチーフが対なんてコンセプトだし本編で華々しく活躍すると思ってたのになぁ
    お前は成長しないのか 今は兄弟喧嘩で消費された残念MSなんだよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:10:47

    お母さんもびっくりしたと思うよ
    ジェタークとコネを作る為に技術提供してたガンダムがグエルの足止めをしてくれてるんだからね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:11:17

    シェルユニットをただの赤じゃなくグラデーションにしてるあたりメカデザの“欲”が見えますね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:11:42

    ワシも兄弟喧嘩糞と今でも思ってるけど兄弟喧嘩無かったらマジの活躍が虚無MSになるジレンマなんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:12:26

    シュバルゼッテがスレッタの乗機説好きだったのが俺なんだよね
    まっ、実際は違ったけどキャリバーンがめちゃくちゃ良かったからバランスは取れてるんだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:12:28

    >>12

    別にデータストーム空間の中にディランザが入ってきても苦労する理由が無いしグエルの技量はそんなぶっ飛んでるもんじゃないからプロスペラは困惑するだけだと思うんスけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:14:06

    >>14

    普通にグエル乗せて味方機にしてガンドノード相手に無双させとくだけで良かったですよね🍞


    わざわざ最終決戦のさなかに兄弟喧嘩ぶち込むほうがよっぽど猿展開なんだくやしか

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:14:58

    >>10

    (製作陣一部のコメント)

    嫌だ

    グエルはガンダムに乗らないで欲しい


    あとあくまでただジェターク製ガンダムを発注されたのに“グエルが乗る"ジェターク製ガンダムってメカデザが勝手にやってるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:15:05

    別に見た目も好みじゃなかったからマジで印象に残ってないのが俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:15:38

    デミバーディングといい最終決戦はMSの無駄遣いが多すぎルと申します

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:16:25

    >>20

    プラモの販促としては致命的だと思ってんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:16:53

    >>20

    あっいろんな過去作に飛び火した

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:17:01

    >>17

    いいや最後に各々の身内とのイザコザを解決する流れとして

    タヌキvs28歳

    グエルvsラウダ

    をやるのは個人的に有りだということになっている


    まぁ中途半端に壊れたせいでキャリバーン覚醒以外で出番無かったのは勿体無いと思うんやけどなブヘヘヘ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:17:20

    シュバルゼッテ 聞いています
    機体そのものはめちゃくちゃかっこいいけど販促の為に無理矢理活躍させる為の知能が下がり勘違いで大勢殺そうとしておいて
    お前等を許した覚えは無いとか謝りもしないラウダの蛆虫行動が何一つ擁護出来る点が無さすぎてラウダ愚弄に発展するから高確率でこいつを語るスレは爆破されると

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:17:47

    >>23

    28歳ッテ誰ナンダ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:18:23

    >>10

    頭ぶっ壊したからガンダムじゃないシュバルゼッテに換装するか…?

    と思ったのが…俺なんだ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:19:41

    >>20

    (サンライズからバンダイへのコメント)

    あっ最終決戦は主人公機とラスボス機とデミバーディングとシュバルゼッテとグエランザを参戦させるでやんス


    (バンダイのコメント)

    分かりました

    主人公機とラスボス機とグエランザとデミバとシュバルゴ!をROBOT魂化します


    バンダイくんかわいそ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:20:26

    >>23

    お言葉ですがこの時のエリクトは25歳ですよ

    パメ焼き確定ェ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:21:12

    >>26

    額のシェルユニット砕いただけで何にも壊せてませんね🍞

    しかも説明書でGUNDフォーマットが無いと盛り過ぎた武装を扱えないし、設定本でAIじゃGNDフォーマットに及ばないことも書かれてるんだ水子愚弄が捗るんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:23:28

    >>27

    死んだ子の歳を数えるような無様は止めろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:27:37

    >>27

    少なくともデミバ売るよりは試作品まで完成してたファラクトをそのまま売った方が絶対儲かってたはずなのは悲哀を感じますね…

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:30:03

    >>29

    リアタイはプラモより先なんだよおっ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:41:05

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:42:50

    >>14

    おいおいスレッタとエリクトに操られて虹色オーバライドで宇宙議会連合のレーザー兵器を止めたでしょうが

    他のガンダム3機と共通でシュバルゼッテに限ったことじゃないし消滅してそれっきり?ククク…

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:46:48

    剣と合体するビットとしてクアンタとは別ベクトルでカッコよかったんだけどなぁ
    恵まれたデザインとカッコイイ戦闘アニメ貰えたのにそもそもの話の展開がチンカス過ぎて
    素直にカッコイイって言えないんだよね悲しくない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:47:35

    シュバルゼッテは兄弟喧嘩で消費されるくらいならエリクトにオーバライドされてスレッタのキャリバーンと対決するみたいな展開でよかったんじゃねえかなと思ってんだ
    中にパイロットいないならスレッタも全力でシュバルゼッテと戦えるしな(ヌッ

    あっエアリアル改修型はクワイエット・ゼロの要だから動かせないとか理由付けて出さないようにするでやんス

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:47:41

    >>24

    この時点におけるミオリネやグエル周りの行動ってラウダの主観情報だとどんな感じだったっけ伝タフ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:51:06

    >>1

    機体自体は終盤ポッと出の割にめちゃくちゃ暴れて活躍してなかったスか?

    その兄弟対決まで持って行く展開が糞すぎただけで

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:52:04

    >>34

    兄弟喧嘩をカットしたらシュバルゼッテ特有のギミックを披露する戦闘がないんだよね 酷くない?

    もしかして>>36の展開でよかったんじゃないんスか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:53:39

    ああシュバルゼッテか
    あんた見た目もカラーリングも武器の仕組みもかっこよくてシリーズ全体で見ても2番目くらいに好きだけど搭乗者と展開が猿すぎて擁護できない

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:53:45

    >>37

    なにって…

    えっ ジェターク社が裏で一時期なCEOだったワシにも内緒でガンダム作ってたんですか

    えっ 兄さんが親父を殺したんですか

    えっ ペトラがシャディクの起こしたテロのせいで意識不明の重体なんですか

    えっ ミオリネが地球でアーシアンと揉めてガンダムを使って街を火の海にしたんですか


    ここから導き出される答えとしてミオリネ=魔女

    こいつが原因でペトラも死にかけで兄さんもおかしくなったんや

    はぁーっ ミオリネと株ガンの連中よ

    その罪を償う為に死・ね!ってなってガンダムで殺しに来たんだ お変ク

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:07:25

    >>41

    お言葉ですがアーシアンのことどうでもいいから「えっ ミオリネが地球でアーシアンと揉めてガンダムを使って街を火の海にしたんですか」は無いですよ


    どうでもいいから自分のお変ク理論を疑わず地球寮許さないなんてほざけるしスレッタを煽りに来たついでにチュチュからの反撃を感謝で封殺なんて出来るんだ

    性格の悪さが深まるんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:07:32

    情報が限られてるからミオリネ…糞まではわかるんだよ
    問題は…謎にガンダムを駆り出した事だ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:11:00

    結局のところ「なんでじゃあっなんでワシを頼ってくれないんじゃあっ」が全てだから最初からミオリネ…糞が前提なんだよね

    ジェタークがガンダム作ってたこともオトンがグエ兄の手で爆死したこともペトラが重症なのもグエルに頼られるミオリネ…糞の理由付けに過ぎないんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:12:45

    >>42

    アーシアンの事はどうでもよくてその報復っぽく見える学園襲撃で

    ペトラが傷ついたのが気に入らなかっただけなんだスペーシアン極まるんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:13:14

    >>18

    ちなみにワシが立ち読みした水星のメカニック&ワールドのコメントだとグエルがディランザ、ダリルバルデ、最後にガンダムに乗り換えるという発注だったって書いてあったらしいよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:15:34

    >>42

    地球で暴れたことで報復として学園でテロが起きてペトラが犠牲になったと考えたのだと思われる

    アーシアン自体はどうせも良くてもそれによる報復での被害はそうでもありませんから

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:18:55

    でもね俺兄弟喧嘩するならするでせめてダリルバルデvsシュバルゼッテで派手にやりあってほしかったんだよね
    ガンダムと非ガンダムじゃ天と地ほども違う世界なのにダリルバルデ持ち出されたらラウダじゃ勝てないって言ってるようなもんでしょう

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:21:17

    ウム…ダリルバルデが破壊された時に「しゃあっ! これでグエルがシュバルゼッテに乗るの確定ェ!」ってなったワシの気持ちを返して欲しいのんな

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:27:37

    ラウダのいきなり地球寮とかを殺しに来といて助けられたらお前たちのこと許したわけじゃないとかいい出したのマジで別のアニメと脚本間違えたと思ってんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:59:40

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:05:34

    ガンダム・シュバルゼッテは本当にかっこいいよ ガンダム・シュバルゼッテはね

    GIF(Animated) / 2.82MB / 4780ms

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:08:11

    >>22

    具体例を言えよ。

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:08:48

    >>52

    いつ見ても惚れ惚れするメカですねシュバルゼッテは…

    で?物語でどんな役割を果たしたんですか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:09:47

    >>38

    今更ディランザごときと遊んでるのに大暴れなんスか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:16:14

    >>31

    デミバも好きは好きなんだけど本編で何の活躍もしてないのにロボ魂に1万以上突っ込んで買う気はしないんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:44:44

    >>54

    もちろんめちゃくちゃキャリバーンの前に立ちはだかって新旧GUND-ARM対決


    …(哀)

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:46:41

    兄弟喧嘩するにしてもどうしてダリルバルデと戦わせなかったのか教えてくれよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:00:04

    1期のファラクト回で兄貴が自分のMSを持ち出した挙句負けてきてもブチ切れる描写とかなかったから作中でこの兄弟が対立することはないのかなと思ってた それがボクです

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:28:17

    そのうちガンダムビルドシリーズ的なものでメインキャラの機体に抜擢されてほしいですね...ガチでね

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:29:20

    >>59

    いやちょっと待てよ

    水星の田舎芋女をパーティ会場で見かけた時はちゃんと悪態ついていたんだぜ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:30:53

    >>61

    怒らないでくださいね

    いよいよあの愚弟いい所ないじゃないですか

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:33:28

    >>62

    いやちょっと…いやちょっと待てよ

    父親が死んで兄が行方不明になった後のジェタークの会社をちゃんと支えていたんだぜ



    思えばあの時グエルがラウダを全面的に信頼して父親の事を話して、会社をラウダに任せればこんな事にはならなかったと思う…それがボクです



    まあ気にしないで

    絵コンテ切った後に学園要素を最初からぶち込んだ割と行き当たりばったりなガンダムと後で分かったのでなんでもいいですよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:56:30

    >>58

    20話でシャディクとの因縁()を解消する必要があったから…

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:58:05

    愚弟か
    死んだほうがいいぞ!

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:59:22

    下がったスレを上げる役目をおおせつかったパヴェルと申します

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:59:29

    >>63

    ちゃんと支えていたッテナンダ?

    ミオリネが総裁になって伴侶であるジェタークを優先するなんてカンフル剤を超えたカンフル剤が無ければ死が秒読みでしたよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています