かつて遊んでいたアーケードゲームを上げてけ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:10:51

    好きだったアーケードゲームだったりその思い出を語ったりするスレです。
    自分はバトリオを推す、イオン(旧ジャスコ)で長期休暇の時はよく遊んでいて一番嬉しかったたのはラティ兄弟を揃えた時、あと何故かハピナスは毎回使ってた。

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:12:39

    やっぱバトルロードでしょ、異論は認める

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:13:44

    現行で遊んでるのとかはあり?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:15:18

    >>3

    「かつて」の意味わかる?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:15:23

    タイムクライシスシリーズかな
    ペダルで遮蔽物に隠れるの地味に好きだった

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:15:36

    ハウスオブザデッド3のショットガン好きだったなぁ
    ショットガンのガシャポコで弾を装填するの独特の良さがある

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:17:09

    十年くらい前に近所のマックスバリュでドラゴンボールヒーローズやってた

    ヒーローライセンスも買うほどハマってたがいつしか遊ばなくなりライセンス以外のカードは売れるから売った

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:17:31

    >>3

    今回は無しでお願いします

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:18:43

    アーカムと言えばガンシューティングみたいな所があった

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:18:53

    サ終済みのDTCG「Code of Joker」
    1日5分だけ無料で遊べるのが子供の頃マジで有難かった
    無課金でもそれなりのデッキ組めてカードバランスも良かった

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:19:37

    >>10

    これアプリではやったことあるけどアーケード初出と知って驚いた

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:21:36

    やり込み度合いに差異はあれど誰もがやったことあると思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:21:53

    >>6

    ポンプアクション好きでよくプレイしてたけどガンコン重くて全クリまで行った時は疲れ切った思い出

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:22:14

    タイトルをちゃんと覚えてないんだけど
    カエルを!むこうに!わたらせろ! とか短いテキストでミニゲーム紹介とチュートリアル流れた後に
    本番が始まる対戦ゲーと言うか協力ゲーみたいなやつ
    1プレイで4ゲーム5ゲームぐらい遊べた気がする
    操作はだいたいボタン連打かタイミング見てボタン押してね、のどっちか

    友達と飯食って飲んでゲーセン行ったらだいたいこれ探して遊んでた思い出

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:23:58

    けもフレ3プラネットツアーズ
    ソシャゲ版のカードもこっちで印刷できたから終わったのが悲しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:25:32

    オレカバトル
    中学の時にめちゃくちゃ100円玉溶かした
    最近リニューアル?したオレカバトル2ってのを見つけて懐かしくなったな

    画像は最推し

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:26:49

    やっぱこれよ、名称変わりながらも何だかんだ仮面ライダーのアーケードが続いてる辺り結果人気なんだなと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:29:36

    >>17

    逆にこっちは何で消えてしまったんや、結構好きだったのに

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:36:23

    ジャイロゼッター
    初めて触った時は操作方法に戸惑ったが前半のドライブモードはもちろんバトルモードで筐体がレバーを出すギミックが滅茶苦茶楽しかった

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:40:14

    これもなかなか息が長い

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:45:48

    >>14

    説明!って掛け声も一緒に入ってたならビシバシチャンプかこれの続編では

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:54:39

    昔のアーケードって脱衣麻雀とかもあったんだっけ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:00:51

    そりゃロードオブヴァーミリオンよ、3が1番やってた

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:03:41

    >>17

    今のガンバレジェンズで使えるディケイドコンプリートのガンバライド風カードが20周年記念とかで配布されるらしいな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:31:06

    >>19

    カード実家にまだあるわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:34:23

    >>10

    デジタルならではの効果も多くて面白かったわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:36:41

    子どもの頃2人でボート漕ぐアーケードゲームあったなあと思って調べたら多分これだった
    最後渦に巻かれそうになるから必死に漕ぎまくった思い出

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:40:16

    機動戦士ガンダム スピリッツオブジオン 修羅の双星

    兄弟で2人プレイして、最後は連コのごり押しで無理矢理クリアした

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:41:17

    >>21

    あ、これ!こんなタイトルだった!

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:43:57

    オーシャンハンターはなんか記憶に残ってる

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:48:26

    >>13

    分かる 腕が上がらなくなるのだ……

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:58:12

    プロップサイクル

    要するには自転車こぎまくって空中のバルーンを次々と割っていくんだけど、これ空を飛んでる浮遊感たまらなくて大好きだった

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:00:28

    部活帰りにかなりやってた

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:01:03

    >>30

    八景島にあったんだ…撤去された

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:07:38

    面白かったけど、いろいろともったいなかったゲーム
    スタッフの力の入れようは凄かった

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:20:32

    l4d2を遊べるPCがなかった頃ずっとずっと遊んで最終的には全国50位以内に入れた思い出のゲーム
    最高難易度にするだけでトップランカーのプレイヤーと度々マッチして圧倒的な実力差に感動したなぁ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:22:23

    3つの玉を画面にぶつけてタイミングや精度を競い、最後に結果が長いレシートみたいな紙で印刷される技脳体ってゲーム面白かったな…西友かどこかで良く遊んでた

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:24:30

    お前ら自販機だのなんだのばっかしか言わないけど普通にゲームとして楽しいんだぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:25:39

    近所の兄ちゃんに連れて行かれた薄暗いゲーセンで見たバーチャロン筐体のカッコ良さは多分忘れない
    置いていかれた恐怖と恨みも多分忘れない

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:27:59

    タイムクライシス
    特に3

    戻ってきてくれ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:33:25

    自分がプレイしてた訳じゃないんだけど、スター・ウォーズのアーケードゲームはなんか記憶の片隅に残ってる
    スノースピーダーでワイヤー引っ掛けるシーンとか、ダースベイダーとのライトセーバー戦があるやつ
    タイトルとかは覚えてないけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:33:29

    beatmania(5鍵のほう)
    なんなら今でも設置してるゲーセンは何店舗か存在するし遠出してそこに遊びに行ったこともあるが、流石にシリーズ完結から20年の月日は長すぎてすっかりかつて遊んでた枠のゲームに入ってる

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:39:58

    トランスフォーマーのアーケードゲーム
    カード持ってるからやってたんだろうけどゲームの内容がまったく思い出せん

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:08:34

    タイムクライシス
    他にはハウスオブザデッドシリーズ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:31:11

    初めて遊戯王を知ったのが従兄弟に誘われてやったこれだった…
    あの頃遊戯王がそもそもどんなカードゲームだったかもわかってなかったなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:36:38

    アンサーアンサー…ゲーセン来たら必ずマジアカかこれって感じだった

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:37:21

    大怪獣ラッシュ
    遠くのゲーセンまで行かないと遊べなくて、少ないお小遣い貯めて電車乗って遊びに行ってたんだけど終了してしまってな…
    プレイヤーがウルトラ宇宙人をスカウトしてチーム組ませる設定とかソシャゲと相性いいと思うんだけど、
    復活してくれないかなあ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:38:25

    >>36

    アーケードなんてあったんだ、はじめて知った…

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:43:31

    アケフェス

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:15:42

    場所は限られるけどソシャゲの課金よりよっぽど安価なのではと思ったり

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:07:35

    アニマルカイザーやってたな
    食玩でもカード集めるほどハマってたわ
    メロンとかが地球に降ってくるのがシュールでおもろかった記憶

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:11:24

    >>5

    赤い命中弾が来る時、つい体が一緒に動いて伏せてしまいますよね。

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:12:51

    ボーダーブレイクは長くやったなあ
    オリジナルのロボゲーで10年近く稼働したのはかなり貴重

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:42:56

    一応稼働中のゲームだけどワンダーランドウォーズ
    結構遊んでたけど数年前に引っ越してからやらなくなった
    まだデータ残ってるかなあ、ランクはラピスラズリまで行ったんだが

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:18:36

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:25:02

    >>55

    よく見たら全然違いました

    スティールクロニクルはこれだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:42:43

    同じSEGAが出してるハウスオブザデッドに隠れてるけどヴァンパイアナイト
    まあやり込んだのはPS2版の方なんだがアーケードもやった

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:51:19

    >>27

    懐かしすぎ

    ボウリング場にあって家族で行った時に妹と2人でやってたわ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:03:50

    バトルギア3
    エントリーキーっていう専用のキー(登録カードのようなもの)に乗るクルマを登録して専用サイトでカスタムしたのがゲームに反映されるのが当時画期的過ぎて自分の愛車感があってよかったんよなぁ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:53:18

    リズム天国
    小さい頃やってめっちゃ楽しかったからまた遊びたい……

スレッドは5/18 13:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。