- 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:15:30
- 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:18:21
虚無はあくまで擬似的だけど運命に踏み入れすぎる(ex:黄泉)と使令に近くなるんじゃないっけ
他は直視されたとか会話したとか謁見したとか…… - 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:19:39
Ⅸは意思が無いってのが通説なんでそういうシステムで自動的に使令にされる感じ ただ原始博士は「え~本当でござるかぁ~?」って言ってる
- 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:20:03
虚無に足突っ込みすぎた……
- 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:21:10
推測込みで言うと虚無に深く近づいて超虚無った状態になった上でなお折れない心が必要だと思う
想像だけど普通そこまで近づいたら無気力で死ぬんじゃないかな - 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:21:14
推定星神の一存
ただ星神の在り方がそもそも各運命の具現みたいなレベル(そういう存在だから星神になる?)っぽいから実質それぞれに明確な基準があるのと等しくね?みたいな節はある - 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:25:28
作ったザンダーワンはともかく原始博士とマダムヘルタ好んでるヌースはなんなんだよ!
- 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:25:46
- 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:27:48
アッハとかいう(これやったらおもろいやろな…)を地で行くやつ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:28:15
まぁ行ってしまえば星神次第だよね
明確に7枠と定めていて欠員が出たら補充するシステムのナヌークはその辺意外と律儀というか真面目に運用してて面白い
一方完全に基準が「その方が面白そうだと思ったら」のアッハ君
- 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:35:47
調和は自身の一部が使令だね
まあ調和衆弦自体が使令の可能性も提示されてたけど - 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:39:41
- 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:56:42
- 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:47:32
巡狩とか同盟に使令がいるのは確定してるけど巡回レンジャーにも使令いるのかな
- 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:59:50
増やそうと思えばいくらでも増やせるんかな
- 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:12:52
幾らでも増やせるんなら絶滅大君五百億人くらいいそうだし限界はあるんじゃね
- 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:17:48
虫くんに全エネルギーシューッ!して破裂しても愉悦が霧散したわけじゃないし譲渡できるエネルギーは決まってるのかもしれない
- 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:18:36
あんまりやらかそうとすると均衡の運命から干渉されるんじゃない?
- 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:11:54
巡狩は造物継承式?
壊滅は七人固定の死んだらレギオンから補給
知恵はクラブの中でも知恵の特異点に近しいもの?
豊穣は人々を救おうとする意思が特段強いもの?
調和は星神の一部を貸し出し、存護もコレっぽい?
虚無は運命に近づくと擬似使令化と第Ⅸ機関がそれっぽい?
愉悦は精神が面白いと思ったもの
繁殖は血統が特に濃いもの?不朽もコレっぽい? - 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:24:19
- 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:25:19
- 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:27:26
原始博士も本編に名前出てきて始めて使令って判明(丹恒の口から)したし、次に出てきた時に使令だって判明するかもしれない
- 23二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:28:27
使令パワーを10人に分割してる在護
使令の強さってある程度決まっててそれを振り分けてるのか? - 24二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:41:32
特異点に到達すると、ヌースの思考プロセスにすら影響を与えられるらしい
- 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:09:23
存護は明らかにクリフォトの指示受けて立ちまわって存護してると思うわ
じゃなきゃタラファンが指令の説明つかないし石心は神々の戦の準備なんてしてないだろうよ - 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:11:41
- 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:16:19