ターンタイプのことなんだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:00:22

    ガンダムである以上兵器であることは否定しようがないんだが洗濯物の件や月光蝶の環境回復機能を考えると本当に外宇宙の脅威に対抗するために造られた機体とは思えなくなった
    もしかしたらこの2機は争いに終止符を打ち地球を戻すために黒歴史の科学者が造った機体なのかもと思ってしまった

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:03:16

    兵器なんてただの力に過ぎないんだから扱う者が違えば使われ方も違うだろ
    作った人間には外宇宙への恐怖があって、文明を埋葬するために使った人間がいて、人を救う為に使った人間がいて、戦う為に使った人間がいる。

    兵器に意味があるんじゃなくて、使う人間が意味を与えるんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:03:57

    洗濯の件はどんなマシーンでも使い手によって使い方は変えられるという部分なのでターンエーそのものの兵器性とは関係ないように思うけどね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:04:54

    洗濯は平和利用とみせかけた地獄の環境破壊だけどな!

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:05:00

    神にも悪魔にもなれる力

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:06:19

    地球人類などどうなっても構わん!
    地球がもたん時がきているのだ!

    こんな奴が作ったのかもしれない

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:07:34

    ロラン君の様な乗り手をずっと待っていたターンシリーズ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:21:08

    >>7

    福井小説版だとターンA自身変わらない人類に絶望し切ってたんだよね

    本編でのロラン達との出会いと顛末はターンAが望むものだったのかも

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:23:53

    人の英知が生み出したものなら人を救ってもみせるからな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:34:30

    >>4

    自分の身なりを綺麗にする為に環境を汚染するかの選択と掛かってるんだよね

    深いなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:36:02

    ターンXも地球に埋まっていれば……と思ったけどそもそも起動に莫大な電力が必要なターンXは月に無いと意味がなかったという

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:08:59

    核に人が救えるならターンタイプにできないはずはないからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:11:34

    そもそもムックの記述やプラモのインストが本当に正しいのか? ましてやそこですら諸説ありみたいな書き方されてるし

    歴史の真実なんか誰にもわからないよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:22:25

    >>11

    ∀の地球環境て一度ナノマシンで綺麗に砂になってるので、ナノマシンが大量に含まれてるので

    そこらの土にコンセント刺すだけでも電気が供給される状態てかマウンテンサイクルとかで発掘されたのが動くのも

    ナノマシンで維持もあるけど定期的に通電もされてたから

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:29:57

    ブレン→∀の核の考え方めっちゃ好き

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:17:21

    >>8

    そしてロラン君はムーンレイスだから生粋の地球生まれではない

    優しいスペースノイドが地球?の最終兵器と組んだ形になる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています