【閲注】SVゼロの秘宝の好きなところを語ろう(サブイベも可)

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:11:03

    たまには好きなところ、良かったところを普通に語りたいスレです。
    本編に限らずDLCでの追加要素やサブイベント、モモワロウ動画などの関連メディアについての話も可。

    ・ストーリーsage、キャラsage、対立煽り禁止
    ・「こういう話も見たかった」程度ならOK、あまりヒートアップしないように
    ・キャラシコポケシコもまあ可とする

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:16:26

    ストーリーを読むだけでも楽しいんだけど、後編以降は難易度もガッツリ手応えがあって良かった

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:16:49

    きらめくお守りが便利
    パルデア図鑑埋める前にキタカミ図鑑埋めた

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:16:51

    主人公を完全に信用しきっているのか、横で爆睡をかますオーガポンが可愛いしエロかった

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:30:01

    >>2

    ダブルあまりやってこなかったから対人に近い構成で戦えるの楽しかったな

    全員戦略が練られてるから100レベルの力で殴るやり方しなくてよかったと思った

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:35:31

    ブルベリーグ四天王もスグリも本当に苦戦した!
    特にスグリは本気で来いって言われたからパルデアチャンピオンパーティで行ったけど何もかもが刺さらなくて……
    でもそういうバッチバチの戦いが好きだから楽しかったわ
    今も再戦してて楽しい!

    ストーリー色々言われてるけど、スッキリと終われない生々しさは個人的に結構好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:38:46

    ゼイユねーちゃんという最強におもしれー女に出会えたこと
    最初腹立つのに前編ラストで主人公大好きちゃんになってるの可愛いすぎる
    DLC勢の中では最推し

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:38:49

    スグリの因縁と執念で食らいついてくるライバルというキャラ造形が刺激的でよかった
    なぜそうなったかの動機から描いているのもトレーナー個人を掘り下げたシナリオが得意なSVならではだなと

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:45:38

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:47:03

    スグリを追っかけて学園に行ったらタロがアホほど強くてびっくりしたし、その後色々取りなしてくれたから頭が上がらない

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:47:22

    >>7

    前編最終バトルを断るとイジワルしたの怒ってる?ってしょんぼりするのほんとかわいい

    散々めちゃくちゃやっといて主人公大好きになってんじゃん

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:48:45

    キタカミのクソ田舎感マジで好き
    たまに原生区域辺りで何もせずボケーっとしてる

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:49:41

    キタカミ姉弟可愛すぎるから両方娶りたい

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:55:03

    >>12

    ありふれたリアルさだけどゲームの中で見るとなんかよく見えるんだよな

    あのリアルの中にポケモンがいるからかもしれない

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:55:22

    キャラやストーリー好きなんだけどそのへんは頻出だろうから別口で
    キタカミのBGMが好き。穏やかで可愛らしいんだけどたまにちょっと切ないかんじがする
    これ聞きながらひとけのないマップを散策すると落ち着く
    現実でも人のいない山が好きなんだけど安全にあの感覚を味わえて助かる

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:55:24

    番外編でスグリ家に来た主人公が歩いて入ってたのが
    縁側らへんにスグリが立ってる事に気づいた瞬間ダッシュで駆け寄って
    「主人公久しぶり!」って笑顔で迎えられた流れで
    前編序盤ぶりにBGM「スグリと」がかかる一連のシーン好きすぎる
    ねーちゃんはどこロト?と思ったらとんでもないことになってた…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:00:37

    ブルーベリー学園の爆発して海の藻屑になったら映えそうな雰囲気が好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:04:24

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:07:44

    >>18は書き損じ


    >>17

    これ見てめちゃくちゃ 原作 青山剛昌 って字幕入れたくなった

    劇場版ブルーベリー学園いいね

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:49:47

    テロリストスレみたいな話になってしまうがブルーベリー学園はイッシュ×海の孤島×巨大な海底プラントという舞台だけでもう一本ストーリーが作れる

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:51:22

    >>17

    入り口が爆破されて密室大量殺人起こりそう

    クライマックスは地下の研究施設

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:52:15

    ともっこBGMが大好きすぎて一度いつでも聴けるようにするためにともっこを一匹残しておくか本気で迷った
    ニンテンドーミュージックにSVが来てくれて救われた

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:11:40

    システム面で良いなら連れ歩きにおける"待て"の実装
    これがあるだけで撮影がかなりやりやすくなった

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:38:05

    シンクロマシンでテラリウムドーム動き回るの楽しいわ
    あれって今後のシリーズで使うお試しみたいなものなのかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:44:34

    bgm 最高 テラパゴス戦のスグリが入ってくるとこの盛り上がり大好きだし第1形態の儚げだけど疾走感のある雰囲気好き。アレンジしてみたいけど変拍子なのかな?(ステラパゴスは最大?で8分の18拍子)

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:45:58

    キャラだとキタカミ師弟とネリネとオーガポンがめちゃくちゃ好き
    対戦だとオーガポンは勿論としてマシマシラが妙に使い勝手よくて助かってる

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:50:20

    オモダカさんとチリちゃんにパルデア外で出会えた場面が地味に好き
    リーグの仕事あったらこういう風に出張とかしてんのかなーというバトル外での掘り下げは好き

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:35:09

    >>25

    レイドバトルのメロディが使われてるのもやっとスグリと共闘できたっていう文脈が乗ってていい

    壮大で疾走感のあるBGMから「テラパゴスを捕まえた」っていうBGMで静かに締めていく流れも好きだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:55:37

    ネアとビリアのシナリオが好き
    DLCの中で唯一馬鹿笑いしてスカッと終われたから癒しだったし、言ってる内容も視点が違うけどいい人が滲んでてよかった

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:15:50

    スター団追試奮闘編
    スター団が好きで、すっぴんのボスたちが見られたのがデカかったし
    内面もつぶさに描かれたんでありがたかった

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:39:45

    >>30

    まさかスター団で追加イベントあるとは思わなくてよかったな

    すっぴんメロコかわいすぎる

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:40:06

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:40:15

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:40:16

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:40:27

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:40:32

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:40:44

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:40:48

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:40:58

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:40:59

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:41:10

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:41:58

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:45:40

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:59:10

    荒らし関連のレス削除しました
    注意して下さった方々ありがとうございました

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:02:52

    番外編の時は「うーん…害獣!!」と思ってたモモワロウが、昔話の公開後から可愛くて仕方がなくなったと同時にふと覗いたモモワロウのシコスレで新たな扉を開いてしまった
    中身赤ちゃんでも以前まで15パートに渡ってシコられてたのよく考えたら業が深いね

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:12:22

    ちょっと話しただけだけどアカマツとスグリの1年コンビ好き
    円盤はちょっと気まずかったからアカマツとタロが癒しになってくれて助かった

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 05:52:30

    やっぱモモワロウの置物をチラ見せしてくるシーンが好きだなぁ。まさに伏線だよね
    あと伝言係くんの脇鳴らしがキビキビパニックで思い出されるのが良かったwww

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 05:55:21

    >>2

    持ち物とか特性を活かしたコンボとか凄い良かったよね!

    まさにバトルの名門校だなってなった!

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:37:29

    友情がポケモンを中心にこじれていくという今までとは違う濃いストーリーのアプローチに、前後番外と続き物で間があいていたからその時々で感想を言い合うのも予想も楽しかった
    後編以降のオーガポンやテラパゴスのてらす池イベントみたいに関係のあるポケモンを連れて行くと反応があったりイベントが起きたりするのもよかったので、これは次作以降ももっとガッツリやってほしい

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:53:03

    亀好き&ポケ好きとして、テラパゴスはとても素晴らしい神秘的で麗しのポケモン
    楽園の守護竜であり主人公の守護竜なコライドン/ミライドンと同じくらい大好きになった
    カメールみたいな尻尾ふさふさな亀ポケの準伝~禁伝説に出会いたかったんだよね
    レジェアルのらぶりぃ玄武になるラブトロスも嬉しかったけどこれでもう亀伝は…と思ってたから、テラパゴスが登場してくれてすごく嬉しかった

    時間と空間を超えられる能力は万年生きる亀に実に相応しいモチーフで好きだし鳴き声も技もモーションも好き
    六芒星や鉱物と混合したデザインも好き(個人的にタイプ模様の位置が好き)
    縁起物としての蓑亀、浦島太郎に出てくる竜宮城の亀、古代インド神話の亀王アクパーラ…本当に完璧すぎて最高
    てらす池イベントはあっさり目だけど静かで神秘的でしんみりできて大好き
    オモダカさんやレホール先生ともなにかミニイベントがあったらなぁ、テラパゴスも立派なパルデアの宝なんだぜ
    性格も頑張り屋で、1人になっても頑張って生き残り続けようとしていた子なのかなと思うとこれから沢山思い出を作ろうぜ!となった
    自分の物語では色々なところに連れ歩いて広い世界を見せて補完している

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:21:13

    てらす池のBGMが好き
    神秘的な雰囲気がまんべんなく感じられつつも
    あの大穴で流れてたコーラスが聴こえてきてゾワっとするところがいい
    もはやこのBGMを流しながら眠るという境地にたどり着いた

    そしてそこで起こる最後のサブイベがもう感動だった

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:50:52

    クリア後にアカマツ、カキツバタが推しになった
    →録画した動画見返す
    →おめでとう! ブルベリ四天王推しに 進化した

    戦隊モノみたいなブルーベリーリーグ部の四天王達が好き
    途中で加わるスグリはダークヒーローっぽさよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:53:38

    キビキビダンスはホラーコメディしててすごく好き

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:00:19

    >>52

    私も好き

    海外の動画で「ブルベリ四天王は学園(バトル)モノのラスボスみたい」って言われてたのが妙にしっくり来たな

    気の良い天才児、堅物生徒会長、学園のアイドル、昼行灯でたしかにそれっぽい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています