- 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:11:58
- 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:12:57
5年やってて70いいねが最高のワシを愚弄するか?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:13:54
あにまんで自演なしでハート100個貰えるぐらいスね
- 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:15:39
200いいね稼ぐと言う事は、大げさに言えば、2000Pvを稼ぐということだ
マネモブはそこまで知名度があるのか? - 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:17:00
それこそブルアカ描けば余裕じゃないスか?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:19:51
上澄が見えるだけで確か三桁いいねもいけない絵師が全体の98.4%だかなんスよ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:20:04
二次と一次、流行りとそうじゃないコンテンツで難易度が変わるから何とも言えないっス
それこそブルアカでやるのとタフでやるのじゃメジャーと草野球くらい違いますよ - 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:26:07
無理です
- 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:27:14
プライド(笑)がないならAIを使いこなせるなら1000〜3000いいねはすぐ行けますよね🍞
まぁそれなりの努力とある程度訓練したAI絵師じゃないとできないからバランスは取れてるけどね - 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:28:09
お言葉ですが数十いいねしか行かない程度なら場合によってはpixivのブクマ数のほうが多くなりますよ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:30:07
ぶっちゃけ女キャラ単体の絵なんてもう見飽きてるから人気カプ絵描いたほうがまだ伸びやすいのん
- 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:31:21
本当なんスかそれ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:32:18
アベレージ200ならともかく版権okで1回でも運でハネて200ならさすがどんなへたくそも生涯かけたらいけると思うんスけど
- 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:34:53
- 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:38:50
- 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:41:49
いいから屁理屈言う前にまずやってみればええやん…
- 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:43:00
外れ値かはどうかは置いといてできた例が見たいから犬はやってみろよ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:43:41
画像加工認定もあるぞ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:46:49
10年近く描いても50超えたことないのん
- 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:47:36
4年前にpixivに上げた作品が今見たらようやく250ブクマだったのが……俺なんだ!
今でもたまにブクマ通知来ると嬉しいくらいだから1日で数万いいねとかついたら脳内麻薬ヤバそうなんだよね - 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:49:30
結局ジャンルによるんだよね
呪術、チェンソー、推しの子あたりだと1000近くいくけどオリジナルだと2桁いくかいかないかくらいなのが俺なんだ - 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:50:17
- 23二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:51:19
- 24二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:51:50
- 25二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:52:29
- 26二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:52:45
この場合pixivとXどっちのはなしになるのん?
- 27二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:53:35
- 28二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:53:37
- 29二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:55:38
お前がたまたま出来ただけで普通の人間は出来ないんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:57:02
笑ってしまう
- 31二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:58:51
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:01:22
イラストより漫画形式の方が取りやすいと思うのん
ワシめっちゃ絵下手やけど推しカプ漫画で500いいね超えたことあるし - 33二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:04:14
- 34二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:55:38
•••もうAIに頼るしかない•••
- 35二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:06:41
それってAIが数字取ってるだけでキミには何の変化も無い、無意味なことだけど大丈夫か?
- 36二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:13:12
ワシは頑張って描いたボボパン絵が一番バズったんや…その数1.1万いいね
はーっワシの絵を評価して下さった皆様方よっ!感謝っ! - 37二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:14:19
xとかなら絵が下手でも発想や着眼点の面白さでバズることもあるよねパパ
- 38二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:14:46
そやッそれでええんやッ!!
- 39二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:16:57
何かバズるための上手い策略がないかとか思ってる時点で負けてるっすよ
株式投資でいうなら普通に投資したら勝てないからインサイダー情報どうにか手に入れられないかと思ってるようなもんや、ただ何も考えずに上げてそれで成果出ないんならどんだけ作戦練っても無駄やんけ - 40二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:19:57
ただバズるだけならスルメや蛆虫ジェンダーエッセイ系の連中みたく
特定属性の人間を只管バカにする作品でも描いてりゃ良いんじゃねぇかと思うんだ
共感力だけ磨けば共感による数字は取れるしなっ ヌッ - 41二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:20:54
二次創作4コマで2000いいね超え経験ありのワシ、高みの見物
- 42二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:24:07
- 43二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:31:15
- 44二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:57:48
- 45二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:22:57
めちゃくちゃ上手くても20くらいの人と
そこまででもないのに500とかいく人いるから多分コミュニケーションとか数字持ってるフォロワー繋がりでしかなさそうなんだよね