庵野社長「1st原液ダバー」鶴巻監督「…」

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:25:31

    鶴巻監督(ならええか)

    「Ζ原液ダバー」


  • 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:26:31

    ここへ0083の原液流し込みそうなスタッフとか居ねえだろうな?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:27:22

    架空スタッフA
    「ここにアナハイムをひとつまみw」

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:28:45

    バスクに関しては
    神が◯◯を作るときの「あっ」レベルで
    濃いのいれたなあ感がある

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:31:14

    米津「ゴクゴク……飛び出していけ‼︎宇宙の彼方‼︎」

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:33:47

    いいや 宇宙世紀といえば!コロニー落としですよね!理論でジークアクス版の逆シャアすることになっている

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:34:14

    >>6

    大体もうやった

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:34:37

    >>6

    『マチュのリベリオン(逆襲)』って…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:34:55

    バスクって便利だなコイツなら
    暴虐的な事するという説得力がある

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:35:21

    今まで3速くらいだったのが一気に5速まで入れた感ある

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:35:58

    >>9

    わかりやすい宇宙世紀のカスだからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:36:07

    どうすんだよこれで来週のサブタイトルSEがΖになったら

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:36:40

    >>9

    ジークアクスが実写映画だったらバスク役の俳優さんが「監督は僕なら何やらせてもいいと思ってるんですよ」と、

    苦笑いでインタビューに応じてそうではある。

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:37:34

    庵野社長「私は好きにした、君らも好きにしろ」

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:38:01

    >>14

    鶴巻監督「した」

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:38:06

    >>10

    なおまだ逆襲のシャア部分は地上波未登場

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:38:12

    >>14

    オメーがブレーキ外して好きにするとシン仮面ライダーができあがるんだよぉ!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:38:19

    >>12

    アイキャッチは飛んでくるジークアクスか

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:38:53

    鶴巻が1stの原液ダバダバ入れて庵野はむしろそれに乗っかって悪ノリしただけなんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:39:32

    >>19

    1stってか宇宙世紀の原液…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:40:03

    >>18

    これのGQ版?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:40:04

    >>14

    戦後のガンタンク登場を要望してくれたことに感謝

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:41:43

    >>19

    そもそも鶴巻が小説版のオタク(だからシャリア・ブルを出したがった)で庵野はアニメは好きだけど小説版はあんま興味ないんよね

  • 24925/05/17(土) 11:43:00

    ワッケインが
    ソロモン落としは何か
    個人的にモヤモヤしてたけど
    バスクならスペースノイド虐殺の為に
    ありとあらゆる手を使うだろうなと想像が付く

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:43:36

    >>2

    まだ本編に直で関わる要素はTVシリーズからしか持ってきてない筈だから…

    ポケ戦のあれはあくまでシチュエーションが被ってる事によるセルフパロめいた演出だろうし

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:43:44

    ZZも入れろ(過激派)

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:45:44

    パパパパパッ パーパッパパー(クワッシュオーン

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:45:58

    わかりました、ハマーン・カーンをぶち込みましょう

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:46:14

    ZZ要素って何だろうなMSでボクシング?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:46:42

    >>29

    ハイメガキャノンとかあのポーズとか?

    いやまだ薄いな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:47:07

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:48:01

    >>29

    地球で双子の強化人間が出てくるんだ、俺は詳しいんた(彼は狂っていた)

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:49:08

    >>29

    ガンダムを売ろうとするか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:49:26

    映画でで濃い原液をぶっかけて
    視聴者が1st対策してきたところに
    先行上映分が終わった瞬間にシイコとかいう超属性盛りカクテルをぶっかけて
    もう何が来ても怖くないところに
    キラキラニャアンとかいうシャンパンを振り回して
    キシリアに対して構えてたところに
    Z原液をぶち撒けてからサイコガンダムで殴られました
    助けて

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:49:40

    正直次のタイトルは「黒いガンダム」なのかなとは思った
    MarkIIっぽいから紫だけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:49:56

    >>14

    いいや 庵野監督が本当に好きにしたらイデオン要素を打ち込むということになっている

    富野といえば!そうイデオンですよね!派なので…

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:50:42

    ポケ戦要素も隠し味くらいには入れてるよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:50:44

    >>29

    プルシリーズみたいなクローン兵士とか

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:50:48

    >>34

    気をしっかり持て、まだ半分しか終わってない

    しかも前半は映画先行公開があったけど、後半は一才の情報公開がない

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:51:08

    >>34

    鶴巻に言わせりゃジェットコースターみたいな作品らしいぜ


    まだ登ってる途中です。耐えてください。

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:52:11

    >>34

    おかげでシムスがあんま話題にならないから畜生!

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:53:23

    >>23

    小説版1回しか読んでないって言ってたのは庵野だっけ?

    座談会でもワインシーンについて絆云々話されてたけど本編の監督が小説版好きならあそこ2人はガチで良好な信頼関係設定って認識で良いんかな

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:54:58

    >>41

    シムスはシムス過ぎたもっとシャリアみたいにジークアクスシムスになるべきだった

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:56:28

    >>41

    眼鏡を外してたら話題になったろうな

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:57:29

    >>35

    二話で白いガンダムやったし…

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:58:05

    前半三話は映画で事前に公開されてるから、新情報は実質三話に詰まってるんだよね
    それでこの濃度

    残り六話にどれだけ原液ぶち込まれてるんだろうか…

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:58:58

    >>45

    最終話は『脱出』か『帰るところ』になるのかなあ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:59:24

    >>46

    原液と原液で化学反応起こしてるレベル

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:00:19

    Zの原液というよりは最初のひと絞りといった感覚
    Zの一番搾り

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:00:26

    最終回は 大地に立つ でしょ
    富士山エンドだ!

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:01:13

    バスク何か登場したから
    もうこれから何が来るのか予想出来ない
    いやこの情報の荒波に攫われる楽しいけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:02:14

    >>49

    ワイン樽に泥水を一滴垂らしたらそれは泥水になるように、ジークアクスに原液バスクを一掴み入れたらガノタの脳はΖに侵されるのよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:02:25

    最終回サブタイは過去のSF名作から持ってくるお約束だろカラーなんだから

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:03:44

    >>53

    過去のSF名作って…

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:03:55

    >>46

    原液有力候補一覧

    ・初代(絶賛ぶち込み中)

    ・0080(隠し味程度にあったのでカウント)

    ・Ζ(ぶち込み中)

    ・ΖΖ

    ・逆シャア

    ・UC

    ・F91

    その他の作品もイケるがカウントするとキリねぇので略

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:06:07

    機能停止したジークアクス映して『ガンダム重たく横たわる』に100ハイト

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:11:03

    ユートニウム博士のケミカルX混入レベルの事態

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:33:41

    ???「(今ならセンチネルの原液入れてもバレへんやろ…)」

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:35:19

    >>34

    これからΖΖ汁とCCAエキスかける

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:57:24

    >>9

    バスクとギレンとかいう暴力装置が両陣営にいるのヤベェよなあ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:57:48

    もうやだこの闇鍋

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:59:31

    >>61

    でも美味しいだろ?

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:59:34

    >>61

    闇鍋と違って素材候補の出所ははっきりしてるじゃないか!

    刺身盛り合わせパックから何故か添え物のワカメを選んで恭しくぶち込むような真似をしてるだけで!

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:01:14

    >>56

    そういやTV版のポスターってジークアクス横たわってたな

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:02:42

    >>64

    原初が「ガンダム大地に立つ」で始まるわけだからな

    横たわって終わるのは対称性としてもきれい

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:10:53

    >>65

    最終話「ガンダム大地に眠る!!」

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:13:15

    他の液もはいってませんか…?

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:16:43

    >>42

    シャアとシャリアのマヴは小説版でコンビで活躍してた関係性を参考にしたとパンフで言ってる

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:45:38

    制作陣「もうどうなってもいいや」

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:06:29

    >>63

    何か『添え物のワカメと大根』で『鶴と亀の飾り切り』ができてるんですが!?

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:08:45

    今後

    庵野社長「Vガンダム要素入れろ」

    鶴巻「はい…」

    の可能性もあるから

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:14:37

    >>71

    ええっ?!ジークアックスの自爆特攻でサイコガンダムを破壊しつつコアファイターで脱出するマチュ?!

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:44:39

    一年戦争パートで庵野さんを満足させてそれ以外にはあまり口を出させない鶴巻さん達賢いなぁとはよく言われてたが
    実は初っ端に暴れさせて視聴者の様々なハードルを破壊して自分達が暴れやすいように見る側の許容範囲を広げていた可能性

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:46:36

    >>73

    さながらシュウジを盾にしたニャアンのように…

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:49:27

    初稿プロットの黒塗り部分には今週出てきたΖキャラの名前でも出てたのかと思えてきたな
    TVシリーズ視聴のノイズになるから隠したということになってるけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:11:31

    >>36

    これで薔薇の正体がイデオンだったらどうしよう

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:12:38

    キャラクターデザイン竹とかいう最高の原液隠し

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:25:44

    >>69

    一応鶴巻さんは一年戦争IFとか提案したらサンライズも断るだろうと思ってたんだよね

    え?OKでた?じゃあもうどうなってもいいや!

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:25:51

    考えるとZ原液ダバーした後に
    おっとコイツがいるとコンセプトが
    という事で取り除かれたシロッコは
    ある意味監督の最後の理性だった?

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:28:19

    >>78

    サンライズって割とこれなら流石に駄目でしょって提案に、良いじゃないとOK出すことがあるんだよなあ。

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:30:20

    >>71

    次回で

    マチュがヘルメット持って「これ、母さんです・・・」やるのか・・・。

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:56:18

    もはやガンダムネタは何入れてきてもおかしくない
    たぶん年代縛りはしてるだろうけど
    他にも何入れてるか分からんぞ
    海外オタ連中がスタトレネタ見つけてたし

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:58:04

    >>82

    ヤマトは入れるだろう

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:24:19

    >>83

    年代名称なんでも可能だからなぁ

    背景ニュースにチラッと入れるとか余裕でやるよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:27:58

    >>76

    サイコガンダムに全身ミサイルめいたビームを撃ってほしい

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:41:50

    >>82

    コバヤシマルはスタトレではあるがF90経由というややこしいやつだからなあ…

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:01:57

    >>53

    ガンダムの元ネタの宇宙の戦士とか?

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:05:57

    >>71

    実はVガンダムにマチュと同い年のキャラが出てるんだな…

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:06:45

    >>25

    でもよお

    「非合法にモビルスーツをコロニーにこっそり持ち込みあまつさえコロニー崩壊しかねん火力の兵器まで用意している」ってまさにキリングが核兵器まで用意していたような…

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:07:23

    >>88

    あと誕生年で言うならポケ戦のアルも同年代なんだっけ?

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:09:21

    >>90

    確かマチュ・アル・カミーユの順番だったかな?

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:10:52

    >>80

    アニメケロロ軍曹とか銀魂でのここまでやるかよ!?なパロとか有名だよね…

    ケロロ軍曹に至っては当たり前のように映画シリーズでガンプラを実際に動く1/1化したりとか

    アッシマー(中途半端にしか変形しないけど)とかV作戦三機(小さめ、ビームの代わりに放水する消防メカ)とか出して動かしたし…

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:12:34

    >>59

    CCAエキスならすでに濃密にぶち込まれてるんだよなあ(ゼクノヴァ)

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:12:37

    >>36

    それやるとエバーになっちゃうから。

    もう楽にしてあげなよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:15:33

    >>77

    公式サイトがクソコラに見えてくるの最高に面白くて好き

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:17:58

    >>92

    あとドムがあまりにもそのまんまで出たことで有名な焼きたてジャぱんもサンライズだったな

    あとよりによってノーベルガンダムとシーマ様(っぽい人)を合わせやがるっていう

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:18:44

    鶴巻監督が自ら絵コンテと演出をやったオープニングでZのオマージュがある時点で気付くべきだったんだなあ…

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:20:08

    ラスボス出禁って聞いたからZ履修後回しにして後悔してる

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:21:20

    >>29

    今回出てくるサイコガンダムがドゥー=2って名前の推定ロリ強化人間が使ってる機体だし

    色も黒ってより紫がかっているっぽいので

    ZZのサイコガンダムMkⅡ要素もごっちゃになっているのでは?という解釈がある

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:23:45

    >>59

    実際尺的には残り2か3話ずつでZZとCCAしたら割合的にはよさげなのがまた

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:03:47
  • 102二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:11:31

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:42:28

    >>79

    パワーバランスとしてシャリアとかバスクが暴れている世界に

    シロッコや全盛期のハマーン級が乱入してきたら主役が変わっちゃうからじゃないかな

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:26:51

    >>28

    もう入ってる

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:27:47

    >>29

    クランバトルはだいたいZZ(関連作品)要素

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:28:44

    >>80

    (バイク戦艦の話かな…?)

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:29:17

    個人的にはポケ戦のメンバーを見たいなぁ…でもバーニィとクリスは戦争とは遠い場所で健全なお付き合いをしていてはしぃ…

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:01:24

    >>104

    よく見たらサボテンの鉢植えあるしクワトロの迷言を思い出して草

    別に花は咲いてないが

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:01:11

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:12:35

    ここから地獄の宇宙世紀再びとは恐れ入るぜ…


    戦争を知らない非日常に憧れる恵まれた立場の子供に宇宙世紀の真の姿を見せるのに、バスク・オムとサイコガンダムはこれ以上ない適任だしね

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:12:39

    バスク、ゲーツだからいいが、
    シロッコやハマーンがネタキャラ化したらちょっとつらい

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:13:36

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:14:41

    >>36

    ユニコーンの作者さんもインタビュー見てるとガンダムじゃなくダンバインとイデオン派っぽく見えるしだいたいあの世代の人富野監督好きだよね

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:32:16

    >>111

    ハマーン様はともかくシロッコはもうすでにスイカバーでネタ化していると思うのワイ・・・。

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:35:47

    >>114

    ていうかネタキャラ化して延々擦る奴はとんでもねえ屁理屈展開して無理やりにでもネタキャラにしてくるからな…こっちが危惧するだけ無駄というか…

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:36:39

    >>114

    CV.島田敏で島田兵だブロリーだとからめたネタにもされてるしな…

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:38:56

    ついでにイデオン要素だばあするなら、木星帰りの男のキケロガにイデオライトとか?

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:39:53

    >>114

    ハマーン様もだいぶ怪しい気がする・・・

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:15:10

    ハマーン様もZZ本編で結構やんちゃしてるのと、外伝漫画とかでもネタ度が上がっちゃたのもあるし…

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:39:52

    >>117

    逆襲のギガンティス

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:42:41

    >>111

    大昔のSDガンダムOVAの時点で大分ネタ化してると思うで

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 04:45:24

    >>121

    トロッコに乗ったシロッコのシロップ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています