アンキー声優「アンキー人に対して嫌味意地悪はしない」

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:53:03

    ツンとしたクールさはあるけど仲間想いであくまで自分の仲間を守るためにそう振る舞っている
    世界の中である種の不条理さを味わい虐げられているけども強く生きているキャラだと聞いたらしい

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:53:44

    仲間の線引きが問題か

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:54:35

    言ってみれば戦後の混乱で生き残るのにヤクザやってるタイプよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:57:42

    まあマチュ本人に対しては本人のメンタルに合わせたフォローしかしてないし…
    結果としてドツボにハマらせてるから間が悪すぎるんだけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:59:38

    単純にシュウジが仲間判定に入ってなかったって話よね
    まあ顔すら見た事ないんだから当然っちゃ当然だが

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:59:42

    好意的に捉えるなら顔も知らない赤いガンダムのパイロットの事はどうでも良いが良いところのお嬢ちゃんなマチュはささとこっちとの縁を切る方が良いって判断かもしれない
    突き放すのもまぁ「こんな私らみたいな連中とつるむ方がダメ」と言う

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:03:11

    名言はされてないけど戦わないっぽい?
    声低くしすぎてガンダム乗りそうだからもう少し高めで女性的にみたいなこと言われたらしい

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:04:45

    「気になる奴がいたら追いかけるのもアリさ」って言葉は焚き付ける意味もあったと思うけどね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:07:03

    尾行するために?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:07:34

    実際イジワルとは違うな
    やりたいやりたい言ってるマチュにいいよ来なよしてるだけだから
    どっちかというと初期ジェシーの方が嫌味でイジワルに近い、そっちの方が正しいってのは社会規範の話

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:09:12

    いいとこのお嬢ちゃんのマチュを危険なクラバ引き込んでるあたりで

    カネバンの連中>>>マチュ>>>(越えられない壁)>>マチュが入れ込んでる赤いガンダムのパイロットだと思うんだ


    マチュの事を思うなら最初から人死に上等なクラバに引き込まず

    ジェジー達みたいな反応になると思うし利用していたのも確かで借金あったみたいだしカネバンの奴らのための巻き込んだ


    酸いも甘いも知ってる大人だから優先順位をはっきりさせている感じだと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:09:12

    理不尽ではない
    いわゆる身内以外に対してドライでビジネスライクではある、といった感じでは

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:10:08

    反社らしい反社でしかない

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:10:34

    宇宙って自由ですか?発言に反応してたりと
    マチュに対して無感情なわけではなさそうなんよね、プラス・マイナスかはわからんが
    それはそれとしてポメズが最優先

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:12:14

    シャリアとの対話シーンはどう見ても冷や汗掻いてる演技だった
    元ジオン民としてジオン軍が何をしてきたか噂でも知ってるだろうし
    カネバン社員の命、バイトのマチュ、赤いガンダムを天秤に掛けて赤いガンダムを差し出さざるを得なかったと読み取ったわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:12:27

    カネバン連中までが仲間の対象
    マチュは外様
    顔も見たことのないシュウジは論外
    ぐらいの感覚かね
    裏社会の人間らしさはある

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:13:57

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:15:53

    >>15

    あの顔芸も弱みや劣勢を見せないための威嚇的振るまいだろうから大変だよな

    まぁ相手はニュータイプなんですが

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:16:31

    マチュとのとある掛け合いのシーンで声優がマチュの方に感情移入しすぎてアンキーの台詞が出てこなくなって慌てて立て直したとか
    本来はニャアン役でオーディション受けに行ってあとからアンキー役でって返事きたとかも言ってた

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:18:16

    何と言うか戦後の闇市で顔役とかやってそうだよね、この人。

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:20:29

    >>17

    インタビューで盛り上がるのも仕事だろうに

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:22:42

    >>20

    やってそうだけど実際にやれるかっていうと器量が足りない気がする

    どちらかというと無慈悲な顔役への対抗馬みたいな立ち位置が似合いそうな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:25:55

    個人的にマチュにわざとあの話を聞かせてるかというとNOな気がする

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:27:18

    聞かせてはないけど聞かれてもいいやだったと思う
    事務所に出入り出来る人間に絶対聞かれたくないなら鍵を掛けるか場所を変えて話しそうだし

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:36:56

    下にカメラあるんだからマチュが来たら普通に気づく筈なんだよな
    それで話してるんだから聞かせるつもりでもおかしくはない
    個人的には「申し訳ないが赤いガンダムを売ったよ、今のうちに逃がしな」という最低限の義理に思える

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:54:16

    ポメラニアンズ最優先で赤いガンダムの件を間接的に伝えたのはマチュへの義理立て直接伝えなかったのはシャリア・ブルへの義理立てってのがしっくり来たな

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:55:14

    未成年に非合法の危ないバイトやらせて上前はねてる時点でまともな大人ではないのよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:56:25

    >>17

    知らねーよお前のお気持ちなんか

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:51:04

    >>5

    視聴者は赤ガンのパイロットがシュウジと知ってるから売るなんて酷いなと思えるが

    アンキー達って赤ガンのパイロットのパーソナル一切知らないからな


    クラバ参加する以外は全く関わって来ないので顔すら見た事がない

    自分たちみたいな悪人にそそのかされる様なお嬢ちゃんが信頼してる犯罪者で

    規模も金もやり口も自分達より上手な正規軍に追われながら今日まで赤ガンを所有してて

    戦闘は元ユニカム+最新技術や元エースパイロットのマヴを相手に型落ち機体で勝つほどの腕前だぞ?

    闇落ちした戦場帰りの気難しい凄腕としか思えんだろこんなの

    イメージ画像どうやっても劇画調の険しい顔したオッサンだよ


    売っても自力で何とかしそうにすら思える他人と自分達の安全を天秤にかけたらそりゃ売るわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:54:09

    >>14

    優先順位の割り切りはちゃんとしてる感じはあるよね

    ポメズの面々は自分らのことは自分でやらんといかんが

    マチュはいろいろあって最近つるみ始めただけでいざとなっれば家族に泣きつける境遇でもあるし

    赤いガンダムに関しても面白い相手ではあるけどマチュが連れてきた「友達の友達」みたいなもんでそこまで縁とかがあるわけでなし

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:55:24

    >>27

    なんというかまともな大人ではないアウトローなのと根が悪い人ではないのが両立してるって感じ

    そして根は悪くなくても他人に対して慈悲かける余裕がないときとかはちゃんと割り切ってアウトローらしく自分らの都合を優先させるって感じ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:56:38

    >>26

    なんていうか最も優先するのは自分と元々のポメラニアンズのメンバーだけどいろんなしがらみがあるうえで自分とかかわった相手に対して最大限の筋は通そうとしてる感じはたしかになくもない

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:57:59

    >>31

    自分はまともな大人じゃないよってうそぶきながら自分ら優先で他人を切り捨てもすれば

    私はまともな大人じゃないんだからあんまり信用しすぎんじゃないよみたいなことは他のポメラニアンズ共々言いそうではある

    そういうキャラじゃないとパーソナルがあんま見えんケーンはともかくジェジーやナブあたりはついてこなさそうだし

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:59:48

    >>29

    険しい顔のおっさんを頭空っぽにして追いかけろって言ってたならやだな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:02:28

    >>19

    そのシーンは次の回に出てきそうな感じするな

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:06:07

    >>29

    変な仮面被った赤いオッサンかもしれないだろ!


    売るわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:25:28

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:26:24

    >>31

    そういう多面性は誰しもが持ってるもんだからキャラ造形としては特に違和感ないわな

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:53:58

    >>25

    そういえばカメラあったわ。

    第一話であれだけ警戒バリバリだったのに無施錠はおかしいな

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:57:52

    アンキーがリスク管理でヘマしたら下についてる子分達も危ないからな
    正体不明の赤いガンダムは売ったけどマチュに対してはある種の優しさのある切り方をしてるし
    戦争の遺恨(しかも元ジオン民なのにジオンに対しての恨みっぽい)を吹っ切れていなさそうだし
    何かしらの役割はあるんだろう

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 04:11:08

    立場的には零細中小企業の社長でしょ
    預かった社員を守る為に無理をする事もある
    マチュは特殊技能を持った日雇い派遣社員
    有能でも守るべき対象じゃない
    帰るべき良いお家だってある
    そりゃ扱いは違う

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:43:16

    >>27

    まとも(秩序側じゃない)のは確かだけどそれはそれとして悪人かというと違う気もするのよね、D&Dとかの属性で言えば混沌/中立ぐらいのイメージ

    あとまあ上前跳ねてるってのは違う気がするかな、試合のセッティング周りとか、ジークアクスの置き場所とか、後は多分機体の整備なんかもしてたろうから全額マチュが持っていくのはちょっと……

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:47:22

    絶妙に治安がそんな悪くないコロニーでの話だからイマイチ理屈が微妙に噛み合ってないのが現状の評価の悲しきところって感じがする

    多分鉄血みたいな世界観だともっと彼女の理屈は分かりやすくなるんだろうな

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:49:02

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:50:04

    仲間想い=優しいって取りがちだけど仲間じゃなきゃどうでもいいってパターンもあるよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:35:56

    >>3

    キャラの属性だけを書けばドリトライみたいなもんか

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:27:52

    >>36

    そうか、第三者から考えてみれば『赤いガンダムのパイロット』で一番可能性あるのがシャア本人なのか


    そら売るわな

    敵も多いかもしれんが味方だって多いだろうからジオンに戻ればなんとでもやりようはあるし

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:29:25

    >>47

    じゃなきゃ誰乗ってるんだよってなるからな

    シュウジがそこら辺話さんから視聴者も知らんが

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:33:57

    わざと聴かせてたのかそうじゃなかったのか
    どちらにしても第六話時点のマチュにとってはあれが現実的かつ一番マシなルートなんだよな
    マチュ本人はジークアクスは完全に自分のもので自分が捕まるって発想が無くなっちゃってるけど
    ほぼ詰んでるっていう

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:38:13

    >>49

    6話でアンキーが把握してる情報で判断するなら赤ガンとジークアクス売ってマチュをカタギの世界に返して自分たちは夜逃げが全員にとっての最適解だからな

    問題は誰もサプライズサイコガンダムを知らないことだが

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:42:15

    >>29 >>47

    そらまあそうか

    知らなきゃシャア本人かそうでなきゃシンマツナガみたいな人だと考えるわな

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:53:20

    数十億人死んだ戦争の直後にヤクザやってる人間にしてはめちゃくちゃ優しい対応だとは思う
    裕福なのに退屈なんだあんな親!ってベラミーみたいな事言ってるお嬢ちゃんとか普通食い物にしてポイ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:01:52

    アンキーの声優さんUCの時も熱演だったしすき

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:09:26

    >>31

    悪人ではあるが外道ではないって感じ。

    まあ、そもそも難民に真っ当な仕事なんてあろうわけもない以上悪人と言われようと生きる上ではやるしかないんだが。

    平和な世界なら普通に会社作ってそうな人な気がする。

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:43:02

    >>45

    仲間には優しいけどそれ以外にも優しいとは限らないよな

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:44:44

    マイルドなシーマ様

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:47:27

    よく知らん相手に優しくする理由はまぁまいわな
    自分らの同類=犯罪者・ソッチの人間と思ってるだろうし

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:50:47

    アンキーもポメラニアンズも悪党っちゃ悪党だし犯罪者ではあるけど下衆外道では無いって人らよね
    もうちっと性質悪い連中だったらマチュは酷い目に合ってたろう

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:53:50

    悪党というかアウトローだよね
    法律には背くけど倫理観が無いわけじゃない

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:54:00

    「現実的な最善を模索して辿る賢明で利口な人間」って感じ
    それが一番シイコにとっていいから旧知の間柄の奴がああなる事を承知で止めもしないし
    厄ネタセットにジオン野郎が目を付けてきたから脅迫混じりでお話してみたら厄ネタを穏便に引き受けてくれるそうだから巻き込んだカタギと拾った厄ネタをパージしながら大金確保で最も無難な結末を辿ろうとジオンに全面的に投げる予定だし

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:28:01

    なんならマチュの方が冷やかし半分でスラムに観光に来たお嬢さんだからな

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:54:04

    前どっかのスレで見たヤクザ違法者(clime)という意味では悪人
    倫理的人道的な善悪(evil)なら普通むしろだいぶ甘口って感じ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています