シリアスな作風のアニメのオススメを教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:01:30

    シリアスで緊張感のあるアニメが好きなのでオススメを教えてほしいです
    息抜きのギャグがあったり、普段は明るい雰囲気だけど事件が起きるとシリアスになるタイプでもOKです
    ギャグ回のある作品でも全体がシリアスなら良しです

    ジャンルは自由です
    バトルでもホラーでもミステリーでも歴史ものでもいいです
    鬼滅の刃が好きです

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:02:01
  • 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:07:26

    プリンセス・プリンシパル


    五人のスパイの少女たちと二人のプリンセスの物語

    スパイ物としても面白いし、アクションにも力が入ってる


    続編の劇場版シリーズの四作目が23日から公開

    「プリンセス・プリンシパル Crown Handler」 第4章 本予告


  • 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:10:29

    葬送のフリーレン


    魔王を倒した勇者パーティーの魔法使いだったエルフのフリーレンが、勇者の死後の世界で、人間と世界を知るために旅をする

    緩い日常シーンやギャグも入るが、全体的にはシリアスで戦闘シーンにも緊張感がある

    TVアニメ『葬送のフリーレン』PV第2弾/9月29日(金)放送開始・金曜ロードショーにて初回2時間スペシャル放送/以後新アニメ枠にて放送


  • 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:12:17

    蟲師

    この作品の蟲は妖怪や精霊のような不思議な存在で、その蟲が引き起こす事件を解決したり傍観する
    悲劇的な回もハッピーエンド寄りの回も考えさせられる回もある

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:14:58

    ゴールデンカムイ

    複数の勢力による黄金争奪戦
    アイヌ民族の文化にも触れてる
    下ネタやギャグもあるが全体的にはシリアスで殺伐としたシーンも結構ある

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:16:30
  • 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:18:12

    十二国記

    突然、異世界に来てしまった少女が苦労しまくり迷い悩みながらも徐々に成長していく

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:34:52

    ID:INVADED イド:インヴェイデッド Official Trailer 03 / 2020.Jan.5 ON AIR / OP : Sou “ミスターフィクサー MR FIXER”

    ぐらいのややグロがあるけど、それが平気ならおすすめしたい

    連続殺人犯の殺意を計測して構築した深層心理の世界「イド」に潜入して犯人の手がかりを操作していく

    主人公はかつて家族を喪っているが、やがてそれがストーリーに密接に絡み合い、収束していく

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:36:51

    >>9

    冒頭は「ID:INVADED PVぐらいの」

    リンク張った直後に数字やアルファベット入れるとそれが消えちゃうの忘れてた

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:42:07

    終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?


    タイトルに反してシリアスで切なくて感動的な物語

    TVアニメ「終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?」PV


  • 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:57:44

    時光代理人、サイバーパンクエッジランナーズ、ミギとダリ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:13:55

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:14:34

    鋼の錬金術師

    アニオリが多くてダークな雰囲気の強い一作目
    原作準拠に近くて熱いシーンが多い二作目のFA

    どっちも全体的にシリアスだし緊張感のあるシーンが多くて面白いぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:23:12

    灼眼のシャナ
    ラブコメの要素もあるが、全体的にシリアスで異能バトル作品の金字塔の一つでもある

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:23:25
  • 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:57:35

    デスノート

    死神のノートを拾った天才少年と天才探偵の頭脳バトルを描いたダークファンタジー作品

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:59:48

    結城友奈は勇者である

    少女たちの明るく優しい日常と苛烈で過酷な戦いのギャップが大きく、そこが見所の一つな作品
    戦闘シーンも迫力があって見応えがあるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:44:08
  • 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:06:59

    天空のエスカフローネ

    占いが得意な少女ひとみの異世界エスカフローネでの恋と冒険の物語
    90年代のアニメだけど、作画、音楽、キャラ、ストーリー、ロボットのデザイン、全てが現代でも通じるレベルの高クオリティ
    戦争を題材にしたシリアスな面も強い

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:32:51

    86ーエイティシックスー
    人種差別、ヘイトスピーチ、ジェノサイド、少年兵、閉塞的な戦時体制かつ市民のモラルが最悪な社会、絶望的な戦況などなどの要素がてんこ盛りで非常に重々しい世界観&ストーリー
    でもバトルの作画は見応えがあるし、キャラも魅力的だし、ラストの2話で色々な意味で全部持っていかれる
    2クールあって長いけどお勧めしたい
    あと味方サイドのメイン武装が多脚戦車というのも他にあんまり無い点かもしれない

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:15:24

    MONSTER(モンスター)浦沢直樹原作のサスペンスアニメ
    舞台は1980年代後半から90年代後半のヨーロッパ。
    日本人の天才脳外科医・テンマは強盗事件にまきこまれ重傷を負った少年・ヨハンの命を助ける。しかし、その9年後にヨハンと再会したテンマは、彼が平気で殺人を繰り返す殺人鬼であることを知る。
    殺人鬼・ヨハンを生き返らせてしまったことに責任を感じたテンマは、その責任を果たすため、ヨハンを抹殺する旅に出る。

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:13:27

    機動戦士ガンダム00


    独立した世界観だからガンダム初心者でも入りやすいし、シリアスな作風で、個性豊かなキャラも多くて、戦闘シーンも緊張感があり、設定やストーリーも面白かった

    第1話|ガンダム00【ガンチャン】


  • 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:06:50

    るろうに剣心


    幕末の世に伝説的な人斬りだった男が明治の世で弱き人々を守るために不殺の信念で剣を振るう

    日常コメディもあるが、全体的にはシリアスなバトル作品

    TVアニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』第2弾PV


  • 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:26:34

    ACCA13区監察課
    架空の国の行政と王家の問題を各地に出張しながら探る公務員の物語
    バックストーリーが作り込まれてて後日談とかも充実してる

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:53:53

    Re:ゼロから始める異世界生活


    突然、異世界に来てしまった善良だけど人間的に未熟な少年が、恋した少女や周囲の人々を守るために残酷な運命に挑む


    日常コメディ的なシーンもあるけど、大半の場面がシリアスで、悲しい過去を背負ってるキャラも多い

    前述のようにスバルは基本的には良い奴だけど、欠点も多くて失敗したり醜態を晒すシーンも結構あるが、徐々に成長して多くの仲間と絆を紡いでいく


    残酷なシーンもあるが、熱いシーンや感動的なシーンも多い

    戦闘シーンにも力が入ってる

    TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』3rd season メインPV第1弾|2024.10 ONAIR


  • 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:54:53

    メガロボクス

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:06:21

    進撃の巨人

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:07:48

    蒼き鋼のアルペジオ
    大幅な設定と脚本変更で、アニメルートは映画と含めて完全完結
    フルCGだけあって戦闘シーンを盛りに盛ってるから見ごたえあるぞ
    その分、頭身や表情変更ありきの原作ギャグ表現のほとんどが犠牲になったけど
    それに合わせてキャラ変更してるから綺麗にまとまってる

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:08:06

    アカメが斬る

    時代劇の「必殺!仕事人」にファンタジー系のバトル要素と革命モノの要素を加えた感じの作風
    アニメ版と原作の漫画では後半の展開が結構違うから二度楽しめる

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:09:32

    呪術廻戦

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:19:30

    91Days

    禁酒法時代を舞台にした復讐の物語
    幼い頃にマフィアに家族を殺された男の91日間の復讐が描かれる

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:26:33

    ゴブリンスレイヤー


    世界を救う勇者ではなく、町や村を守る冒険者の物語

    最弱のモンスターが相手でも油断や不運で命を落とす可能性のあるシビアな世界観

    残酷なシーンもあるが、熱いシーンや感動的なシーンも多い


    一期、劇場版、二期の順番で観ると良い

    TVアニメ『ゴブリンスレイヤー』第2弾PV


  • 34二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:22:57
  • 35二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:33:00
  • 36二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:34:42

    東京レイヴンズ

    陰陽師バトル作品
    幻想的でシリアスな雰囲気が楽しめる

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:41:22

    灰と幻想のグリムガル


    記憶を失った状態で異世界に召喚された少年少女たち

    特別な才能も力もない彼らが懸命に生きるための戦いが描かれる

    TVアニメ『灰と幻想のグリムガル』PV第2弾


  • 38二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:42:07
  • 39二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:01:08

    空の境界


    どんな存在でも殺せる魔眼を持つ女と無害で優しい男という対照的な二人が様々な怪事件に巻き込まれる伝記作品

    1話ごとに時系列がシャッフルされるので初見だと戸惑うかもしれないが、それも含めて独特の雰囲気を楽しんでほしい

    劇場版「空の境界」公開10周年記念 映像


  • 40二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:06:26

    86―エイティシックス―

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:10:33

    盾の勇者の成り上がり


    冤罪を被せられ全てを失った盾の勇者が僅かな理解者に支えながらどん底から這い上がる成り上がり冒険譚


    7月から4期が放送開始

    TVアニメ『盾の勇者の成り上がり』PV第2弾|2019.01 ON AIR


  • 42二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:22:41

    Fate/Zero


    7組の魔術師と英霊がいかなる願いも叶えるとされる聖杯を巡って戦う聖杯戦争を描く

    他のFate作品よりもシリアス濃度が強めで、苛烈な戦闘が多いのが特徴


    Fate/stay nightとロード・エルメロイⅡ世の事件簿へと続く前日譚の面もある

    TVアニメ「Fate/Zero」第二弾PV


  • 43二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:45:26

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:50:53

    ダイバージェンス・イヴ

    量子論とか多元論とかそういうワードがポンポン出てくるハードSFアニメ

    全編難解で陰鬱な作風の本編に対してエンディングのギャップがすごい

    ダイバージェンス・イヴ ED 「Pump up!」


  • 45二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 06:02:44

    バッカーノ


    禁酒法時代を舞台にした不老不死の酒を巡る群像劇

    不死者、泥棒カップル、マフィア、殺し屋、錬金術師、テロリスト、新聞記者、不良少年たち等、個性豊かな登場人物が大暴れする

    全編がシリアスで殺伐としたシーンも多いが、登場人物の個性の強さからか不思議と暗い雰囲気は薄い


    アニメ版では異なる時間軸の三つの事件の同時進行と時系列シャッフルが入ってるため初見では理解しきれない部分があるかもしれないが、その分、全てが繋がった時は爽快感があるし、何度も視聴する事で初見では気づかなかった伏線や人間関係などに気づける楽しみもある

    Baccano! PV1


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています