- 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:08:36
- 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:09:43
南アフリカかアルゼンチンかインドみたいなとこから凱旋門賞勝つ馬が現れたらあるいは
- 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:09:44
そもそもそこら辺は地方競馬と中央競馬の差みたいなのが前提にあるからそういうのが無いと難しそう
- 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:10:25
韓国競馬がそれで盛り上がっていつか韓国からメイセイオペラの血を継ぐ馬が日本に来て欲しいので韓国で
日本ならまぁ個人馬主でしょ - 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:12:01
日本人の大好きなシンデレラストーリー(性別無視)は現代じゃ無理だから日本馬から生まれるのはだいぶきついよ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:13:43
あり得そうなのはパート3の国のどこかでとんでもない馬が現れた→しかし国で戦争が起きて競馬どこじゃなくなった→どこかの国の個人馬主ががとんでもない馬の馬主と知り合いで友情パワーで引き取る→名勝負を繰り広げるみたいなシナリオになりそう
- 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:13:43
クラシック無冠の日本調教馬がダメ元登録した凱旋門制覇とか
- 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:14:40
クワイトファイン産駒が3冠とるくらいやらないと無理だろうね。
可能性が僅かにあったのはオジュウチョウサン。
もしあの有馬を勝たないまでももっと好走の後、天皇賞春を勝って翌年の有馬を勝つとかならもしかしたら。 - 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:15:04
オルフェ、エルコンあたりを引き合いに出すファンが現れて嫌われるだけや
- 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:15:54
ぶっちゃけテレビ新聞ありきやから現代じゃ無理です
- 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:16:07
次点なら今のところドウデュースでは?
- 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:16:09
戦争か震災ぐらいの何かはないと難しいかもな。
- 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:18:16
- 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:19:36
- 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:20:19
最低限鬼滅とか呪術ぐらいの影響力あればなんとか・・・
- 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:22:25
SNSで名前だけは聞いたことある、なんかたまに見かける
っていうモノの一つに成り下がるからよっぽどじゃないと無理 - 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:23:13
オーストラリアから月毛持ってきて強い馬を……って言いたいところだけど白毛のソダシが一般層の知名度あんまりなかったしなぁ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:23:22
言い方悪いけど発展途上国からじゃないと無理でしょ
今の世界は娯楽が溢れかえり馬なんかに構う時間を避ける人間はそこまでいないしマスコミも動物愛護の観点からそこまでプラスの意味で取り上げたくはないでしょ(ばんえい競馬の恣意的な切り取り等)
それにギャンブルというものがマイナスな側面がデカい - 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:29:13
まあ出てきてもオグリやハイセイコーのN番煎じみたいな扱いになるだろうし
そしてメディアが煽っても結果が結びつかないケースなんて沢山ある訳だし - 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:34:13
- 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:35:43
それ勝ったところでストーリー性がなきゃ無理でしょ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:36:34
- 23二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:37:54
ソダシに武豊乗ってたらもっとメディアが取り上げてたんだろうけど、白毛馬がG1初制覇以外物語りとしては薄いか
- 24二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:40:49
- 25二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:42:01
- 26二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:14:57
結局騎手がとか馬主がとか周りの知名度に頼ってる時点でそれまでじゃない?
- 27二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:17:55
オグリブームはJRAも脳焼かれてるけど、過熱しすぎたブームや報道が悪影響も与え過ぎるって知ってるだろうしなあ
- 28二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:18:21
オグリもハイセイコーも馬主や騎手要素ってそんな重要じゃなかったもんな
- 29二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:20:28
キタサンブラックが知名度高かったといえオグリハイセイコーほどではなかったし無理やろうな
- 30二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:21:09
ハルウララも騎手とか周りの人関係なく馬そのものが話題になってたしな
- 31二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:26:36
ウマ娘アプリのバフでも無理なんだからもう一生ない
- 32二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:28:24
一生は流石に嘘、ただ今生きてる人が全員亡くなった後に出るとかはありそう
- 33二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:28:55
プイプイウオッカアアイですらこの二頭には及ばないからなあ
- 34二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:30:50
以下でなく未満でしょ
- 35二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:31:21
ハイセイコーやオグリキャップとキタサンブラックの知名度ってジャンルが違うと思う
馬が主役か周りや騎手が主役かみたいな
ドウデュースもどちらかと言えばキタサンより知名度がないキタサン側のジャンルって感じがする - 36二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:34:56
アアイって略し方初めて見た笑
- 37二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:35:11
白毛が3冠取ったらブームになるかな
- 38二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:35:30
それこそ馬主補正の最高峰がキタサンブラックでしょ
- 39二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:36:37
日本ではいない(コスモバルクがワンチャンあった)けど、カルフォルニアクロームとかそうでないの?
さすがに一般層に名が知られるほどにはならなかったか - 40二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:36:48
そもそも一般人は芦毛と白毛の区別ついてないイメージ
ニュースにはなるだろうけどそこまで大袈裟なことにはならないと思う - 41二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:38:02
ドウデュースも武じゃなかったらあそこまで人気出なかっただろうよ
- 42二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:38:57
武豊で三冠取って凱旋門も勝つくらいせんと無理じゃないか
- 43二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:45:59
生産が農業高校ぐらいのパンチは欲しい
- 44二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:52:35
オジュウチョウサンがあの有馬で勝ってたらもっと人気凄かっただろうな
- 45二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:55:40
最近はヒトミミのスポーツ選手ですら国民的スターになりづらいからな
- 46二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:55:55
ブームになるには血統だとか騎手だとか一般人に伝わりにくい要素以外で目立たないと無理だと思う
- 47二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:03:01
無名の父、貧相な馬体、ドマイナー生産者の三拍子揃えて中央を蹂躙
- 48二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:07:38
- 49二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:10:59
よその国での話がアリなら今後も韓国と日本の間でダート交流が続いてあちらの馬がこちらのダートG1勝つようなことがあればオグリばりに盛り上がりそうじゃね?
- 50二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:16:19
時代・世相が味方しないと無理。
その意味では勝っていないけどハルウララは追加してよいと思う。
逆に言えば、最低でもハルウララ以上のブームを起こすことが条件。 - 51二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:33:28
キタサンもドウデュースも武豊が乗ってなかった時はお世辞にも人気があったとは言えないしな
馬の人気で言えばイクイノックスやタイトルホルダーやリバティアイランドの方が上かな - 52二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:37:45
- 53二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:39:58
- 54二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:41:18
一回日本競馬が廃れないと無理
- 55二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:23:20
一回廃れたらもう戻らなそうなんだよなあ