チーターお前…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:24:42

    猛獣カテゴリーから降りろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:25:29

    だいたい猫

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:26:01

    かわいい

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:27:15

    なんだその安らかな寝顔は

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:27:23

    まあでも舐めてかかると爪痛いから

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:27:35

    昔、首の骨砕かれたから俺の中ではギリ猛獣カテゴリー

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:27:51

    肉食獣の姿か…?これが…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:28:19

    >>1

    チーターが甘噛みしたらお前失血死だぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:28:39

    >>6

    成仏してクレメンス

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:28:56

    本気出されたら大ケガするのは犬も猫も変わらなくね?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:29:11

    家猫すら猛獣なんだぞ、チーターも猛獣なんだ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:36:20

    >>10

    野性の猛獣とでは噛む力が犬や猫とは比べ物にならんよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:38:06

    体格的にも家猫とはパワーがダンチでは?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:39:17

    ネットミームで猫っぽさが誇張されてるだけで普通に猛獣だから

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:39:43

    >>7の子を見に行った

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:40:38

    >>7

    余りにもつぶらな瞳すぎる

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:40:55

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:41:31

    陰キャなので陽キャの子と一緒に育てるとちょうどいいらしい

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:45:30

    >>15

    あれ、この子姫セン?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:46:38

    小さい頃は人に対しての警戒心がなくほぼ猫らしい

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:54:06

    >>7

    絶妙に間が抜けてると言うか癒しだな

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:01:07

    >>19

    多摩動物公園の子だよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:01:49

    ヒョウはイケメン
    チーターは童顔
    これがチーターとヒョウ見分けられない問題に対する俺の答え

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:05:05

    >>23

    チーターは顔が小さいし目元から鼻に線が入ってるから分かるよね

    ヒョウとジャガーを見分けて貰おうか

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:06:46

    デカい猫

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:08:26

    鳴き声まで猫なんだよな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:09:16

    チーターは幼少期から育てるとよく懐くらしいね
    あと一瞬の走力に特化しすぎて噛む力も弱いし獲物も横取りされることが多いって聞いてなんか可愛く思えてきた

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:10:19

    >>22

    3枚目のちょっと諦めてる表情が笑う

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:52:38

    >>27

    だから数が激減してるんだよな

    小動物を捕らえるならいいのだがサバンナは中型以上が多すぎる

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:17:53

    チーターに限らず、猫科の動物は
    「こいつも何だかんだネコの親戚なんだな……」ってなるよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:23:29

    新発見!? チーターの可愛い鳴き声♡

    まだチーターの鳴き声が貼られてないなんて…

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:28:17

    >>22

    他のチーターに押し出して貰ってるの可愛いな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:34:07

    >>10

    相撲取りと赤ちゃんがシルエット近くても腹の上に立たれた時の命の危険度が違うようなもんよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:15:59

    東武動物公園で撮ったちんちん

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:41:49

    子チーターの鳴き声が体育館でバスケしてるやつって言われてて草

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:47:53

    猫は成猫でも懐くけど
    チーターは幼少期から育てないと懐かない

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:08:21

    >>31

    デカいだけのネコちゃんだ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:13:04

    >>36

    まあ体格差大きいからな

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:19:06

    動物スレは癒しじゃ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:37:33

    そんなわけないけど少しくらいなら檻に入っても仲良く出来そう

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:24:38

    チーターって思った以上に猫なんだな

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:27:31

    スタイルと模様がオサレ、でも童顔
    最高やな

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:30:43

    飼育下だと繁殖が絶望的でさえなけりゃあなあ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:36:01

    実際に中東のセレブが飼うこともある聞くと聞く

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:58:13

    今の野生のチーターって人間に保護された親世代から生まれたから人間にめっちゃ懐くらしい

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:15:45

    仔チーターの鳴き声はもう猫超えて小鳥

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:02:31

    ひょろ長い

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:33:51

    >>22

    チーターって仲間が困ってたら助けてくれるんだな

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:34:58

    >>45

    人間の車が通りがかると上に乗って来て遠くの獲物探したり便利に活用してて笑った

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:40:12

    良い感じの風避けあると思ったらヒトカスおるやんけ
    まあええわ一緒に寝たろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:41:04

    触り心地はどうなのかしら

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:01:46

    >>30

    デカくても入りたがるのか…

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 04:27:24

    >>31

    思ってたより猫だ!

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 04:32:55

    業界はこいつら用サイズのち〇ーるを作るべき。

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:49:14

    BIG CATS like boxes too!

    大型ネコ科でもダンボール箱は好きなのか

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:13:32

    >>51

    短毛大型犬くらいの剛毛さ

    ただし雄は比較的ゴワゴワしてるけど雌は比較的フワッとしてる

    これは個体差もあるかもしれない

    昔海外で触れる施設に行って触った感想

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:01:24

    不思議だよな
    同じネコ科でもガオーと鳴くやつとニャアと鳴くやつがいる

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:28:07

    >>50

    襲ってこないのか

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:29:08

    ナーオ
    ナーオ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:32:14

    一般でも幼少期から飼うことが出来たりするんだろうか
    でも、そしたら捨て問題やばそうだしなあ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:27:09

    チーターはゴロゴロ喉を鳴らせるけど吠えられないんだっけ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:39:25

    >>57

    喉の構造が違うと聞いたな

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:40:55

    当たり前だけどライオンも猫草?みたいなもの必要なんだね

    かわいい

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:54:43

    チーター、ライオン、シャチ、ゾウ、クマ、クジラ、イルカ、猛禽類…
    生態ピラミッドの上位連中はどいつもこいつも愛嬌あるヤツばっかりですね(私的に)

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:54:17

    >>22

    猫と違って液体化できないのか

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:27:01

    寝る子だからねこ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:41:25

    シマウマに喧嘩で負けるからサファリで同じエリアにいるのすき

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:58:10

    結構お客さんに興味持ってる

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:00:06

    >>24

    顔がデカくて…

    首が太くて…

    足が短くて…

    ちょっとずんぐりむっくりしてるのがジャガーです

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:02:05

    >>69

    顔で見分けるの諦めてて若干ゃ草

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:37:29

    特定の野生のチーターを撮影してたらそのチーターと仲良くなったカメラマンの話とかあったよね
    最終的に仲良くなりすぎて狩りに行く時にチーターが自分の子どもを預けるようにまでなったとかいうやつ

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:41:11

    サーバルとかちょっとデカいネコ科いいよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:17:43

    ガラスの向こうでも目が合うと結構怖い

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:30:23

    >>6

    ミネラル麦茶の人?

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:14:22

    他の大型ネコ科にくらべて表情も優しいよねチーター

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:39:36

    他の大型ネコ科らと比べてもかなり非力らしいし軽く調べたくらいではヒトが獲物にされたような死亡事故も起きてないしスタイル良いしでかわいい方面で人気が出てしまうのも仕方無し…
    生活域も狩りの方法も違うとはいえジャガーと比べるとフォルム全体骨格レベルでほんとに細すぎて不安になるレベル

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:40:22

    (∋_∈)

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:42:50

    それでも多摩動物公園とかで見るとじゃれ合いの追いかけっこでも加速がエグすぎてカメラで追いきれなかったり勿論最速は伊達じゃないんだけど…やっぱり一点特化で捨てたスペックは大きいんだなって…

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:43:09

    >>77

    鶴瓶…?

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:23:57
  • 81二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:10:36

    >>58

    あんまり襲うことは無いね

    こっちから攻撃したり刺激しない限りは近くで寝る方が多い

    こいつ等瞬発力に特化しすぎて持久力無いから余計なことにスタミナを使おうとしないんよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 11:49:53

    >>71

    目の前にそこそこデカくて高蛋白で弱い獲物がいるのに

    そいつ食おうって発想にはならんのか…

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 11:55:44

    でもさー猫系のデカい獣のこういうの見るとやっぱコエー!てなるよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:55:40

    >>82

    安心できるベビーシッターの方が貴重なのかもね

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:00:55

    なんか動物園のナイトツアーでサファリの裏側が見れるヤツが行った事あるんだけど、その時ちゃんとした仕切りも無いチーターのエリア内なのに普通に歩いて入れたんだよな
    飼育員さん曰くチーターは自分より体格が良いものや大きいものは襲わないから、成人した大人の場合は立ってたら明らかに重症を負ってるとかでも無い限り狙われないし、子供も沢山の大人に囲まれてると狙われないらしい

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:01:25

    >>82

    上でも言われてるけど、チーターは嚙む力も弱くて小動物の捕食メインだから

    人間はデカすぎて獲物としては狙いづらいのもあるかも

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:19:57

    お母さんの目が優しくて鼻がハート型で可愛い勿論子供達も可愛い

    https://youtube.com/shorts/L-X4ERbgvSs?si=SYRZl2K78ByAbHbv

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:14:05

    >>55

    知っては居たが改めてデカいだけの猫達だよなぁ

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:11:11

    こいつら短時間しか走れないけどその短時間でものすごい距離を移動するんだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:52:26

    これすき

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 01:01:30

    素早さ特化ビルドで健気に頑張ってるのにチーター呼ばわり

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 01:15:18

    >>91

    チーター(cheetah)の語源はヒンディー語の cītā :斑模様の獣(本来は豹を指す)で

    いわゆるゲームなんかの「チーター」はチート(cheat:騙す、イカサマ)の派生なんで由来が違うとか

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:35:56

    >>7

    なんかすごい猫キャラにいそうな顔してる

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:27:33

    >>90

    この顔ツボすぎる

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:35:18

    虎やライオンより噛む力が弱いとは言えチーターと触れ合おうとは思わない

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:54:23

    >>83

    熊とかもだけどでかいやつは手がでかいよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:14:10

    かわいい顔ばかりだけどイケメンな顔もあるんだ

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:38:16

    大型ネコ科の鳴き声比較

    やっぱりこの中だとチーターが一番かわいい声してる

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:03:52

    ユキヒョウもニャーなの意外

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:57:41

    にゃ~ん

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:01:50

    >>90

    既視感

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:27:37

    >>98

    ピューマグルルル言って歯まで見せておー恐と思ってたら絶妙になっさけねえ声出してて草

    声裏返ってますよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:46:59

    チーター可愛い〜
    動物園行きたくなってきたな……

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:49:46

    あっ近所の動物園チーターいねえ!!

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:44:32

    >>104

    案外どこにでもいる動物じゃないからね

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:08:36

    寝起きだったのかもしれない

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:12:45

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:16:47

    >>82

    そもそも人間が哺乳類としてクソでかい

    チーターの体高が70〜90センチだから直立した人間は2倍くらいデカい

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:29:06

    人間は縦なのがズルい

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:44:44

    エジプトだとファラオが飼育していて鷹狩りの様にチーターを狩りに用いていた
    ペルシャにも同じく頭に布被って獲物を襲う時に外す様の目隠しを被った印章などが残っている
    チーターの女神にはマフデトもいて毛皮の模様からヒョウか定かではないが飼育され犬の様に近しいチーターを崇敬するのは考えられる
    第一王朝時代からいるから紀元前32〜31世期くらい?

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:57:31

    力が無いから当たり前だけど虎やライオンよりスタイルが良い

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 02:43:53

    >>111

    えっちだよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 02:53:45

    先頭を追いかけるときは滅法速いが
    逆に後ろから追いかけられて並ばれると力負けしてしまうライダーやレーサーをチーターと呼ぶ

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:49:45

    >>106

    やっぱりしわしわピカチュウみたいな顔

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:40:30

    >>111

    走っているときの空気抵抗を減らすための機能美を感じる

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:55:12

    なんで猫科って基本ステに可愛さが確実に付加されてるんだろうな…

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:23:54

    ネコ科動物の眠い時の顔

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:32:37

    >>98

    砂漠の天使と名高いスナネコは案外ライオン寄りというね

    https://youtube.com/shorts/rn9KBw4tbxo?si=AQi6tyRb5NkRm3Do

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:28:22

    >>116

    我々はネコ科に家畜化されているのかもしれない···

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:59:28

    >>119

    気づいてしまったか…

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:33:07

    >>98

    このチーターうちの猫と鳴き声が似てて草

    可愛すぎる

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:39:01

    チーターとかサーバルは長い足がカッコいい

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:42:33

    >>82

    その"そこそこデカい"のがチーターからしたら弱い要素じゃない上に

    時速100キロ出す為に極限まで脂肪の厚み減らした弊害で

    襲われてもがいた人間の手足当たるとチーターも怪我しかねないんで

    獲物として狙われる事はほぼないらしい

    ・二足歩行動物相手の狩りのノウハウが少ない

    ・人間が哺乳類としてはデカい方

    ・そもそもチーターが臆病

    なんで真正面から健康なホモ・サピエンスを襲うのはリスクがかなり高い


    ちなみに死亡事故は実は2件だけあるけど

    片方は被害者は子供でもう片方は勝手に柵に入って複数のチーターから襲われた大人なんで

    例外みたいな事例

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:56:01

    >>98

    動画に別の音声つけてるんじゃないかと疑わしくなるほどチーターの見た目と声にギャップがある

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:57:52

    確かヒョウのグループと違って喉骨が硬くないから吠えることが出来ないらしい

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:58:53

    チーターに襲われるのとピットブルに襲われるのどっちがヤバい?

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:48:48

    インドのアクバルの息子が9000頭ぐらいのチーターを飼っていて繁殖の記録もあったりする
    最も子が産まれたのは僅かで成功したわけではないらしいが

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:05:06

    ネコじゃないよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:56:08

    >>128

    キリッとしてるな

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:11:55

    オセロットもかわいい
    本当にネコ科かわいすぎる

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:08:34

    綺麗好き

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:21:23

    >>131

    サーバルちゃん!

    おっきいお耳のせいで幼く見えてかわゆい

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:07:59

    >>128

    なんか誇らしげでかわいいね

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:37:35

    >>7

    その後の画像で玉殴られてて草

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:40:05

    >>22

    今日多摩動物公園行ったんだが、この画像多摩動物公園の子だったの!?

    自分がチーター見た時は外にいたのは1匹だったけど、この頃は3匹もいたのか

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:12:52

    >>135

    ネコ科なら何でも良いけど写真撮れた?

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:26:20

    >>130

    ヤマネコはヘビを真似る…


    ちっちゃいけど既に手ががっしりしている

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:35:12

    >>24

    模様の輪っかの真ん中に点々があるのがジャガーや

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:38:15

    なんか顔のシルエットが丸いのよな
    犬より猫系は
    可愛さはそこでは?

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:08:25

    >>137

    かわええ

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:11:37

    最適化し過ぎて全力で走ると身体壊れて自分で怪我してしまうって聞いたことがある

    だから
    全力で走る動物→ナマケモノ
    全力で走らない動物→チーター
    って逆転の結論になったの読んだな

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:25:58

    >>134

    なんかア゛ーッって感じの悲鳴あげてそう

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:11:16

    ネコ科は前足も使えて俊敏なのが他の肉食動物に対して有利だと思う

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:28:10

    背中が痒いのであって可愛いポーズを模索してるわけじゃない

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:28:59

    >>144

    お腹ナデナデしたい…

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:24:33

    スナネコはあまりお客さんの方を気にしてなかった

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:40:02
  • 148二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:50:29

    >>147

    完全にお互いを気にしてないわけでは無い

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 06:10:43

    >>144

    お腹ふわふわしてそう

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 09:05:20

    しっぽが太いツシマヤマネコ

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:52:37

    >>150

    ツシマヤマネコに気軽に会えるチャンスとか貴重すぎる

    いつか会いに行きたいな

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:57:09

    >>116

    猫科をカワイイと思える遺伝子だけが生き残ってきた...

    つまり我らはネコ様に選別されていたんだよ!

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:30:57

    >>147

    さらにもう一枚!

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:33:26

    アフリカかなんかで街に迷い込んだチーターが棒持ったおっさんにボコボコにされて追い出されるの好き

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:25:39

    >>151

    先月の井の頭文化園だよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:49:32

    トラも愉快なとこがある

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:16:12

    >>156

    スリップしていらっしゃる?

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:42:33

    ドレモネコ

    GIF(Animated) / 1.83MB / 8100ms

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 02:40:28

    >>1

    こんなサムネの猫動画をyoutubeで見た気がするが…あいつももしかしてチーターだったのか?

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:00:26

    箱が好き

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:25:01

    ズーラシアでは広い展示場でチーターがシマウマやキリンと同居している
    自分より大きな獲物は狙わない
    むしろ気性の荒いシマウマがチーターを追い回すこともある

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:31:49

    >>160

    やはり猫…

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:41:45

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:10:36

    おやこ

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:04:44

    >>161

    シマウマの荒さはサラブレッド以上らしくて調教しても競争なんぞとても…って話をあっちのカテで見た事あるわ

    なるほどなぁ

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:33:25

    後ろに映ってる子はライオン

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:38:34

    >>165

    野生の草食動物は基本的に気性荒いんだってね、カバとかゾウとか

    野生動物の実態知れば知るほどがんばれ肉食動物の気持ちになる

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:40:47

    今はもう居ないけどのいち動物公園で見たウンピョウが好き
    顔はしっかり猛獣だけど足は短めで愛嬌と獰猛さのバランスが魅力的だった

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:43:18

    因みにウンピョウのいたとこは今はスナドリネコが居る

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:43:06

    >>168

    ウンピョウは模様もすごく綺麗だよね

    調べたら長生きした子だったんだな

    お疲れさまと言いたい

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:29:46

    西表島のヤマピカリャーはUMAだけど日本に野生の大型ネコ科がって夢があるね

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:54:51

    ネコ科総合スレの様相を呈してきたな
    続けて

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:41:38

    他の猫科は違うと思うんだけどどうしてチーターは顔が笑ってるの?

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:25:47

    >>173

    目のところの線がそう見える効果あるのかな?

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 11:20:53

    >>6

    松島トモ子さん、元気にしとった?

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:29:07

    バスで回るタイプの動物園に行ってみたいんだけど一周回るとそれで終わりらしく尻込みしてしまう

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 22:40:38

    >>176

    確かにもっと見たい感はあるね

    ただ野生の中を走ってる感とか臨場感はサファリパークならではだと思う


    ちなみに途中特に肉食がいるところで車から降りるとかしちゃダメ

    実際トラかライオンのところでやらかして亡くなった人いる

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:22:43

    >>177

    176の群馬サファリパークがそうらしいね

    背筋が凍る

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:28:04

    人間の車が通りがかっても開いてる部分から人間を狙おうとかせず
    上に乗って獲物を探す台にしてるチーター母子の動画をどっかで見たけど
    あれチーターにとって人間は獲物認識じゃないのか
    人間に保護されて野生に返された個体か何かで人間に友好的だったのか

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 01:40:38

    シャチが人間を襲わないのは頭がいいから一線を越えるとより強い力で報復されると分かってるかららしいが

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 08:33:15

    チーターの赤ちゃんはネコ科でもふわふわ感強くてかわいいな

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 08:45:13

    原宿の竹下通りにある動物カフェと草津の熱帯動物園的なところで2回フェネックを眺めたけど気性難ってことでどちらもお触りNGだったな

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 09:00:12

    ユキヒョウは長い尻尾をはんで気持ちを落ち着かせる説があってすごく可愛い

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 09:08:32

    遺伝的にもチーターはでかい猫なんだよね、鳴き声もニャアだし
    ヒョウ属とは違う

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 09:36:56

    >>179

    それは多分クイーンって名前のチーターの子孫だな

    クイーンは人間に育てられたから車を怖がらなくて、車の上に乗って獲物を探すようになった

    野生に戻って子供を産んだあとも同じようにしてたら子供も学んだとか

    今はクイーンの孫くらいだけどちゃんと継承されてるらしい

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 13:40:42

    うーん、これは良きチーター晒しスレ

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:02:53

    トラのお母さんは笑ってるのかこれ

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:45:24

    >>183

    ウロボロスかな?

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 08:44:37

    >>187

    真剣な顔に見える

    お母さんの教育を聞いてるのかな

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 12:25:40

    >>187

    この子もうすぐお母さんと離れて展示される事になるんだよね

    トラの感覚はわからないけど可哀想

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 12:26:37

    >>187

    子白トラかわええ

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 17:17:56

    >>1

    かわよ

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:14:13

    >>187

    もう治ってるけどこの子と兄弟はやんちゃすぎて骨折してる

    元気なのは嬉しいけど

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 09:16:53

    そういや黒虎や白豹はきかないなあ
    種によって生まれやすいのが違うのか(それでも稀だが)

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 09:25:01

    >>194

    黒いトラはインドの国立公園に少しいるらしい、動物園の飼育下だとホワイトタイガーの黒縞が多い個体が稀に生まれてるともあった

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 10:47:53

    >>158

    この猫団子に埋まりたい


    多分死ぬけど

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:54:15

    結構近くまで来てくれるライオンバス

  • 198二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:04:07

    もふもふしてえ…

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:08:16

    とても良いスレじゃった…

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:08:57

    ぎゃんかわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています