チーターお前…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:24:42

    猛獣カテゴリーから降りろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:25:29

    だいたい猫

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:26:01

    かわいい

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:27:15

    なんだその安らかな寝顔は

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:27:23

    まあでも舐めてかかると爪痛いから

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:27:35

    昔、首の骨砕かれたから俺の中ではギリ猛獣カテゴリー

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:27:51

    肉食獣の姿か…?これが…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:28:19

    >>1

    チーターが甘噛みしたらお前失血死だぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:28:39

    >>6

    成仏してクレメンス

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:28:56

    本気出されたら大ケガするのは犬も猫も変わらなくね?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:29:11

    家猫すら猛獣なんだぞ、チーターも猛獣なんだ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:36:20

    >>10

    野性の猛獣とでは噛む力が犬や猫とは比べ物にならんよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:38:06

    体格的にも家猫とはパワーがダンチでは?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:39:17

    ネットミームで猫っぽさが誇張されてるだけで普通に猛獣だから

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:39:43

    >>7の子を見に行った

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:40:38

    >>7

    余りにもつぶらな瞳すぎる

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:40:55

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:41:31

    陰キャなので陽キャの子と一緒に育てるとちょうどいいらしい

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:45:30

    >>15

    あれ、この子姫セン?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:46:38

    小さい頃は人に対しての警戒心がなくほぼ猫らしい

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:54:06

    >>7

    絶妙に間が抜けてると言うか癒しだな

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:01:07

    >>19

    多摩動物公園の子だよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:01:49

    ヒョウはイケメン
    チーターは童顔
    これがチーターとヒョウ見分けられない問題に対する俺の答え

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:05:05

    >>23

    チーターは顔が小さいし目元から鼻に線が入ってるから分かるよね

    ヒョウとジャガーを見分けて貰おうか

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:06:46

    デカい猫

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:08:26

    鳴き声まで猫なんだよな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:09:16

    チーターは幼少期から育てるとよく懐くらしいね
    あと一瞬の走力に特化しすぎて噛む力も弱いし獲物も横取りされることが多いって聞いてなんか可愛く思えてきた

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:10:19

    >>22

    3枚目のちょっと諦めてる表情が笑う

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:52:38

    >>27

    だから数が激減してるんだよな

    小動物を捕らえるならいいのだがサバンナは中型以上が多すぎる

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:17:53

    チーターに限らず、猫科の動物は
    「こいつも何だかんだネコの親戚なんだな……」ってなるよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:23:29

    新発見!? チーターの可愛い鳴き声♡

    まだチーターの鳴き声が貼られてないなんて…

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:28:17

    >>22

    他のチーターに押し出して貰ってるの可愛いな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:34:07

    >>10

    相撲取りと赤ちゃんがシルエット近くても腹の上に立たれた時の命の危険度が違うようなもんよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:15:59

    東武動物公園で撮ったちんちん

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:41:49

    子チーターの鳴き声が体育館でバスケしてるやつって言われてて草

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:47:53

    猫は成猫でも懐くけど
    チーターは幼少期から育てないと懐かない

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:08:21

    >>31

    デカいだけのネコちゃんだ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:13:04

    >>36

    まあ体格差大きいからな

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:19:06

    動物スレは癒しじゃ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:37:33

    そんなわけないけど少しくらいなら檻に入っても仲良く出来そう

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:24:38

    チーターって思った以上に猫なんだな

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:27:31

    スタイルと模様がオサレ、でも童顔
    最高やな

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:30:43

    飼育下だと繁殖が絶望的でさえなけりゃあなあ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:36:01

    実際に中東のセレブが飼うこともある聞くと聞く

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:58:13

    今の野生のチーターって人間に保護された親世代から生まれたから人間にめっちゃ懐くらしい

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:15:45

    仔チーターの鳴き声はもう猫超えて小鳥

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:02:31

    ひょろ長い

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:33:51

    >>22

    チーターって仲間が困ってたら助けてくれるんだな

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:34:58

    >>45

    人間の車が通りがかると上に乗って来て遠くの獲物探したり便利に活用してて笑った

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:40:12

    良い感じの風避けあると思ったらヒトカスおるやんけ
    まあええわ一緒に寝たろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:41:04

    触り心地はどうなのかしら

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:01:46

    >>30

    デカくても入りたがるのか…

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 04:27:24

    >>31

    思ってたより猫だ!

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 04:32:55

    業界はこいつら用サイズのち〇ーるを作るべき。

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:49:14

    BIG CATS like boxes too!

    大型ネコ科でもダンボール箱は好きなのか

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:13:32

    >>51

    短毛大型犬くらいの剛毛さ

    ただし雄は比較的ゴワゴワしてるけど雌は比較的フワッとしてる

    これは個体差もあるかもしれない

    昔海外で触れる施設に行って触った感想

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:01:24

    不思議だよな
    同じネコ科でもガオーと鳴くやつとニャアと鳴くやつがいる

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:28:07

    >>50

    襲ってこないのか

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:29:08

    ナーオ
    ナーオ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:32:14

    一般でも幼少期から飼うことが出来たりするんだろうか
    でも、そしたら捨て問題やばそうだしなあ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:27:09

    チーターはゴロゴロ喉を鳴らせるけど吠えられないんだっけ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:39:25

    >>57

    喉の構造が違うと聞いたな

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:40:55

    当たり前だけどライオンも猫草?みたいなもの必要なんだね

    かわいい

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:54:43

    チーター、ライオン、シャチ、ゾウ、クマ、クジラ、イルカ、猛禽類…
    生態ピラミッドの上位連中はどいつもこいつも愛嬌あるヤツばっかりですね(私的に)

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:54:17

    >>22

    猫と違って液体化できないのか

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:27:01

    寝る子だからねこ

スレッドは5/19 21:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。