- 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:40:41
- 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:04:03
- 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:08:44
- 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:10:21
今の時系列で改めてやるとナミあたりからジンベエに魚人ヘイトスピーチが飛びそう
- 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:14:36
リリーカーネーションに取り込まれたブルックは「イヤーッ!生贄にされるー!」って絶叫するし一味も身を案じるけど「あ、私もう死んでました」ってギャグが挟まりそう
- 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:15:59
なるほど…生命力皆無だからリリーカーネーションに狙われないってわけか
- 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:22:01
劇場で超作画の丁矢筈斬りが見れるな
- 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:27:14
- 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:31:41
なんか残酷だな 欠陥ありの蘇生を必死こいて維持してるやつに対して骨になっても動けるようなはちゃめちゃな能力の実を食った人間見せるの
- 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:59:12
そもそもアレ本当に蘇生?
それっぽく振る舞う別の存在とかじゃない? - 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:58:11
- 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:07:06
タイトルはFILM OMATSURIになるのかな?
リリーは何かしらの悪魔の実を食べた植物という事にされそう - 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:00:34
エンディングではMVPであるブルックを労う宴をしつつ、みんなでごめんなさい大会になってそう
- 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:15:48
- 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:11:55
ただそれだと能力者食ったら爆発四散(悪魔の実2つ食ったらどうなるかの実践)になったりしないだろうか?
- 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:35:28
- 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:40:45
REDがヒットした後だと、整合性とかキャラ解釈とか丁寧にした上で派手な画があれば割と受け入れられそうな気もする
作画や演出は普通に好きだったし - 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:44:17
相手の仲間割れとか見たがったの無意識に自分の状況理解してたんやろうな
- 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:48:37
そう言えば一応ロジャー世代だったんだよなオマツリ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:51:55
オマツリは遠き過去に見たっきりであんま覚えてないけど
途中からみんながケンカし始めたりなんかめちゃくちゃ怖いシーンあったりで今でも見返せない - 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:56:33
ワンピースの映画ではないけどアニメ映画としては面白いから判断に困るやつ
オマツリ男爵の最後の慟哭好き - 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:10:30
- 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:34:36
この世界暗い世界だけどそういうのとは違う暗い話?
- 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:51:38
>>23 ホラー系統の暗さ
それもゾワゾワするタイプのやつ(日本ホラー系?)
特に段々と一味がおかしくなっていくところとか、ラスボスの最終形態、物語の根幹に関わるリリーカーネーションの存在そのものとかはまさにそうだと思ってる
- 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:30:21
元ネタはここだね、内容はこのスレとは趣旨変わるし過去スレでも荒れてたからあんま深掘りしない方が良いかも
二年ぶりの約束 - sometimes i speak!〜放送作家伊藤正宏のノート〜 ついに映画「ワンピース劇場版・カラクリ城とメカ巨兵」が公開された。昨日、初日の...ito3.air-nifty.com