真性悪魔と邪神は似ているらしいが

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:45:47

    具体的にどういう感じで在り方が似ているんだろう

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:47:52

    真性悪魔はなんか人間に取り憑いて受肉しようとするって話だから
    人間に取り憑く感じなのかな?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:48:20

    というか邪神の在り方自体が謎だからなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:48:51

    人間には理解でき無いしてはいけない強大なところとか……?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:49:26

    人間に取り憑いて最終的にその人間の肉体も悪魔化させるんだけど
    人間の肉体では悪魔の肉体を再現出来なくて最終的にその人間は死ぬってのが通例らしいんだけど
    これSAN値と発狂とインスマス化とかに近くね?とは思ったことある

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:50:21

    アルクェイドと仏教の法力が同じ力だったりよくわからんよねそのへんの繋がり

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:50:42

    そもそも真性悪魔もキリスト教関連の話らしく
    上手く本質をズラして語られてる感じだから分かりにくいんだよな

    キリスト教関連はとにかく全力で「聖堂教会の建前」を貼っつけて説明されてる感じだから

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:51:52

    というか創作神話の邪神って色々な奴いるからこれから共通点見出して上手く抽象化するのむずいな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:52:22

    >>7

    四文字やら天使やら悪魔やら聖なる力や聖堂教会関連は

    全力で聖堂教会の建前で覆い隠してるから魔術師側の言葉で語られると

    一気に分かりやすくなるというかだから聖堂教会と魔術協会は殺し合ってるんだろうなってなる

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:52:55

    >>8

    ここで言われてるのはクトゥルフ神話の事で

    更に言うとニャルの事っぽいんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:53:51

    >>8

    この説明CCCでのキアラの説明分なんだけど

    「とある創作神話に出て来る邪神の在り方に近い」って言われてて

    恐らくニャルの事

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:56:56

    えっ真性悪魔って性質的にニャルに似てるのか!?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:00:33

    ニャルってどういう奴だっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:23:04

    主が遣わした、人が名付ける前からそうであった本当の『悪魔』。
    通常、魔力は魔術を起動させるための燃料に過ぎず、それ単体で効果を発揮することはない。
    だが、特例として魔力そのものが魔術に近い特性を持っている場合に限り、カタチとして残ることがある。
    聖堂教会が語る『受肉した魔』である真性悪魔もこれに該当する。
    生物である以前に『魔』として創造されたモノたちは、人間より高度な魔術を行使する。
    魔術師が持つ魔術回路は、擬似神経に過ぎず、人間としての神経の裏に作り上げた後付けの能力だが
    その生体機能全てが『魔』を呼び込む為の機能である真性悪魔は魔術回路を持たない。
    『Fate/EXTRA material』によると、EXTRA世界にあっても、悪魔の概念は人類にとって最大の障害として扱われる。
    神が全知全能であるのなら、悪魔は人知無能の存在。
    手の届く範囲にありながら決して理解できない淵。
    『stay night』において悪魔は偽物しか存在せず、本物───受肉した悪魔に人間は太刀打ちできないとされる。
    (※受肉した悪魔を退散させた例は一件のみ記録されているが、それはまた別の話)
    たいてい悪魔は憑くものとされ、人間の体を用いて受肉しようと働くが
    苗床になる人間の精神が耐えられず、周囲に魔をまき散らして自壊するのが通例。
    自らの業によって人間ではなくなってしまい、結果的に悪魔のカテゴリーに含まれる人間もいるが、これは魔人化と呼ばれるもので真性悪魔ではない。
    EXTRA世界において、悪魔憑きであれ、自らの業で変化したものであれ、真性悪魔を生み出した現象は2030年現在、一つの成功例もないという。
    悪魔、魔人化、と銘打ってはいるが、その在り方は異なる文明圏、異なる惑星に住まう高次元生命体と変わらない。
    なにしろこの認識宇宙における『人』ではなくなったのだから。
    その在り方は二十世紀に流行した、とある創作神話における邪神の在り方に近い。
    CCCの真ルートで変生したある人物はこの域に達しながら、些細なミスによって神の座から転落した。
    『魔』とは、「自然の法則にありながら、その流れを歪めるモノとして必要とされなかった力」であり、これには様々な種と類があるとされる。


    とりあえずの真性悪魔の説明

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:15:01

    異なる惑星に住まう高次元生命体ねぇ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:44:57

    >>14

    難しい

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:50:41

    法則のねじ曲げみたいなことできるのか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:53:45

    >>14

    退散させた例があるってのはfate外の話?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:02:09

    >>13

    生みの親製だと私服がゲーミングローブでわりとうっかりでしてやられて地団駄とか踏むタイプだよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:07:07

    >>18

    埋葬機関第四位のミスター・ダウンが完全に受肉した悪魔祓いを成し遂げている。ちなみに元々はフェムの経営する会社のエリート

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:16:08

    >>20

    月姫2におけるカレンの相棒(運搬役)だっけ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています