地球圏女帝アマテ1世陛下 3スレ目

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:52:29
  • 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:54:08

    立て乙
    なんかバスクが私服の秘密警察に見えてきた

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:54:16

    慈愛に満ちた我らの光、アマテ様万歳!

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:54:55

    たておつ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:55:30

    スレ画意味わかんなくて好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:56:27

    あっちのスレ終わったよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:56:41

    そういやセイラさんは

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:56:54

    あらすじ待機

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:57:03

    穏やかにスレが終わってもう3スレ目とは…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:57:10

    マリア主義もといアマテ主義

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:57:26

    マチュが5話の後シロッコに出会い

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:57:50

    シロッコに地球帝国の皇帝に担ぎ上げられた

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:58:26

    >>11

    もしもあの別れの後で君(シロッコ)に出会わなければ……

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:58:38

    暗殺者からマチュを守るとき、ドゥーが真っ先に動いて、行動不能にし、ゲーツが拘束、バスクが「愚か者め」嘲笑し、それを冷めた目で見ているマチュが見えた

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:59:00

    Vガン頃に死んだら戦国時代に戻るって言うけど、その頃になったら本当にもうアマテ神話が宗教になってそうだし、技術も発達してそうだしで何だかんだ軟着陸してそうじゃないか?
    ニュータイプに関しても研究が進んでるだろうし、下手したら全人類ほぼNTにもなってそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:59:24

    クローンを作るかも

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:59:59

    前スレのあらすじ

    ・親衛隊強化人間の公募(実験条件公開)に人がいっぱい集まった
    ・ティターンズの春がきた
    ・アムロ神話ならぬアマテ神話のお陰で「ラプラスの匣の解放」は"神器"と化してしまうだろう
    ・諸々の社会問題を解決する技術的問題?シロッコと"薔薇"というぶっ壊れの組み合わせがある
    ・しかし結局のところ少数の英雄による時間制限付きの世直しでしかない、だが民の大多数はそれを支持してしまう
    ・女帝アマテに隙はあるか?強いていえば一般人メンタルがそう、だがそれ以外の全て(暗殺・MS戦・政治)に隙がない
    ・ニャアン「今のマチュは泣いているんだ」
    ・今はよくても未来がヤバい、匣が解放されるともっとやばい宇宙世紀の明日はどっちだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:00:15

    >>16

    アマテはクローン作られたらなんだかんだで自分の娘と見捨てられなさそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:00:46

    >>2

    こんな、厳つい奴目立ってしょうがない

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:01:40

    >>14

    何ならサイキッカーとしての覚醒度合いによっては前スレ41みたいに我が威光に屈せよされる可能性すらある


    >>15

    ジャミトフとシロッコあたりのタイムアップまでにどこまでやれるかだろうね

    中途半端に終わるとアウト

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:01:42

    そっか、この世界だとカロッゾ君も仮面をかぶらずにニュータイプ研究に没頭してそうなのか
    そして普通の人を人為的にニュータイプ化する技術の実用化に勤しむと

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:01:56

    バスクは寿命迎えたらさすがにそのままくたばらせてそう
    シロッコ当人はしれっと息子のフリしてクローンで復活してんじゃねぇかな……

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:03:16

    思ったんだが皇帝(もしくはそれになる、大本になる人物)が自分に従わない反乱分子を倒していくってほぼ日本神話と同じ流れなんだよな。
    それに国名がアマテラス帝国でマチュがアマテで、推定日系人だとすると本当に天照大神の再来として祭り上げられられるんだよな・・・・・・

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:04:37

    これ何ならザンスカールが台頭できない可能性があるんだよな
    アマテ神話が強すぎると「マリア主義? アマテ様の敵だ!!首を出せ!!」で逆に虐殺される恐れがある

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:04:52

    >>23

    この世界だと推定日系ルーツで、日本がある種の聖域になるのか・・・

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:05:05

    >>22

    「……シロッコ? 何やってんの!?」


    「シャマールです、陛下」

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:05:07

    反乱分子も恐らく旗印がね、大量虐殺したザビ家のギレンな時点でぶっちゃけ正統性ほぼ無いしね

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:05:08

    >>23

    タチが悪いことに旧世紀の日本に浸透していた自然崇拝信仰と地球環境改善は絶妙なマッチをみせるというね…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:05:18

    ミネバが謀殺されてるからバナージも表舞台出てこないだろうな

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:05:29

    何かの狂しん者が死に際のアマテ女帝のクローンを作ってアマテ女帝の意識そクローンに精神転送とかの研究しそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:05:55

    アマテ様本人をコールドスリープさせて永遠にする
    後世眠りにつくアマテ様を巡って激しい争いが起こる

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:06:39

    アマテラス帝国軍の装備はどうなってるんだろうか
    前スレでは改ドゴスギア級(正史のゼネラルレビル?)が御座艦になってたけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:06:43

    太陽の名を冠する女帝と風(嵐)の名の宰相とか本当に神話めいている

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:07:03

    しかもサイコミュによって神秘現象もリアルに起こせる
    サイコフレームまで行きついたら星だって動かせるぜ‼
    しかもNT能力がストレスで増大するんなら地球の統治者という絶大なストレスでNT能力は限りなく高まってる

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:07:48

    所でNTはいずれ時すら支配するって言われてるんですが
    肉体の時とか最終的に止めれますか女帝?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:07:55

    >>15

    前スレでギレンが言ってた匣が開くと本当にマズいが正史における戦乱期だけの話がほぼ永続的な地雷になってるし…

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:08:20

    >>31

    そして本人の聖骸が新たなる「薔薇」となる…


    繋がってしまったな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:08:22

    >>29

    ザビの乱でミネバとグレミーを抹殺し、そしてキシリアを隠居させガルマを名誉職送り

    ギレンは正当性に乏しい

    大正解だったな

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:08:23

    最終的にFFSの主人公みたいになりそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:08:57

    >>24

    というかマリアもまずNTで保護対象じゃないか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:09:13

    本編では多分ない世界線だけど楽しいね

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:09:49

    ぶっちゃけ不意打ちでシャアが来たとしてもこのアマテを崩すのは容易ではないどころか困難だと思う
    ニャアンがどうにかシャアと一緒に戦って不意打ちありで何とか辛勝が見えてくるって感じじゃないか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:10:50

    >>24

    そもそもカガチがシロッコ(シャマール)についていきそうだからガチ党が作られない

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:11:13

    >>41

    本編ではあり得ないことを色々語るのがこういったスレの醍醐味だから(極稀に予言者がでてくるが)

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:11:15

    >>42

    それに勝った後のプランもないしな

    結局マチュの位置にシャアが横滑りするだけになる可能性が高い

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:11:18

    話は変わるがフォウとロザミィとクェスあたりにお母さんって言われてるマチュを想像してもいいっすか??

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:11:18

    なんかスレを盛り上げるために事件でも起こす?

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:11:32

    >>40

    ワイトもそう思います

    以下妄想


    帝国高官への道は三つある

    一つは官僚試験に合格して各官庁でキャリアを積む

    もう一つは軍に志願して軍人上がりの高官となる

    最後はNTとして見いだされアマテ陛下の庇護下に置かれ「スクール」の課程を修め親衛隊に入ることである…

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:12:14

    >>45

    問題はあの男そんな事になろうもんならある程度やったあとにトンズラしそうなんだ

    だったら結局反乱軍のやった事は世界に血を振りまいただけになっちまうんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:12:15

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:12:18

    >>42

    ギレンの野望のアムロキャスバルララァ並のドリームチームとしてカミーユシャアニャアンくらい用意しないと勝てなさそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:12:35

    事件起こそうにも、事件起こしそうなやつが軒並み秩序側だからなこれ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:12:39

    >>46

    大歓迎だよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:13:52

    >>46

    ニタ研の調整は基本そうなりそう

    ニュータイプをマチュを頂点とした一つの疑似家族とすることで裏切りのリスクを下げる

    フラナガンは天然ニュータイプの早期発見と教育をメインの業務にしてそうだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:13:56

    >>36

    と言うかもしアマテが死んだ後に匣が開いた場合はもっとまずい

    「アマテ様は正真正銘の神だったんだ!!」ってなって完全に宗教化する 

    何なら3大宗教レベルの宗教が宇宙世紀に出来上がりかねないのよ 

    当然アマテ・ユズリハのクローンは作られるし赤いガンダムは『神器』になる

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:14:02

    >>46

    宮殿私室での御様子イメージ図


  • 57二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:14:26

    >>55

    シュウジ泣いちゃう……

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:14:51

    >>47

    水星の魔女のプラントクエタ襲撃みたくアマテ様の御行幸先で反体制派の襲撃に遭うとか?

    女帝陛下は死にはしなかったものの意識不明の重態になるって感じで

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:14:53

    三種の神器
    ・ジークアクス
    ・ラプラスの函
    ・赤いガンダム

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:14:59

    アマテ陛下の秘密裏に作られたクローン部隊…

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:15:42

    >>58

    クローンに変えておくか

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:16:01

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:16:54

    >>48

    暗黙の序列があったとして

    アマテに見いだされたNT≻軍人上がり≻キャリア官僚か

    NT≻官僚≻軍人

    どっちが世界観にあったるかな?

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:17:29

    赤いガンダムをどう手に入れたの確かシュウジは抗争で死んだんだったよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:17:44

    というか女神アマテの死後数年~数十年後くらいに、保管された御神体=ジークアクスにマチュの意思が宿って勝手に動き出してそれをどこかかつての思い人に似た少年の元に舞い降りて、新しいガンダムアニメが始まるやつじゃ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:18:29

    >>28

    日本が島国である事で海の環境を起点として地球環境の改善を試みることに一定の文化的な説得力が出てくる…

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:18:37

    >>65

    ‥‥これジークアクスを赤いガンダムにして、シュウジが本当は未来人でしたって事でタイムリープさせてジークアクス本編開始ってなったらループものになる?

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:18:47

    ギレン達がやってるのは儚きレジスタンスなんだよな

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:19:11

    機体色を赤色に染め上げるのは近衛兵以外には許可されない…みたいなのはありそうだな
    戦国時代の朱槍持ちみたいなノリで

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:19:24

    ジオンと連邦をどう潰したか考える

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:19:35

    >>63

    たぶん軍人がやや上と想定

    理由としてはマチュが戦士としての性質も帯びると思われるので軍人の方がやや尊ばれる感じかと

    イメージはローエングラム朝


    まぁ色んな意味でNT能力でゴリ押ししてるんでNT主権につながりかねないとは本当に思う

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:19:41

    >>58

    そんなことが起こったらバスクがめっちゃウキウキしだすぞ

    毒ガス・拷問なんでもありの血の大雨が降るぞ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:20:25

    >>60

    想いの大小はあれど全員がお母様と慕ってきて、母に頭を撫でてもらうのが大好きな子供達

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:20:39

    宇宙世紀のスペースノイドって拠って立つ歴史が薄くて文化や民族的アイデンティティが弱いせいか権威主義に傾倒しやすい(ジオン公国、木星帝国みたいな専制国家体勢、ロナ家の貴族主義、ザンスカールのマリア主義等々)
    そこにもしもNT神話を体現する存在が現れたら…

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:21:01

    アマテ=天照
    とするとユズリハにもなんか付きそう
    弓弦羽とか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:22:31

    >>74

    しかもジオンは内輪揉めで弱体化、貴族主義とマリア主義は後続なので芽で摘み取られると一強なのが

    唯一脅威なのは先行する木星だけどあっちも早めに対処したら大人しく協力するだろうし…

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:22:54

    アナハイムとジオニックどうなってるかサイコロフル

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:23:10

    見出された幼い天然NTたちはタマキ皇太后の元で愛情をかけられて養育されそう
    仕事のせいで自分の実の娘にはかけられなかった手をかけられるようになった事で母娘曇る展開もありそう

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:23:21

    >>76

    宰相たぶんこの時空ではジュピトリス沈めて無さそうなんで木星とのパイプめちゃくちゃ太そうなんだよな

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:23:52

    >>75

    所でユズリハの花言葉が若返りもあるんすよ


    あの、本当にクローンに魂乗り換えとかしてねーよなシロッコ?

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:24:02

    >>72

    そうやって正史のティターンズと同様の、あるいはそれ以上の大暴れをすることによってまずは親衛隊に対して、続いてそれを容認する女帝陛下に対する

    僅かな疑念が民衆に生まれ、帝国の鉄壁の支配に僅か綻びが生まれるって流れかな?

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:24:42
    www.google.com

    諭鶴羽山 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    >>75

    ユズリハに絡められそうなんだよなホント

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:24:44

    >>75

    ユズリハそれ自体が縁起物や神木だからね

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:25:06

    >>68

    大勢はもう決まってしまっているからせめて帝国が永遠にならない様に芽を残すための戦いなんで割と絶望的だよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:25:33

    >>81

    NT的察知能力でシロッコに相談しつつ女神アマテが「お前やりすぎ」ってバスクを直々に処断せんか

    流石にシロッコもバスクがやりすぎになったら諸々ひっかぶせて殺すくらいするでしょ、価値があるのはどう考えてもマチュの方なんだし

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:25:55

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:26:14

    ギレンのポジは銀英伝で言うならヤン不正規隊やイゼルローンなんだが、なにぶん前科が前科でなぁ……

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:26:21

    >>1

    マチュ推しになってるバスクおじさんに失笑を禁じ得ない

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:26:39

    だれがお願いしますサイコロ

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:26:41

    >>77

    フルなら、本編にでてないツィマッド、mip社も追加で

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:26:46

    思念体シュウジがニャアンの意志を汲んで定期的に干渉してきそう
    たまに汗びっしょりで起床するアマテ1世

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:27:18
  • 93二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:27:37

    >>82

    淡路島って国産み神話で最初に産まれた島なんすよね…

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:27:41

    シュウジは元々反対派?

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:27:55

    >>85

    長いナイフの夜みたいなことが起こるのか

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:28:05

    >>94

    ダイスの結果経緯不明ながら死亡

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:28:18

    >>92

    シロッコはやるのはまぁ自由にすりゃいいんだよ


    女帝に内緒で女帝の来世の肉体準備してねーよな?っていう疑問が

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:28:21

    >>79

    総裁がああなったのって極論すれば木星と地球が遠すぎたからだしな

    ミノフスキードライブが早期実用化とかして地球、木星間が往復一月とかになれば

    厳格だけど優秀な管理者で終わる可能性大

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:29:12

    >>94

    >>96

    妄想だけど、マチュを止めようした結果、マチュにやられたんだよな。そしてマチュは後戻りできない皇帝ルートに・・・

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:29:35

    勝手に降らせて頂きます

    アナハイム dice1d4=3 (3)

    ジオニック dice1d4=3 (3)

    ツィマッド dice1d4=4 (4)

    M.I.P. dice1d4=3 (3)

    1.他企業と切磋琢磨しつつ発展中

    2.事業規模は縮小。しかしまだ新型MSをコンペに出している

    3.倒産

    4.親衛隊のオキニ企業と化した

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:30:11

    >>100

    ツィマッド!?

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:30:33

    ヅ ダ お じ さ ん 大 歓 喜

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:30:33

    ツィマッド一人勝ちで草
    ジークアクスジオニック製なのに……

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:30:42

    なんだこのダイス
    何があった!?

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:30:50

    うおおおおおお!!!!!!!

    時代が!時代が来たッ!!!!

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:31:11

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:31:34

    >>106

    巨大企業国営化でもしたのかな?

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:31:46

    >>91

    死者と対話して日々精神を擦り切らせていくアマテ陛下

    民衆は究極なるニュータイプの為す御業と騒ぎ立て、それもまたアマテ陛下の心を蝕んでいくのだ

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:32:01

    大丈夫?これ国有化されてない?

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:32:13

    >>85

    処断って言っても功績も多々あるしマチュ自身の性格を考えると処刑って事はなさそう

    何なら自分の威光をうまく使ってマチュ自身が巡行とかやって逆に民衆を心酔させる展開になってもおかしくない

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:32:15

    まあ吸収して国有化やろな

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:32:37

    アナハイムの事業ソーラーパネルなのにぜんぶぶっこわれたか?

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:32:45

    公営企業として吸収されたかあるいはサナリィも出てきたか…

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:32:46

    ヅダ大勝利来たか!?

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:33:01

    ツィマッドが一番乗っ取り易くて、そのあとジオン系の企業をとりまツィマッドにまとめた感じか‥‥?

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:33:18

    たぶんアナハイムは倒産という体裁でビスト一族が雲隠れしちゃったんでは?

    この世界における「匣」は解放のその瞬間から正真正銘の"神器"となってしまうんだ
    あんなもん抱えたまま表の政治にいるだなんて出来るはずがない

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:33:20

    こっこの世界のヅダは欠陥が完全に修復されたものであると信じよう(そうであってくれ頼むから)

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:33:57

    親衛隊仕様のドムがでたらイイな

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:34:12

    >>116

    ここに来てまさかの匣が(アナハイムにとっての)地雷に

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:34:32

    >>100

    陛下の御聖断で全部ツィマッドに統合したのか?

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:34:40

    これあれだな? もともとこのシロッコがつながりを持ってたのがツイマッド社だな?
    それでほかの企業を全部まとめてツイマッド社に押し込んだな?

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:35:12

    >>115

    キシリアもギレンの息もかかってねえ上に、

    シロッコの独自設計を売り込みにかけられるっていったらまあ消去法でツイマッドは順当といえば順当だな…

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:35:25

    zz組はだれがいる?

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:35:45

    >>119

    元々匣はこの年代だと正史でも地雷だったから…

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:35:53

    >>117

    シロッコが手を加える展開になるか?

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:35:57

    コードフェアリーのミアもかなりいいとこのお嬢様になってそう
    両親ツィマッドだし

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:36:04

    >>118

    帝国軍の主力機はドライセンかもしれないね

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:36:18

    >>116

    ギレンが「匣解放されたらヤバいわよ!!」(意訳)って言うぐらいだもんねぇ…そりゃ雲隠れするわ

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:36:19

    >>123

    ジュドーがアーシタ卿になって木星他銀河系の開拓のトップみたいな感じの事してる

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:36:46

    ダイスフル

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:36:50

    >>119

    「神器を奪って利権を貪るか!!!!」な、宗教由来の怒りが自分達に向くとなれば、ねえ…

    アルベルト叔父さんとかゲロ吐くレベルの重圧だよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:36:58

    >>127

    見目も性能も良い感じだね

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:36:59

    ツィマッドが親衛隊のお気にというのはなんか納得
    ZZのガズエル、ガズアルってギャンの系譜だし
    マチュの親衛隊専用機が護衛機としてズラッと並んでたら壮観だろう

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:37:03

    将来、この帝国を倒すのは誰だろう。
    それとも自壊か。
    まあ、どっちにしても統一国家ではなくなるだろう。

    …帝国を倒す旗頭がシュウジとニャアンの間に生まれた子供だったりして…とか変な連鎖妄想をしてしまった。

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:37:28

    >>100

    勝手ながら続きをダイス


    倒産した各社は?

    dice1d4=3 (3)


    1.ツィマッドに合併

    2.各事業が後継会社の形で存続

    3.国営化

    4.無慈悲、跡形もなく消えた

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:37:41

    本来ティターンズだった連中が主流派になってるしヤシマ、ハーヴィック、タキムとかの在来の連邦系企業やオーガスタ他研究所が産業や技術開発の主導権握ってそう

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:38:25

    社長を暗殺して挿げ替えたってことで

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:38:28

    国営化!? ヤバい!!ビストに手が届いちゃう!!

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:39:02

    >>134

    統治を派手にトチったルート:宇宙戦国時代

    NT鬼強えぇ!このままNT国家運営していこうぜ!:NT主権国家化からの存続or分裂ルート

    現実は非情である、大帝の継承者ルート:統一継続

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:39:04

    >>135

    つまり民生用~警備用がザク止まりで

    実戦部隊がツィマッド製になってくるのかな

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:39:11

    >>134

    室町みたいに頂点はアマテであることを前提にした乱世になる可能性

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:39:27

    >>93

    つまりマチュは日本神話の写し見で天照大神の生まれ変わりでニュータイプで、なんなら申し子と言っても過言ではないわけだ。

    ネット情報だけど日本は現状一番長く続いてる国家で、宇宙世紀風に言うなら旧世紀で最も持続した国家の流れを汲んでいると・・・・・・

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:41:07

    >>140

    ツィマッドは親衛隊お抱えになったから、親衛隊の装備はツィマッドで、その他が国営化した会社のコンペ品とか?

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:41:10

    >>135

    サイド3の産業握られてることになるんでガルマが動けない原因の一つになってないかこれ?

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:41:32

    最終的にFSSのアマテラスのミカドのレディオス・ソープみたいな感じに別の自分としてマチュが世界を回る話が見たいな
    嫌な事もいっぱいあったしやったけど、それでも世界がなんだかんだ平和で銀河を開拓していった事は間違いじゃなかったって見て欲しい

    どうやるかって?そこになんかクローンで自分を転生させてるアホがおるじゃろ

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:42:09

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:45:11

    dice1d3=3 (3)

    1.アナハイムの五倍くらい

    2.正史より少しだけ

    3.アナハイムと同じくらい

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:45:27

    これで親衛隊主力機がヅダⅢとかになったらデュバルも大満足だろ

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:46:07

    というかね、数十年近くでも比較的反乱が弱くって世界が平和だったってだけで十分偉業と思うんですよあの宇宙世紀では
    どうせいっぱい死んでから宇宙戦国にいくか、平和の後に宇宙戦国になるかの違いなら後者の方が良いじゃないっすか

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:47:17

    >>147

    うぉ…でっか…

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:47:38

    これはアレか、アナハイム(の、ビスト一族)が「とにもかくにも匣隠匿だ!」ってなって統制を失ってガッタガタになった領域を全部ツイマッドがかっさらった感じか

    スプーンからヅダ新型まで創っちゃうツイマッドが誕生しよった…

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:48:11

    マチュだってずっと少女じゃいられないんだし、最終的に大人になってガンダム主人公としての心の強さとかNT的直観とかなんかそんなのでバスクやシロッコとバチバチ遣り合えたって良いじゃない

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:48:13

    >>54

    多分アマテは『家』で幼いニュータイプの少女を見るたびに自分が殺したミネバの顔を思い出してると思う

    それでニュータイプの少女が「おねえさま どうしたの?」って言うたびに「何でもないよ」って言うんだ……

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:48:45

    >>149

    一理ある、一理あっちゃうから多くの民が「ユズリハ様ばんざーい!」になるんだろうなあ…

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:50:27

    >>152

    なんか絶対にいい方向に転ばないだろうなってのを含めて

    物語を動かす為には必要な方向性ではありそうだよね

    言ってしまえば安定のままでいたって話としては面白くないし

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:50:28

    まあでもこれで解体倒産して国営化されることを嫌ったジオニックやアナハイムの技術者達が反体制派に流れてガンダムを作る流れはできた

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:51:45

    >>156

    ニャアンにMSを手に入れる伝手ができそうだな

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:52:02

    最盛期の女帝アマテは思念感応だけで一個大隊のMSを操り反乱軍を屈服せしめた事は広く知れ渡っている(民明書房)

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:52:48

    地球連邦政府は多分アマテ陛下とシロッコが一瞬で地球圏に平穏を取り戻したことに感謝して皇帝に推挙し自主解散を選んだ
    その時に聡明なアマテ陛下が彼らを引き留められ、自らの政治を補佐する議会をお作りになられた

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:53:09

    マチュ国の方はシュウジやジークアクスの事がトラウマでガンダムを作ることを禁止して木星のゲテモノMSばかりになってそうだな

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:53:11

    もしもあの日言葉をキツく飲み込んでいれば

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:53:39

    >>149

    だって実際本編5年前で人類の半分死んでオーストラリアに大穴空いてるんだもの

    何か不満があっても地球見たり廃棄コロニー見たら、ま、しょうがないか、になるって

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:53:56

    多分この世界線だとアマテ・ユズリハの統治を止める事が目的じゃなくて『ラプラスの匣を開くか開かせないか』の攻防が主軸になりそう
    「アマテユズリハが神に至るか?それとも人のままにとどめるか?」みたいな感じになる

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:54:21

    ダイス振ってみる

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:54:39

    >>160

    それで反体制派が色々縋ってガンダム使ってくるって流れはちょっと完璧すぎるな

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:54:43

    >>160

    ガンダムに乗ってるとキラキラの先でシュウジに会えると思って、作らせているとかはどうだろうか

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:55:09

    >>165

    「反抗する者の象徴」ガンダムか…

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:55:24

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:55:27

    >>152

    持ち前の正義感と善良さを女帝の立場で学んだ帝王学とか政治の知識とかで実現し、過激派のバスクとか木星開拓に行きたがりそうなシロッコの首をふんじばって少しでも世界をよりよくするめげないマチュですか

    うーん、信仰心高まる‥‥

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:55:47

    ツィミッド製ガンダム

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:56:02

    テムレイどうなってるかな

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:57:09

    >>163

    ニャアンが反体制派をやってる理由に、「マチュはマチュのまま〇んでほしい」が追加されたな

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:57:20

    >>160

    いや 多分「アマテ・ユズリハとその勢力が駆るMS」としてガンダムを量産してると思う

    ジークアクスとかが象徴になる以上「ガンダム」を作らない事は出来ないと思うし……

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:58:31

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:58:54

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:58:55

    もしかしたらZAFTみたいに顔はガンダムだけど…ってのもあるかも知れない
    反体制派がガンダムを名前に入れるなら帝国は入れないだろうしその逆もある

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:59:14

    >>172

    闘う理由としてはかなりそれっぽくていいなって

    憎しみとか…そういうのじゃないんだよって

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:59:33

    >>173

    アマテを、神にするガンダムと、人であり続けさせるガンダムとの戦いか

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:59:37

    >>172

    エゴだよそれは!って感想が浮かんだがまぁ本人も自覚してそう

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:00:10

    >>85 >>81

    とかでバスクが反体制側の人間を大量虐殺してマチュがそれを厳しく処断しないと民衆の不信感が高まる

    厳しく処罰すると今まであれだけ尽くしてきたバスクを処断したことに対して内部がグラつく、それプラス小娘に良いように扱われることが嫌な旧連邦やジオン系有力者が反乱を…といった感じになりそう

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:00:14

    >>167

    そういうコンセプトのガンダムなら漆黒のガンダムなんてどうだろ?

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:00:17

    みんな幸せそう
    海も前より綺麗になったよ
    これはニャアンと見たかったなあ

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:01:11

    シロッコほどの天才なら普段から反体制派に対する愚弄プロパガンダを展開してそう

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:01:36

    >>180

    バスク抱えてる以上はそういう隙が出てきてこそらしくはあるってのはあるね

    完璧に処断するルートは…なんかifルートっぽさは感じる

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:02:15

    >>183

    そもそもザビ家だしなトップ…そりゃいっぱい愚弄できるよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:02:49

    シロッコからしても今の王朝は気に入ってそうではあるし、天才としてやりたい事は大概自由にやってるからなぁこいつ
    この宇宙でただ二人自由な男(もう一人はシャリア・ブル)だよ本当に

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:02:57

    次スレ

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:03:28

    余りにも反体制派の旗印になれる奴がいないのである!!
    いや、まじでいないね?

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:04:17

    箱を守りたいビスト財団が反体制派に出資してるとか有りそうだな

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:04:24

    >>184

    多分一時的な更迭とかがせいぜいじゃないだろうか それで時間稼ぎしてるうちにアマテ様が巡行して民衆の怒りをなだめつつシロッコが反乱軍へのプロパガンダ展開をするのがあり得そうな気がする

  • 191125/05/17(土) 15:04:32
  • 192二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:04:42

    >>188

    エグザベ君に期待しよう

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:04:48

    >>180

    だから、バスクにはシロッコの陰謀で、反乱軍との戦いで名誉の戦死をしてもらいましょう

    後継?ゲーツかドゥーでもつけときましょう

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:04:56

    この世界では平和のために自由を切り捨てた

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:05:08

    シャリアはなんかシャア見つけても二人で木星で開拓してそうだよね
    今地球に行っても反体制派に目を付けられるだけだろうし

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:05:18

    我らが帝国に栄光あれ!
    アマテラスの治世に幸あれ!

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:05:46

    >>192

    ルウムの難民上がり如きに?

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:05:51

    >>195

    でもおじさん

    ニャアンが困ってるよ

    好きでしよああいう子

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:05:57

    まあなんか反体制派にあんま期待されてなさそうな流れはある
    支持率めっちゃ高そうだもん

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:06:22

    帝国万歳!!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています